え?いいと思うけど?しりとりの迷宮へカモン
- カテゴリ:コーデ広場
- 2018/03/13 12:24:19
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:27
はい、しりとりのお時間ですっ( ー‘ㅅー´)キリッ
毎度ありがとうございます^^
しりとりの迷宮へようこそ!
お初の方も、どなたさまも、
しりとりに留まらず、
近況、レシピ、健康法、その他何でも
お書きいただいてかまいません✿◡‿◡。..
★ しりとり以外の 伝言がおありの方も こちらへどうぞ ^^
( とうとうコピペまでしてしまう始末 人◡‿◡。 )
では、前回ラストは
ゆずちゃんの
【名古屋は 今頃人気を気にしていろいろイベントを、、遅い】
今回開始は → イ
ちゃっちゃと出てくれ、109弾の桜の花びら;;
次は。。。 ら
……………………………………………………………
今日の鹿児島の勝利はウレシイb
「リコーダーがやっと出たら、もう次の青ガチャ」
お次は「ちゃ」です。
予定より早く復帰した有原で勝利!!
これで先発が1枚増えた。あとは鍵谷ー(≧◇≦)
次は「り」です。
「違うのよ、言いたいところはそこじゃないのよ」
お次は、「よ」です。
スペクヒャンって、時代物だったの?
108話とは長いほうですね!
無料動画ギャオで 「スペクヒャン」を 毎日見ています。108回が 最終話になります。
朝の巡回の後に 見るのが楽しみだったのですが あと11羽で終わります。さみしいですね。
ランドセルが、まだ板につていないピカピカの1年生が、初々しいくて可愛い♪
お次は「い」です。
新しいドラマ「正義のセ」が 面白そうです。
「草取りの日々が続くわ」
お次は「わ」です。
ギータ、少し活躍
次は。。。 く
……………………………………………………………
あとはキャプテン・ウッチーの不調が気になります;;
猫が朝から暴れて水飲み倒して大騒ぎ!!
何かに驚いたらしいんだけど、なんだろうね。
ちなみに夏特有の黒い虫には驚かないんだけど・・・
次は「ぎ」。でなければ「き」かな。
あ~あ、とうとうしりとりを忘れるところだった><もう私の事は 信用しないで。
「吾輩は猫である」
お次ぎは「る」です。
「とっとーと?」「うん、とっとーと」これ会話
次は。。。 わ
……………………………………………………………
ピッチャーって たいへんね。。
「けだるさと眠気の中で過ぎる午前中。その分、夜はバッチシだ!」
おつぎは「だ」です。
飛ばされそうな風だよ。飛んでいいのはボールだけ。
1点先制ー。でもバンク相手にこれじゃ足りないのだよ。
次は「け」です。
ひろひろさん、ごめんね!
春ボケしてます。
ゆずちゃん、失礼をしました。
た、ですね。
「たまにするこんなオオボケ、コボケなこと」
お次は「と」です。
ひろひろさん、しりとり2回分ご苦労様でした。
☆ゆずちゃんは「れ」。
☆kaboさんは、「し」ですって?
困ったな~。
れれれ
「蓮舫」
ししし
「紫峰」
ということで、お次は「う」です。
「留守番よろしくね」と、(=^・・^=)に頼んで出かけ、
帰宅したらあちこちのドアを開けっ放し!!
さすがに玄関は開けられないので良かった~(σ´‿`)ホッ
「し」でお願いします。
張本氏が 大谷くん、さんのことを 「まぐれ」とこき下ろして!
まぐれで メジャーで 投げれるとおもっとんのか!!
「余計なことして疲れてる」
お次は、「る「ですよ!
涼しすぎて、昨日はみぞれが降りましたよ
次は。。。 よ
……………………………………………………………
また羽織るもの出すなんて思いもよらず。。;;
大谷くんのショータイム良いですね^^
ハムさんに居たら笑ってられないけど。
大谷くん、さんは 凄いです。でもこれがピークにならないことを みんな心配してる。
さらなるドリームがある!
「靴を買ってみた、室内マシーンで履く靴を」
お次は「を」です。
「を」で始まる言葉ってあったけ?
なかったら、「つ」でお願いね!!
凄すぎでしょー、オオタニサーン3試合連続!!
