Nicotto Town



冬のエアコン

設定温度に達してないけど、エアコンが止まる、と言うので
私はうちわを取り出して、
エアコンをばっさばっさと煽りました。

嫁様に,何やってるのと笑われましたが、
エアコンはちゃんと暖房運転を始めました。

エアコンの下にだけ、暖気が溜まりますよね。

アバター
2018/02/10 23:41
リカコ様
埃を立てずに空気を循環させる工夫を
するのがいいかも知れません(^^)
アバター
2018/02/10 23:39
Mt.かめ様
暖房だけなら、他の暖房器具の方が、
効率いいかも知れませんね。
アバター
2018/02/10 23:05
わ~ 勉強になります。
アバター
2018/02/10 22:26
夏は涼しくて全く問題ないんですよ(笑)
名古屋のような暑さじゃないので
日陰で風が吹けばしのげますし♪
アバター
2018/02/10 20:18
存美様
うーん、掃除機で暖気を吸い取りますかw
アバター
2018/02/10 20:17
Mt.かめ様
えーエアコン設置してないのですか。
暖房は寒冷地では他の手段も多いでしょうが、
夏はどうなさっているのか、気になる所です。
アバター
2018/02/10 18:58
埃アレルギーの人にはその行為が恐怖そのものだったので。
けしておかしくてあざ笑っていたわけでは無いですよ…汗。
アバター
2018/02/10 16:13
ほほーー。
そんな事があるんですね。
エアコンがない、はなはだアナログな家なもので・・・(笑)
アバター
2018/02/10 13:29
風子様
扇風機で室内の空気を回すっていう方法もあるみたいですが、
コンセントが塞がってるし、無駄電気代な気がして。
人力で空気を回します(^^)
と言うか、エアコン暖房じゃないんですね。
アバター
2018/02/10 07:47
そうなのですか~~
あまり冬場はエアコンは使わないので、知りませんでした^^

空気を巡回させなくちゃいけないのですね*^^*



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.