ゴタぴょんの日記 2014年7月24日 Ⅳ
- カテゴリ:日記
- 2018/02/27 05:34:16
7月24日(木) Ⅳ
Ⅲからつづく
ゴタ : あのう、クレジット・カードは、使えますか? 
寺  : すみません。現金のみとなっておりまして。 
ゴタ : では、とりあえず、
     9000円お支払いしますから、
     あとの、6200円は、 
     後日、送金いたします。 
寺  : あのう、全額でないと、具合がわるいのです。 
   ここで、ゴタ、だんだん、ムカっとしてきた。 
   (バッキャロー。どないせえ、っちゅうねん) \(*`∧´)/
ゴタ : 無いものを、出せといわれても、困ります。 
     出来る話をしましょうよ。お互い。 
寺  : では、私どもは、
     予約を下さったホテル様にご請求を申し上げる 
     ことにします。
     ですので、添乗員さんには、キャンセルした証しに、 
     お名刺を頂戴しまして、
     その裏に、金額15200円と、署名を 
      お願いしたいと思います。 
   
   (なんちゅーこっちゃ。名刺なんか、あったかなー?) 
   名刺入れを開くと、1枚だけ、日本語の名刺があった。 
   (あったぜ。よかったな。お寺はん。) 
    しかも、裏が白紙の名刺だ。よかったな。お寺はん。 
    ほな、金額と名前、書いたげるわ。 
ゴタ  :  これで、いかがでしょう? 
寺   :  あ、はい。これで、結構です。
       では、ホテル様のほうに 
       請求書を送らせてもらいます。 
     (堪忍したれや。鬼みたいなやっちゃな。) 
     ヘ(゚∀゚*)ノ 
   当日キャンセルは、100%。 
   もちろん、ゴタも、旅行業界のはしくれ。 
   知らないわけではない。 
   が、 
   実際には、取らないところも、多い。 
   タクシー業界は、1円も取りません。 
    
   ゴタ観光事務所でも、全額は、取りません。 
   一応、5000円です。
   ガイド料金は、20000円でも、 
   5000円しか、取りません。 
   しかも、お迎え前で、自宅に、まだいれば、 
   0円です。 
   そうしてみると、実質損害の出ていないお寺が、 
   100%のキャンセル料を堂々と請求するのは、 
   ちょっと、ひどいんじゃないかと思う。 
   今、このお寺のホームページを見ているが、 
   クーラーがない、という但し書きがありません。 
   電話ででも、説明がありませんでした。 
    (*´Д`)=з    
Ⅴにつづく
ゴタぴょん


 
		




