もう次元が違うよね。
それに比べて佑ちゃん・・・
ノーヒットなのに8四球で3回途中で降板・・・
あんなに球が荒れたら相手だって打てんわ(;´∀`)
次は「く」ですよ。
かくちゃん、松坂は 勝ち負け関係なく グランドに たちつづけるのが たまらなくいいです。
ドラファンも 今年も来年も優勝出来なくてもいい 松坂が ドラの選手でいてくれたらいい。
だってドラは 優勝には ほど遠いんだから。。
「リスのしっぽは太い」
お次は「い」「です。
踏んだり蹴ったり
次は。。。 り
……………………………………………………………
松坂さん・・・(後ろ足で砂の)九州にファンはいない気がしますが
新天地で期待されてるなら応えなきゃ、野球人じゃないぞ!がんば!
ゆずちゃん、松坂さんの応援、バトンタッチ((*u‿u*)) ペコ
負けても 勝っても 少しでも長く ドラにいてほしい「松阪」本当に来てくれて ありがとう。
夢にまで見た ドラのユニフォームを着た姿に うるうる。。。
「ネモフィラのも咲くのが例年よりずっと早いそうですよ」
お次は、「よ」です。
「いいね」のポチを押されて嬉しくない人もいるのね。
お次は「ね」です。
「価格値上げ競争中、どこまで行くのか楽しみ」
お次は「みです。
ダメじゃないの!目を覚ませ若鷹軍団!今年も先発がネックか。。。
次は。。。 か
……………………………………………………………
ゆずちゃん、いいのいいの、ホントのことだからb
ワーイワーイ!!(≧▽≦)連勝したのだ!! 大谷君もHR含む3安打!!
こちらの主と同じく、野球に夢中!!
次は「だ」です。
「いつもの生活変化なし。でも、変化があると碌なもんじゃなくなった。
変化は要らぬ、いつも通りでいいわ!」
おつぎは「わ」です。
かくちゃん、良い過ぎたかしら、、、ごめんちゃい。
すみません。野球に夢中の主です。反省。
次は。。。 い
……………………………………………………………
夜寝てしまうので、朝のうちにニコをちゃんとしなきゃ!
(((( *ノノ) スミマセン
あるじが 野球に興奮、没頭。熱中して 留守がちです。誰かいませんか~~~
野々村って どうして未だに 落ち着かないのだろうね。
不動産投資で 1億損したって言ってたね恐妻家の奥さんが許してくれたんだね。
「野々村のコメントは面白くないわね」
お次は「ね」です。
↑は、「バイキング」での話です~。
ああ~今年の桜も見られたし 美味しいものも食べたしね。
「公文式」
お次は、「き」です。
「旨いもので、太らない=甘くてうまくて太らない食べ物を一生探し続けていく」
お次は「く」です。
「嘘をついてもいい日は、ユーモアセンスのある嘘をね」と、
毎年、くだらないメールをくれるあなたへ一言☆(^∇^o)
お次は「と」です。
酒豪の夫の体に心配ばかりしてたけど 71歳になっても大酒のみです。
「リストラにあってみたいわ、主婦業の!」
お次は、「の」です。
良かった開幕戦、勝利
次は。。。 り
……………………………………………………………
勝てば文句は言いません(「・∀・)「
頼むから開幕試合くらい5回まで持ってくれよ!!
ロドリゲス・・・あんたねぇ・・・(≧◇≦)
次は「よ」です。
かくちゃんは 燃えるものがあっていいなぁ。。SBも期待に応えてくれるよ。
「苦労はしませんでしたよと言える人は、
苦労がなにかを知らずに
頑張った来た方ではないかしら?」
お次は、「ら」です。
お次はなです。
喉から手が出るほど求めていた刺激! 野球のシーズン開幕
次は。。。 く
……………………………………………………………
楽しみですっっ 気がかりは先発投手陣と、けが人続出で手薄なキャッチャー(。◡ˇ‸◡)ぅ~ん
「絶対王者と言われた男、羽生結弦選手」
お次は「しゅ」です。
ワンリキー、ゲットだぜ!!(≧▽≦)
ポケモンGOで今朝1番で捕まえたコだ。結構強いスペックで嬉しい♥
お次は「ぜ」だよ。
そのままずばり「歯」!!!
これでいかがかしら? ^^
「君の名は」
録画したまま放置状態、観たい意欲もなくなってきたこの頃です。
お次は「は」です。
「菜那ちゃんが始球式」
開幕は、高木姉妹と沙羅ちゃんが始球式やるんだって。
ついでに国歌斉唱はエグザイルの人らしいけど。金かけてんなぁ・・・
次は「き」です。
「天ぷら久しく食べてないな~。」
お次は、「な」です。
スズランの花言葉【ハピネス】【ピュア】
次は。。。 ア
……………………………………………………………
スズランは毎年咲いてくれるかわいいお花です♪
毒がありますが。。。
臥牙丸、いつになったら巨体を生かすのか?
