Nicotto Town


キリヤマダイアリー


ブリジストンTODAYに行ってきた

@東京都下

ブリジストンタイヤサイトを眺めていたときに発見した、博物館?みたいな。

平日なのでさぞかし空いているだろう、と思ったら観光バスが停まって居る!?他は乗用車1台だけだ。そもそも乗用車10台くらい、大型2台しか停められないが。

入ったら受付のお姉さんが居て、入場記録を求められた。昔なら住所氏名年齢職業電話番号を書いてもらったのだろうが、今はそんなことはしないようだ。
改ページの先頭だったので、今日何組来たか、見られなかった。
順路など無いので勝手に回ってくれの旨と案内パンフを貰い、回り始める。

まあ、ネットに上がっている資料の現物を生で見る、という感じ。
タイヤの機能と構造、レグノ、ポテンザ、エコピア、免震、イルカの尾びれ、サイホン排水によるマンションの水周り自由配置…

先の観光バスの団体さんは、少人数の社会人だった。もしかして、社員教育だったのかも。
あと一組居るはずだが、居ない。いつの間にか団体さんも居なくなり、館内はわたしと受付(おじさんに替わってるし、寝てるし)だけになってしまった。

触れるものは全て触って一時間半、とりあえずいい運動になったかも。

帰るときに出場記録をしたら、やはりわたし以降は誰も居なかった。

…よくこの設備を維持しているな、さすが名門!これからもよろしく!

以 上





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.