Nicotto Town



新年初旅行・群馬・東京2018(1日の8

結局、群馬到着は最初に予定していた12時ジャスト(笑)

無駄に新宿で待っているよりは
良かったかなー(ポジティブ♪

天気は良いです。
元旦の群馬の駅はそれなりに賑わってる。

そりゃー新宿ほどじゃないけどねー。
長野の山奥では、桜の時期の花見の名所くらい
しか混雑するなんて言う状態はあんまりお目にかからない。

渋滞も、そういうときしか発生しない。
あ、雪が突然積もりだしたときには渋滞しますか(笑)

でも雪渋滞は、たいてい出勤する朝か
帰りの夕方のラッシュで、それも普通は24時間で
解消されますね。2.3日続くことは珍しい。

さて、それではランチの予定のホテルですが
行った事はないけど、ヤマダ電機だかなんだかの
ある方向のはずなんですけどね。泊まるホテルとは
逆方向だからなあ。

逆方向の出口に向かって歩いて行きます。
わたしとていったことがない場所は勝手がわからない(^_^;)

しかしランチやディナーをやっているくらいのホテルなんだから
そのへんの小さなビジネスホテルとは違うはず。しかも
駅直結なんだしなー。

しかし、このホテルが意外と難度がたかかった(笑)

反対側のアパはとりあえず良くわかるホテルなんですが
こちらはデパートと同じ建物らしい。ホテルの名前の
かいてある矢印の看板どおり来たのに、入ってみると
普通の洋服を売ってるブティックのあるところに
来てしまった。

おかしいなあ・・・

よく見るとブティックの横の通路の奥にエレベータが
あるようです。そこに行くとホテルの名前が
書いてあったので、どうやらこれに
乗るらしい。

エレベータにのればフロントのある階が書いてあるので
やれやれです。そこに行けばいいだろう。まだ
時間はあるし、トイレもあるだろう(笑)

エレベータから降りると、右手がホテルのフロント
左手にレストラン、正面はロビーでそこそこ
いい椅子がならんでますね♪

明日に続く

<昨夜のワタシ>
ケンミンショーをみたり、ゴチをみたり。

さあ今日の一冊
深谷かほる「夜廻り猫レストラン」
夜廻り猫シリーズの中で出てきた食べ物が一杯。
まだ作った事はないけど「貧むす」を作ってみたい(笑)

アバター
2018/02/16 20:50
わたしもですねー。
もちろん地図も見ているのですが
地図というのは平面なので、行って見ると
入り口が良くわからないということもちょいちょいありまして(^_^;)
アバター
2018/02/16 20:38
私は見知らぬ土地にいくと マップを探すところから始まります。
相方君がうろうろしたがるのを止めてまずはマップをさがそうぜと。
野生の勘に全然自信がないもんで
アバター
2018/02/16 14:16
そーそー、新谷かおるさんと
ワタシも時々勘違いします(笑)

うんうん、わかるー。
だから「貧むす」なんだよねー♪
「天むす」よりお手軽っぽいし。
アバター
2018/02/16 10:34
(´ω`) ンー…新しいダンジョンは左の壁沿いに歩くべし! 右でも良いけど(爆
でも、ダンジョン内に孤立したドーナツ状のループがあった場合は、
その方法では辿り着けないんですよね。枝を折ったりしてマーキングしながら…(姥捨て山かっ!
マッピングしながら… ( ̄m ̄〃)

「エリア88」の?…あ、あれは新谷かおるさんだった… orz
アバター
2018/02/16 10:21
味はね、天丼風(笑)
具のない天丼~
アバター
2018/02/16 10:09
あー、作ったんだー(笑)
あれ、作ってみたくなりますよね♪
アバター
2018/02/16 10:07
貧むす、作ったことあります~
刻んだアサツキ入れるとグッとおいしくなります~

あと、ご飯に先に味付けして、食べる直前にてんかす入れると、カリカリ感が残って好きです~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.