ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
書き込みすると、冬琉さんがここにお返事します。挨拶から専門話、過去の日記についての感想等、お気軽にお書き下さい\(--カモンッ!なお、宣伝、悪口などは例外として、ご遠慮願います。
724973島
お元気そうで嬉しかったです♪
お互いいい年にしたいですね
>クレイオーさん
うまく行きました?
PT2をLinuxで動かそうと思います。
出来るかな…
どもです♪
2019年の今年も良い年になりますように♪
幸い被害らしい被害はなくてホッとしてます\(ーーイラシャーイ
ニコタも今日で10周年、これからも続くといいなぁ。
なんて、台風前なのにノンビリ考えて
久々に挨拶回りをしています。
冬琉さんも、台風対策などで怪我などしませんように
お気をつけて。(^-^;
お久しぶりです!!
お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか…?
どうも、今週もまた 一週間・色々とお疲れ様でした!!
Hoe Are You This Morning? I`m Fine You too?
Hows Everything? Everything Fine? So Have a Nice Day!
\(ーーヨロー
これ書いてる時分は曇り空ですが、日が出てる時はまさに真夏日!って思わせる陽気ぶりですよね。
体調も崩しやすそうなので、気をつけないとです。
ひとまずGW少し時間ができたので、古いPCのレストア等趣味に打ち込んでます♪
お疲れ様でした\(ーーイツモアリ
気温だけでは、季節が一ヶ月ほど先に行ってしまったような日が続いていますね^^;
素敵なGWを過ごされますように願っております。
今日は丁度いいぐらいの暖かい一日となりました。
穏やかな週末になりますように✲✿(*◡‿◡人)✿✲
バタバタしてていつも以上に間が空きました。
その間の訪問ありがとうございました\(ーー
そろそろ初休みも終え新生活始まった人も多いでしょうね\(ーーイツモアリー
\(ーーイツモアリー
\(ーーヨロー
普段触らない所は何かと構えてしまいますよね(^^;オツカレ
僕の方は最近電動工具のインパクトドライバーを新調しました。
最新型なので、心躍ってます(ーー※
今週もお疲れ様です\(ーーイツモアリ
今日はNTTの工事日でした。
ネット接続一人で出来るかなぁと心配でしたが、何とかクリア出来てログインしております(^ ^;Δ
挑戦済でしたか(^^;
芸術全般そうですが、難しいですよね。
そこが奥深く楽しくもありますし、素直に職人さん凄いって思えるのでしょうけど。
いつもどもです\(ーーアリ
江戸木目込人形を拝見致しました。
本当に表情が可愛らしくて思わずニコッと微笑んでしまいます(〃^m^〃)
木目込人形は昔(無謀にも)トライした事がありましたが、小さな手毬も難しくて、幾度もやり直して滅茶苦茶な作品に仕上げた苦い思い出があります(TT)
こーやって愛らしいお雛様を見ていますと心がホっと癒やされます!
\(ーーヨロー
<記号
あー入力に癖ありますよね(^^;
利用してる端末によっても対応してるか否か変わってきますし。
こちらこそ\(ーーオネガイサレマス
\(ーーヨロー
<お雛様
規模も大きいので、状態の管理やらなんやらあるのでしょうね(^^;
そういえば、世情にもそういう要望があってか、最近はコンパクトで手入れのしやすい人形の需要も増えているって話も聞きますね。
例えば埼玉県岩槻市の江戸木目込み人形なんかは、僕らが知ってる雛人形より小さい高さ9cm程。
あどけない印象を抱くふっくらとした顔立ちも相まって、とても可愛らしいです。
あ、よかった。♪がでた。(笑)
まったりスローペースですが、
今月もよろしくお願いします。^^
八幡浜市の屋敷びな、今一寸拝見致しましたが、本当にジオラマみたいですね!!
素晴らしい庭園の中に設えた座敷雛の写真に見入ってしまいました(〃^m^〃)
たった2日間の開催との事で、何か勿体無いなぁと思いました(。>_<。)
この時期はお雛様を眺めるのも風情ありますしね(ーー
眺めるといえば、愛媛県の八幡浜市の屋敷びなは一度実物見てみたいものです。
前にも話したかもですが、ジオラマみたいで面白いとの事ですので。
いつもどもです\(ーーアリ
暖かい雛祭りの一日となりました(*^^*)
ですかね(^^;
それとそういう裏話は僕も好きですね♪
スポーツに限らず、身近なモノの特集とか下手なバラエティより見たくなります。
\(ーーヨロ-
確かにここ最近、少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね。
暖房も、設定気温を下げたり切ったりする機会が増えてきました。
お財布に優しい季節もそう遠くないかもしれませんね(ーー
休みで一服できるまで、お互い頑張っていきましょう\(ーーファイトー!
冬琉さんこそ、いつ来るかわからないような私に
いつもお返事してくれていて、希少な時間をありがとうです。^^
今回の女子カーリングでのチームワークの良さは
裏方に徹した代表の影響も、大きかったんじゃないかなぁ。。。
その裏方ぶりもクローズアップされていて
見る人はちゃんと見てるんだなぁって、暖かい気持ちになれました。
美談集めてどうするわけでもないけど、こういうの、好きです。(笑)
今月も、ありがとうございました。^^
暖かいなぁと思ってましたら、今日は3月下旬の陽気だったそうです(@_@;)
徐々に厳しかった冬も遠ざかっていきますね。
今週もお元気で過ごせますように・・・
そんな希少な時間を割いていただきありがとうございます(^^
カーリングは見た目地味ですけど、どう石を運んでいくかという戦略性。
それを可能とする精密なコントロールやチームワークが物を言いそうですしね。
突き詰めていくとこれも奥深いものがありそうです(ーー
最近は調子がいいので、少しずつゲームも再開しています。
今日はのんびり、カーリング女子を見る余裕がありました。^^
意外と距離が長いというか遠いんだなと
今頃気付きました。(笑)
なかなか大変なスポーツですよね。
ステプ置いていきます。☆
\(ーーオツカレー
マイペースで構いませんのでお気になさらず。
むしろ頻繁に起こし頂き本当にありがとうございますー\(--
>ルルさん
いつもありがとうございます\(ーー