Nicotto Town



新年初旅行・群馬・東京2018(1日の10

えー、名古屋の実家のごたごたは
一応のめどはつきつつありますが、まだまだ
長丁場になりそうです。いよいよ「サマーウォーズのばーちゃん」
のようなポジションを獲得しつつあるようで、ええい、コイコイを覚えなきゃっっ(違

閑話休題

さて炭水化物は後回し。
おいしそうなパスタやピラフもありましたが(笑)

あ、そうそう。
ひと口サイズの鯛のお寿司は食べたかな。
もちろんローストビーフは3枚いただいていって
夫君と第二秘書にわけてやった。

が、夫君はいらないらしいので
わたしが2枚食べてあげました(恩着せがましい

あとはムール貝のソテーも食べたし、
チーズもあったかなー。

チキンもあったと思います。
サラダもレタスやプチトマトや海草などと
雑穀をトッピングしてドレッシングをちょっと垂らして。

ドレッシングは3種類くらいあったかな。
フレンチと和風と普通の(笑)

2.3回とりに言っては食べ、
食べつくしてはとりにいくを繰り返し
3時くらいまで延々と、食べてましたねー。

「デザートはいかがでございますか?」
と、ウェイトレスが聞きに来たのでアイスと
小さいケーキのプレートを選んでコーヒーを飲んで
お開きでしたか。

いやー、くったくった(笑)

ほぼランチのラストオーダーまで居座る
回転率の悪い客でしたねー。ホテルだから回転率は
そんなに気にしないかもしれないけど。

これだけたべて、長時間いすわって
居心地がいいのはホテルならではですねー。
いろんな意味で、コスパはいいと思うんです。

安い店を2軒ウロウロとするよりは
ちょっとお高くても、ホテルでのんびりと
お茶したり食事したりっていうのが気分良く
長時間いられます。

従業員教育やマナーもしっかりしてますしねー。
あ、こちらのマナーは置いておいて下さい(笑)

夫君も最近は、こういうところの振る舞いが
前よりはちゃんとしてきていると思う(自分を棚に上げて♪

あー、くったくったー。
それじゃ、お会計しますかねー。

明日に続く

<昨夜の私>
名古屋の実家のゴタゴタを少しずつ
けりのつく方向に修正作業。しかし張本人が
姿を見せずに「徹底抗戦」をするようなので腹黒い姉が
妹君たちに手伝ってもらって、じわじわと包囲網を狭めておりますが・・・

さあ今日の一冊
きじまりゅうた「ぜんぶもやしレシピ」
野菜が高い折、もやしは物価の優等生♪
きみだけは裏切らないっっ(笑)
そんなもやしのレシピがあれこれ。
「ピリ辛モヤシ」は2度ほどつくりました。
なかなか使えますよー。おススメ\(^o^)/

アバター
2018/02/19 15:33
わたしは現場から物理的に遠いので(笑)
妹君たちのほうが大変ですー。
アバター
2018/02/19 14:45
ストレスがたまりますねー長期戦・・・
胃が痛くなりそーw
アバター
2018/02/19 13:25
あー、喰い放題ですね(笑)
そう思ってもいいと思います。
レベルの高い喰い放題ですけどねー。
あ、今回は妹君に動いてもらって市議会議員を動員しました(笑)
ピリ辛モヤシはモヤシ2袋を使って、味をつけて空気を抜いておくせいか
1週間くらいは大丈夫です。ほかにも醤油づけや甘酢づけも載ってます♪
アバター
2018/02/19 13:03
コイコイと 薙刀と 関係省庁へのコネクションと… スーパーおばあちゃんっすな。

食った食った~ (⌒¬⌒*)げふ 
ビュッフェは食い放題という訳ではないんですね… でも腹一杯なら同じか~
近々、法事の後で温泉旅館(和倉温泉)に行くので、バイキングが楽しめそうです。

もやしは安いからと沢山買い置きできないのが難点かな…
アバター
2018/02/19 12:58
たまには彼女さんとどうですか?
お茶を飲みに行くだけでもいいですし。
コーヒーはお代わり無料っていうホテルも多いですよ(笑)

ですよねー、もやし♪
ピリ辛もやしは、基本的にごま油と味噌と一味を
ポリ袋か食品保存袋で混ぜた中に、ゆでたもやしを冷まして
どさっと投入して空気を抜いて半日放置でOK。そのまま食べても
鍋や炒め物、煮物に入れても♪
アバター
2018/02/19 12:51
あ~ん
僕も高級ホテルでゆっくりしてみたいー。
いいなぁー。

そうそう、安い店をはしごするより高級な雰囲気の良い店に
長いこいるほうがいいですよね。^^
アバター
2018/02/19 12:11
「もやしは安すぎる」と値上げを要求していますが、主婦としては安いもやしはありがたいんです~
味があっさりなので、オールマイティに使えるのもありがたいです~

私ね~ビュッフェって苦手なんです。
何しろ量が入らないので、コスパ的に・・・

特に名古屋のゴハンは量が多いところが多いです~
サービス満点です~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.