Nicotto Town


ピンクの亀


2月4日


恵方巻、食したっす!(・ω´-ゞ)^☆


でもね~、やっぱりカットしないで
丸かじりはちょっと無理かなぁσ(´ω`;)
試しに丸かじりをやってみたけど
すぐやめちゃったし~。

アバター
2018/02/05 23:30
1回挑戦したことがあったけど・・。
途中で挫折したかな?

それっきりやっていません^^
アバター
2018/02/04 23:33
恵方巻 美味しそうですね。
アバター
2018/02/04 20:52
太巻きだと無理ですよね、あれを無言で食べきるのは・・・
マリンは卵か干瓢の細巻きで毎年丸かじりやってます、これならいける!
来年はぜひお試しを~
おっと干瓢でチャレンジする時は干瓢を切っておかねばなりませんぞ~
←長いまま巻いちゃうと食べにくい
アバター
2018/02/04 15:01
海苔と三つ葉を上手くかみ切るのがコツです。 (*^^)v
アバター
2018/02/04 14:26
丸かじりは中身が先に出てくるので
食べるのに工夫がいるんですよね!
大阪では昔からやってるのでカットでは
食べた気にならないです( *´艸`)
アバター
2018/02/04 12:37
|ω・`)やぁ。
☝凄く良くわかる・・ウフフ♪(。-艸・。)
私の家では・・当然の様に・・切って出された・・(* ̄m ̄)ぷぷぷ
アバター
2018/02/04 12:09
ハーフカットを丸かじりしました。
ウチは口が大きいのー
アバター
2018/02/04 10:34
スーパーでいっぱい並んでたけど好みのなかったから買わなかったわ。
丸かじりはきついですよね(^▽^;)
アバター
2018/02/04 08:45
確かに、中のマグロだけでてきちゃうし・・・ちょっと無理が(^^;

毎年、鉄火を自分で巻きますが、平日だと時間がないので困りますね。ぜひ節分の日も休日に!

豆は200個くらい食べましたがww


アバター
2018/02/04 08:08
安くなってればと思ったのだけど、大量に残っているのに値引きシールなし (-_-メ)
当然見送りw お店どんだけ強気やねん。
アバター
2018/02/04 05:49
たももカットして・・・(* ̄m ̄)ムフッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.