Nicotto Town


シン・ドラマ汁


2018年4月期ドラマ展望・簡易版

月曜
●コンフィデンスマンJP
 フジテレビ 月曜夜9時~
出演:長澤まさみ 東出昌大 小日向文世
脚本:古沢良太。3人の詐欺師が様々な業界で大金を騙し取ろうとする「コンゲーム」を描くコメディー。
期待度■


●ヘッドハンター テレ東 月曜夜10時~
出演:江口洋介 小池栄子 杉本哲太
辣腕のヘッドハンターたちが、企業と候補者の理想のマッチングを実現していくお仕事ドラマ。


●○○な人の末路 日テレ 月曜深夜12時59分~
出演:横尾渉 宮田俊哉 二階堂高嗣 千賀健永
原作:鈴木信行のノンフィクション。様々な状況の4人を主人公に、それぞれの末路を描く。



火曜
●シグナル 長期未解決事件捜査班
 フジテレビ 火曜夜9時~
出演:坂口健太郎
原作:韓国のテレビドラマ。プロファイラーの刑事が、古い無線機から聞こえてくる過去に生きている刑事と、事件を解き明かしていくヒューマンサスペンス。
期待度■


●花のち晴れ~花男 Next Season~ TBS 火曜夜10時~
出演:杉咲花 平野紫耀 中川大志 濱田龍臣 飯豊まりえ
原作:神尾葉子のコミック。「花より男子」の続編。名門校に通う庶民の女の子と、カリスマ高校生のグループとの学園生活を描く青春ドラマ。


●わたしに××しなさい/兄友 TBS 火曜深夜1時28分~
出演:玉城ティナ 小関裕太 佐藤寛太 山田杏奈
原作:遠山えま/赤瓦もどむのコミック。高校生の恋愛を描いた青春ドラマ。映画化に先立ちドラマが放映される。



水曜
●特捜9
 テレビ朝日 水曜夜9時~
出演:寺尾聰 井ノ原快彦 羽田美智子 津田寛治 吹越満 田口浩正 里見浩太朗
「警視庁捜査一課9係」のタイトルで放映されていたシリーズが、新たな部署で新たな班長を迎え再出発する。
期待度■■■


●正義のセ 日テレ 水曜夜10時~
出演:吉高由里子 安田顕 三浦翔平 広瀬アリス 宮崎美子 生瀬勝久
原作:阿川佐和子の小説。駆け出しの若い女性検事の仕事ぶりや恋愛模様を描くお仕事ドラマ。
期待度■



木曜
●警視庁捜査一課長 season3
 テレビ朝日 木曜夜8時~
出演:内藤剛志 安達祐実 塙宣之
捜査一課長を主人公とする刑事ドラマシリーズ第3弾。
期待度■■■


●未解決の女 警視庁文書捜査官 テレビ朝日 木曜夜9時~
出演:波瑠 鈴木京香
肉体派の若い女性刑事と、文書解読専門のベテラン女性刑事がタッグを組み、未解決事件に挑む刑事ドラマ。
期待度■


●モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐- フジテレビ 木曜夜10時~
出演:ディーン・フジオカ 大倉忠義 山本美月 新井浩文 高橋克典
原作:アレクサンドル・デュマの小説。「巌窟王」として知られる復讐鬼の物語を、舞台を日本にしてリメイク。
期待度■


●ラブリラン 日テレ 木曜夜11時59分~
出演:中村アン 古川雄輝 大谷亮平
原作:天沢アキのコミック。3ヶ月間の記憶を失った女性が、同棲中の男性と初恋の相手の間で揺れ動く乙女心を描くラブコメディ。



金曜
●執事 西園寺の名推理
 テレ東 金曜夜8時~
出演:上川隆也 八千草薫
完璧すぎる執事が、仕える奥様とともに鮮やかに事件の謎を解き明かす、素人探偵ドラマ。
期待度■


