【開始】黒ガチャチケット他アワード記念品配布
- カテゴリ:イベント
 - 2018/02/22 15:05:02
 
こんにちは、ニコッとタウン事務局です。
先日もこちらでお知らせいたしましたが、
この度、皆様のご投票のおかげで、ニコッとタウンは、
ウェブマネー社が主催する「ウェブマネーアワード 2017」にて、
一定以上の投票数を獲得した人気オンラインゲームに贈られる
「BEST GAMES賞」を受賞いたしました。
ニコッとタウンは、今回の受賞で「9年連続の受賞」となります。
あらためまして、ニコッとタウンにご投票いただきまして、ありがとうございました。
そこで、皆様への感謝の気持ちを込めまして、
本日(2/22)15:00より、期間限定で、9年連続受賞を記念した
3つの記念アイテムをプレゼントするキャンペーンを開始いたしました。
 ▼「ウェブマネーアワード記念アイテム」配布ページは、こちら
 http://www.nicotto.jp/webmoney/campaign2017   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無料プレゼント】 「記念アイテム」をご用意しました
──────────────────────────────
 「ウェブマネーアワード 9年連続受賞」を記念した
 3つの記念アイテムを無料でプレゼントいたします。
 ◆記念アイテム
  ・黒ニコガチャチケット 1枚
  ※入荷中の黒ニコガチャ(有料)を、1枚につき1回、回すことができます。
  ※有効期限は1年間となりますので、期限内にリリースの黒ニコガチャを回すことが出来ます。
  ・10000コイン(無料コイン)
  ・アワード受賞記念の2017酉年トロフィー (きせかえアイテム/奥手持ち)
 ◆配布期間
  2月22日(木)15:00 ~ 3月28日(水)14:59 ※予定
 ◆受け取り方法
  「ウェブマネーアワード 9年連続受賞」のキャンペーンページで受け取ることができます。
  1.キャンペーンページに行きます。
    ▼こちら
    http://www.nicotto.jp/webmoney/campaign2017  
 
  2.「受け取る」ボタンをクリックすると、記念アイテムがもらえます。
  ※ガチャチケットを使って入手したアイテムは、プレゼントやフリマに
   利用できません。リサイクルされた場合、0チケットとなります。
  ※記念アイテムの受け取りは、1人1回までです。
  ※こちらの記念アイテムは、プレゼントやフリマに利用できません。
  ※記念アイテムを多数もらうために、多数のサブアカウントを作る行為は、
   サーバー負担になるので御遠慮ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ウェブマネーアワード 2017」とは?
──────────────────────────────
 ウェブマネー社が主催する「ウェブマネーアワード」は、
 毎年、ファン投票によって「PCオンラインゲームの人気No.1」を決定する
 国内最大級のデジタルコンテンツの祭典です。
 ニコッとタウンは、今回の受賞で「8年連続の受賞」となります。
  ◆2009年 : 「BEST アバターコミュニティ賞」を受賞 (アバター部門1位)
           「BEST GAMES賞」を受賞
           ※2部門で受賞
  ◆2010年 : 「グランプリ(総合1位)」を受賞
  ◆2011年 : 「BEST GAMES」を受賞
  ◆2012年 : 「BEST GAMES」を受賞
  ◆2013年 : 「BEST GAMES」を受賞
  ◆2014年 : 「BEST GAMES」を受賞
  ◆2015年 : 「BEST GAMES」を受賞
  ◆2016年 : 「BEST GAMES BEST コミュニティ部門」を受賞
  ◆2017年 : 「BEST GAMES」を受賞
   ▼「WebMoney Award 2017」の発表ページは、こちら(外部サイト)
   http://www.webmoney.jp/award2017/ 
──────────────────────────────
■今回の受賞につきまして
改めまして、ニコッとタウン事務局です。
文末ではございますが、改めてお礼を申し上げます。
皆様のご支援の元、ニコッとタウンは9年連続でウェブマネーアワードを
受賞することができました。
たくさんの投票コメントもお寄せいただき、感謝の思いでいっぱいです。
「着せ替えが楽しい」「ゆっくりした雰囲気が好き」
「人と優しく繋がれて大好きで大切な居場所」といったお言葉をいただき、
大変ありがたく思っております。
お客様の生活の一部として、スタッフ一同、これからも住人の皆様に
喜んでいただける街になるよう、頑張って運営を続けていく所存です。
今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。
この度は、本当にありがとうございました。
ニコッとタウン事務局
		

























