Nicotto Town



新年初旅行・群馬・東京2018(1日の2

昨日はバスに乗って本を読んでいたら、
いきなりの急ブレーキで両膝の下を打撲orz

無防備な状態だったので派手に悲鳴を上げてしまいました。
どうも左側の細い道路からご年配の女性の運転する車が
飛び出してきたのを回避するための急ブレーキだった
模様です。

乗客は私のほかに男性一名。
彼も肘を打ったらしい。

バスの運転手さんは若い方でしたが
「お怪我はありませんか」等、きちんと
対応してくれました。とりあえず打撲のみと
判断しましたが、一応打った場所を伝えておきました。

幸い、バスと車には損傷したような様子はなかったので
そのまま降りるところまで乗りましたが(笑)

家に帰ってからオロナインを擦り込んで
ただいま様子見。ま、青あざができる程度でしょうから
バス会社には特に連絡しなくてもいいかな・・・

閑話休題

で、バスに乗る前にイキナリ元旦の日の出前から
夫婦喧嘩が勃発です\(◎o◎)/!

事の発端はたいしたことじゃありません。
もーね、ほんと些細なことというか
なんか勝手に夫君がイラついた
言葉を投げてきたもんですから・・・。

カメの怒り発動っっ

そんな不機嫌な奴と一緒に旅行したくありませんっっ。
一人で行くほうがましっっ\(◎o◎)/!

かっとなると、このカメ意外と過激です。
車を降りてとっととバス停に向かいます。

夫君なんか勝手にすればいいんだ。
わたしは一人で行くぞ。

もーね、背中で怒りを表現しつつバス停に着く。
もちろん夫君はついてきましたが(笑)

カメ、普段は温厚で口数も多いほうです。
が、怒ると黙ります。

夫君がイラついて私に当たると
1万倍くらいの威力の怒りで対抗するものですから
たいてい夫君の怒りは吹き飛びます。はい、もぉいい加減
学習してくださいね。怒ると体力使って疲れるんですから。

むかっ腹を立てても寒いものは寒い。

そして短気は損気。
のちほど、この時の怒りのおかげで
ちょっと損をしたことが判明しまして(笑)

あ、バスがきましたね。
乗りましょう。

明日に続く

<昨夜のワタシ>
夫君が飲み会のため、普段は見れないコナンをみた(笑)

さあ今日の一冊
「しんちゃんのひつじ」文化出版局
しんちゃん、羊を見たことがないので
みんなの話を聞いて、いろいろ想像します。
そんな絵本♪




アバター
2018/02/10 16:12
幸か不幸か、若いときのほうが体力があったせいか
よく怒っていましたね(笑)
アバター
2018/02/10 14:43
人間年を取ると子供に戻っていくって言いますしねw
あと、年取って怒りっぽくなるのは脳の退化と関係があるそうです。
アバター
2018/02/10 14:34
膝頭のすぐ下くらいのところだったんで
弁慶の泣き所よりはましだったかなあ(笑)
私の怒りは空腹のため増幅された可能性も・・・。
ああ、シャーロッキアンにはちょっと突っ込みどころ満載ですよね。
わたしはホームズよりもルパン派なんで、生ぬるく見ておりました♪

夫婦喧嘩なんてそんなもんですよー(笑)
幼稚園児以下ですが、男のほうが引き下がらないとえらいことに・・・
アバター
2018/02/10 14:23
不意に打つと痛いです~

私も怒ると黙るタイプかな~?
「なんで怒ってるのかわからないよー(泣)」
って言うんですが、だまらっしゃい!です。

いやー昨夜のコナンはチラっと見て、「あーこれな。シャーロキアン逆なでする作りなー」
って観るのやめました~
モリアーティー教授にアイリーン・アドラー、ベーカー街・・・
ロンドンだからってどんだけ盛り込む気だって(笑)
アバター
2018/02/10 14:20
幼稚園児同士の喧嘩~♪
アバター
2018/02/10 11:41
丁度、座席の前に金属の四角い
出っ張りのあるところに座っていたので
その部分をガードするバーに足をぶつけてしまいました(^_^;)
いまのところ、打撲のみだと思われますので、まあいいかな(笑)
ホントもおさー、楽しく旅行したいのにさー。
不機嫌な奴の機嫌とるほどこっちも余裕がないのよっっ。
ちいさな火事を爆風で吹き飛ばして消火するタイプなんです(謎
なかなか面白かったけどね、コナン。わたしも
未来少年派ですが(笑)
アバター
2018/02/10 11:27
弁慶の泣き所に近いですからね  。゜(゚´Д`゚)ノ いっでぇ~よぉ~!!
打った時はなんともなさそうでも、後から酷い痛みになったりするし…
骨が折れてたなんて事もあるし…  なんか異変があったら病院へ~!

(´ω`) ンー…ブツッ!ときましたか。 
干支に入らなかった猫の怒りを思い知れ!! てなもんで新年早々縁起が良い♪

何にも観るものが無くてコナン観てしまいました。 
やっぱりどうも好きになれないなぁ… 名探偵は。  
未来少年の方は大好きなのになぁ…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.