●鳴門秘帖 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時~
出演:山本耕史 野々すみ花 早見あかり 田村亮 中村嘉葎雄
原作:吉川英治の小説。鳴門秘帖を手に入れようとする虚無僧姿の美剣士と女スリの活躍を描く波乱万丈の娯楽時代劇。
期待度■■■


●あなたには帰る家がある TBS 金曜夜10時~
出演:中谷美紀 玉木宏 ユースケ・サンタマリア 木村多江
原作:山本文緒の小説。2組の夫婦を中心に、夫婦のあるあるネタや予想外の展開を描く不倫×ホームドラマ。


●デイジー・ラック NHK 金曜夜10時~
出演:佐々木希 夏菜 中川翔子 徳永えり 片平なぎさ
原作:海野つなみのコミック。30歳を迎える4人の幼なじみの女性たちが、恋や仕事に翻弄されながら成長する姿を描く。


●家政夫のミタゾノ テレビ朝日 金曜深夜11時15分~
出演:松岡昌宏
松岡が女装した家政夫に扮し、派遣先の家庭問題を解決していく人気ドラマの第2弾。
期待度■


●孤独のグルメ season7 テレビ東京 金曜深夜12時12分~
出演:松重豊
原作:久住昌之・谷口ジローのコミック。実在する店に主人公が赴き、ただ食べるだけの人気グルメドラマの第7弾。
期待度■


●宮本から君へ テレ東 金曜深夜12時52分~
出演:池松壮亮
原作:新井英樹のコミック。未熟な営業マンが、仕事や恋に翻弄されながらも必死に生きていく姿を描く青春ドラマ。



土曜
●そろばん侍 風の市兵衛
 NHK 土曜夕6時5分~
出演:向井理 原田泰造 橋本マナミ 渡辺いっけい 筒井道隆
原作:辻堂魁の小説。フリーの会計士兼経営コンサルタントである「渡り用人」で、剣の達人の浪人が活躍する痛快娯楽時代劇。
期待度■


●やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる NHK 土曜夜8時15分~
神木隆之介 田辺誠一 岸井ゆきの 濱田マリ 南果歩
スクールロイヤー(学校弁護士)となった新人弁護士が活躍しながら成長していく姿を描く学園ヒューマンドラマ。
期待度■


●Missデビル 人事の悪魔・椿眞子 日テレ 土曜夜10時~
出演:菜々緒 佐藤勝利 木村佳乃 船越英一郎 西田敏行 鶴見辰吾
人事コンサルタントの女性が、会社に起こりがちな問題を大胆な手法で解決していくさまをサスペンスチックに描く。
期待度■


●おっさんずラブ テレビ朝日 土曜夜11時15分~
出演:田中圭 吉田鋼太郎 林遣都
モテない30男にモテ期が来た!だけど相手は男ばかり…というLGBT系ラブコメディ。
期待度■■


●いつまでも白い羽根 土曜夜11時40分~
出演:新川優愛 伊藤沙莉 酒井美紀 瀬戸利樹 榊原郁恵 加藤雅也
原作:藤岡陽子の小説。看護師に興味がなかった女性が出会いや経験を重ね、立派な看護師を目指してゆく姿を描く医療×青春ドラマ。


●ドルメンX 日テレ 土曜夜10時~
出演:志尊淳 玉城ティナ 浅香航大 桐山漣 徳井義実
5人の宇宙人が、穏やかに地球侵略するためトップアイドルを目指す、スポ根系青春アイドルコメディー。



日曜
●ブラックペアン
 TBS 日曜夜9時~
出演:二宮和也 竹内涼真 葵わかな 倍賞美津子 小泉孝太郎 内野聖陽
原作:海堂尊の小説。優秀だが性格に難ありの外科医が、医療機器を巡る不正や隠された過去を暴いていく医療ドラマ。
期待度■■