お次「は」かです。
イイ感じに桜の開花が
次は。。。ガ
……………………………………………………………
今年は 一本キリリと立つ、あの桜を観に行けなさそう;;
昨日はドラマ「家族の旅路」の最終回でした。ハッピーエンドで 良かった。
やっと相撲界も 終息なんだろうか、、、嫌な終わり方ですね。
政府は おバカな事ばかりやってないで公益法人に お金配ってまかせてばかりいたら 駄目になる。
老婆が老婆心ながら 言います。
「狡い人と、賢い人は紙一重」
お次は「え」です。
絶対勝つぞ!! ファイターズ!!(≧▽≦)ノ
今年は何回球場に応援に行けるかな。
kakuさん、開幕までにカゼは治しましょう。気合いで!!(;´∀`)
次は「ず」です。
ちょと早めにファンヒーターをしまったら、見事に風邪;;
次は。。。。 ゼ
……………………………………………………………
顔面の症状が辛いです;;(鼻、目、喉。。。イタイイタイ
「スモモもモモもモモのうち」
この早口言葉は意外と噛まずに言えますね。
お次は「ち」です。
「失礼は百も承知で言うけれど、「場面緘黙」ならぬ、「場面同言」はいい加減にしてくれないかしら?」
おつぎは「ら」です。
私は海派です。山もいいですね。
「海にしばらく行っててないわね」
お次は「ね」です。
どちらかというと、山派の私。
姉妹で 墓参りと食事会してきます。母は 59歳で 亡くなり私達姉妹は 60歳も70歳も すんなり越え
一番目の姉も76歳になります。姉たちが元気なので 私も目標とか 励みにしています。
「レパートリー多くはないけど、料理、食事は自宅でしたい」。
お次は、「い」です。
料理は脳の活性化にいいそうですよ~!
猫がレースカーテンに爪ひっかけて大暴れ。
カーテン破れなかっただけ良かった♥
次は「れ」です。
ひろひろさん、私も踊りダンスもどきをして 体を動かしてます。みっともないけどね^^
「リズムに乗って踊りまくりたいけど?」
お次は「ど」です。
↑、ま、無理でしょうね!
沢山の人が川土手にはりついて、つくしとり
次は。。。リ
……………………………………………………………
つくしの卵とじが 大好きですが
今年は食べずに終わりそうです;;
(もう筍は食べたのに)
気づけば顔がまぁ~るくなってる。体重計に乗って唖然となった。
「た」でお願いします。
糖質制限で頑張ってますが、いつまで続くやら。。。
「のんびり桜見物してみたいな」
お次は「な」です。
花粉症の私には、桜見などとんでもないことなのです。
「イケメンといわれる男の良さがいまいち、解らないの」
お次は「の」です。
お邪魔致しました。
多分全国に流れたと思うけど「至学館大学の学長会見」地元なんで この学長さんは
評判良くない人です。いつも上から目線。わがまま。自分の言う通りにならないと
誰彼かまわず 怒鳴り散らす。まだあるけど もういいわ。
「つくし、今年はまだ見てないわ」
お次は「わ」です。
黄色といえばソフトバンクホークス!ポジション争いが熾烈
次は。。。ツ
……………………………………………………………
今年も育て上手なホークスさん、若い選手も使えそうな気配が❤
浮気は辛いでしょうね
夫婦間での裏切りだもの。。
ルーキーの明暗が分かれてくる時期
清宮君は離脱(≧◇≦)
他のルーキーたちはどうかなー。
次は「き」です。
「今どきの若者は」と、一括りでいえないほど、色んな種類の若者が増えてる
だんだんと理解力も衰え、何を考えてるか?サッパリです^^
お次は「る」です。
母は 父の浮気で ずいぶん苦労しました。今騒がれてる不倫どころの騒ぎなんか
母にとっては 一回や二回は ないと思えくらいな事だったと思う。
幸いにも 亡くなる前に 娘たちの夫は 浮気しないから良かったと言ってました。
「猫のYouTubeで、毎日癒されてるわ」
お次はわです。
ネコ吉、ドラ吉癒される~!
「誰にでも歴史があるね」
お次は「ね」です。
千葉で地震その前は 沖縄だったその前は、、、地震慣れしそうで 怖い。
猫もようやくキャットタワーで昼寝するようになったよ。
暖かくなったからね。
でもうちの猫、後ろ足の片方が落ちてるし(;´∀`)
次は「よ」です。
「いつでも夢を~」の吉永小百合さんは、いつまでもお若いですね。
何か秘訣があるのでしょうか?
お次は「ね」です。