Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


店による違い?


そろそろ買っとかなくちゃだな
と先月のバレンタインに飲み屋のおねーちゃん達からもらったチョコのお返しのホワイトデー商品調達に
行きつけ3軒の飲み屋各4名づつ計12個も調達しなければ・・・
違う物にしちゃうといろいろと問題もあるだろうからできれば12個同じ物
最低でも各店ごとに同じにして3種類を4個づつ
(しかもあまり値の張らない物(-_-;) これ切実だぞ)

まずは某コンビニSに行くが、やっぱ同じの12個なんて無い
って事で4個調達すると1個づつ個別に専用の袋に入れてくれた

続いて某コンビニFに行くと店の中どこ探してもホワイトデー関連の商品が無い

しょーがねーな、と某コンビニLに移動、ここでも4個調達するが全部をレジ袋にまとめて入れてよこした専用袋も無し、普段の普通の買い物扱い、Sに比べると不親切だ(店員の気配りの問題かもだけど)

あと4個だなとSの別店舗へ、ここでは最初に行ったSと同じ物が置いてあったので4個調達、専用袋は容易してくれたが個別に入れる手間は省かれた

とまあ店によってこんな違いがありました

アバター
2018/03/07 23:59

ホワイトデーの調達お疲れ様w

私だったら、専用の袋があるならレジ袋へ一緒に入れるけど、
やっぱ、人それぞれなんだね~。

アバター
2018/03/07 16:03
たくさんのお返し調達おつかれさま~バレンタインに沢山のチョコ貰ったんですね、お返し品喜んでくれるといいですね
アバター
2018/03/07 15:58
最近は、バレンタイン自体が衰退していて、
ホワイトデーは消えかかっていますね。
ちょいイベントくらいの位置づけになり、良かったのかな?

コンビニは、もともとがお手軽ショップですから
あまり期待しない方が良いのかもしれませんね^-^;
お疲れ様でした^-^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.