●PTAグランパ2! NHK-BSプレミアム 日曜夜10時~
出演:松平健 安達祐実 浅田美代子 真飛聖 眞島秀和 中原丈雄
原作:中澤日菜子の小説。定年退職後、小学校のPTA副会長を務めている実年男性を主人公に描く大人たちの学園ドラマの第2弾。
期待度 なし


●崖っぷちホテル! 日テレ 日曜夜10時半~
出演:岩田剛典 戸田恵梨香 鈴木浩介 りょう 渡辺いっけい
倒産寸前、スタッフもやる気なしの最悪な老舗ホテルを、不思議な遊び人風の男が立て直していくシチュエーションコメディ。
期待度■



その他
●半分、青い。
 NHK 月~土曜朝8時~
出演:永野芽郁 佐藤健 松雪泰子 滝藤賢一 原田知世 中村雅俊 風吹ジュン
脚本:北川悦吏子。片耳が聴こえない女性が、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜け、やがて一大発明をなしとげるまでの物語を描く朝ドラ。
期待度■■

アバター
2018/03/14 15:53
いや、知りませんでしたよ。
彼も最近あちこちで見ますが、この枠でレギュラー獲得したのはアツいですね!
アバター
2018/03/14 00:42
すでにご存じかと思いますが、ゴーカイブルーの山田裕貴さんが『特捜9』に出演するそうです。
アバター
2018/03/13 01:28
私も好きなジャンルでも主役があまり好きでなかったら見ないですね…
9係は今までの雰囲気をあまり変えないようにするみたいですよ。
アバター
2018/03/12 23:45
好きな俳優が出てるか・・・嫌いな俳優が出てないか・・・で決める確率大です^^;

9係、好きだったのでどんな風に変わってしまうのか・・心配です^^;
アバター
2018/03/12 16:16
いえいえ、お役に立てて嬉しいです
アバター
2018/03/12 01:01
すごーく参考になりました。ありがとうございます。
アバター
2018/03/11 17:02
期待度 ■■■…絶対見る ■■…見ると思う ■…多分見ない 表記なし…絶対見ないor残念ながら見れない

月曜 なし
火曜 なし
水曜 夜9時「特捜9」
木曜 夜8時「警視庁捜査一課長」
金曜 夜8時「鳴門秘帖」
土曜 夜11時「おっさんずラブ」
日曜 夜8時「西郷どん」夜9時「ブラックペアン」
その他朝8時「半分、青い。」


今月はいつ用事で忙しくなるかわからないので、深夜ドラマや脇キャストなど不確定な要素はたくさんありますが、現段階でアップしておきます。
ちょっと見たいと思うドラマは結構あったのですが、厳選したら継続中も含めると7作品となったので一応これで締め切る予定です。
今期も刑事ドラマ(医療ミステリー含む)、時代劇、朝ドラ、LGBTと、前シーズンとあまり変わり映えがしないラインナップですねw 余裕があればもう1作品くらい■1つのものから見るかもしれません。特に楽しみなのは鳴門秘帖とおっさんずラブです。おっさんずラブは1年余り前、単発で放映されたのを見逃し配信で見ました。吉田鋼太郎の怪演が印象的でした。鳴門秘帖は田村正和が演じたのを見た、遠い記憶があります。もう子供の頃なのでよく覚えていませんが、楽しみだったのは覚えてます。正直田村のその頃の美しさに、山本は足下にも及ばないと思いますが、かといって今山本以外に演じることができる人もいないでしょう。
全体的に見ると、来期注目を浴びるのは二宮のブラックペアン1本かな、という気がします。他はストーリー的にもキャスト的にも高視聴率を稼ぐには今一歩な作品ばかりですね。特捜9と捜査一課長はそこそこ稼ぐでしょうが、大ヒットまではしないのが通例。テレビドラマもマニアックな路線でコアな視聴者を呼び込まないと、なかなか評価されない時代になりましたね~。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.