Nicotto Town



超期待!ブックスホテル

オリンピックたけなわの昨今ですが。
私には気になるニュースが飛び込んできました。

このほど、名古屋市内(伏見)に、ブックスホテルが出来たようです。

正しくはランプライトブックスホテル名古屋と言うのですが、
ホテルの1階がブックスカフェ、つまり喫茶出来る書店になっている模様。
私の目を引いたのは、ここがホテルというだけあって
24時間営業だと言う所です。
喫茶の出来る書店が24時間やっている!
これは画期的ではありませんか。しかも本格的に寝たくなったら
上の階のホテルに行けばいいのです(お金はかかるけど^^)
夜通し本が物色出来て、座ってくつろげると言うのは夢のようです。

ただし、深夜はドリンクメニューのみになるとか、
テーブルは昔のまんが喫茶みたいなカウンター式(長机?)
らしいとか(店内写真からの判断)
置いてある本が「旅」と「ミステリー」中心であるとか
ある程度範囲を絞ったお店になっているかも知れません。

それにしても、『泊まれる書店』とも言えるこのスタイルは
大変に興味をそそられます。

そのうち行ってみたいと思いますし、
永く久しく営業を続けて欲しいと願っております。

【追記】
実際に行ってみたら、けっこう小さなホテルでした。
喫茶室に本棚が付いている程度ですので、
一般書店とは別物ですね。
でもまあ、夜中の休憩場所としてはいいと思いました。

アバター
2018/02/25 23:35
リカコ様
書棚の中に興味のある本が見つかるといいのですけど。
でも、見つかったら、買いたくなって、
予定外の出費が発生してしまうかも(^^)
アバター
2018/02/25 22:34
気になりますね。
思いっきり好きな本にひたれそうです。
アバター
2018/02/24 23:13
Mt.かめ様
新築のビルに見えます。
あのあたりも御園座とか高い建物が増えていて、12階?程度の
細っこいビルなので、目立ちはしないですけど。
そうそう、公園の向かいの角っこなのです。
アバター
2018/02/24 13:52
このホテルの場所、去年の年末にかなり近くの
ホテルで泊ったのでひょっとしたら前を通ったかも。
泊った所は10番出口からでて、公園のそばを通り過ぎた覚えがあります。
時間があったら、覗きに行ってみたい♪
アバター
2018/02/23 23:50
風子様
行ってみたら、思ったよりこじんまりしたホテルでした。
本は大半がミステリなので、雑誌とかを気軽にめくる感じでも無いです。
まだ泊ってないのでルームの方はわからないですけど
過度な期待はしない方がいいかもしれませんよ。
アバター
2018/02/23 23:44
Mt.かめ様
我慢できず、早速行ってみたのです。
小ぶりの閲覧室風の喫茶スペースで、三方の壁が書棚でした。
逆に言えば、壁しか本棚が無いとも言えます。
食べ物はパン系の小さいスイーツで、
飲み物のつまみ程度の量ですね。
期待し過ぎると、肩透かしを食うかもしれません(^^;
アバター
2018/02/23 17:01
こんにちわ^^
すてきですね♡
こちらにも、ブックスホテル、できたらいいな~~
名古屋に旅行する機会があれば、是非泊まってみたく思います*^^*
アバター
2018/02/23 07:59
たしか京都にできたという話を聞きましたが
名古屋にもできるんですね。ちょっと
泊って見たいです♪



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.