Nicotto Town


まったり時間。


声をかけあうこと


つぶやきでも書きましたが、


ご近所のおばあさんが、亡くなりました。

自宅で、倒れているのを宅配便の人に発見されて、救急車で運ばれましたが、間に合わず。

一人暮らしでしたので、倒れたときに、だれも気がつかなかったのです。

わたしも近くにいたのに、

救急車がきて騒ぎになるまで気がつきませんでした。

心が痛いです。

迷惑になりそうでも、面倒がられても、

ご近所の、高齢なかたには、できるだけ、

元気? 生きてる?と、声をかけるようにして、

確認しあうのが、大事だなと、改めて思いました。

明日、お葬式です。


アバター
2018/03/14 19:48
茶久さん、hanaさん、マキさん、

ありがとうです。今日、お葬式に参列してきました。

いろいろ考えてしまいますが、亡くなった方はもう、しんどくないということと、

残るわたしたちに、生きること、死ぬことを教えてくれたのだと思って、

感謝して、お見送りしました。

……ただ、長時間の正座は足がしびれたよ……。
アバター
2018/03/13 21:18
そうですか 大変でした 
アバター
2018/03/13 21:15
ご近所の方、本当に悲しい出来事でしたね。
謹んでお悔やみ申し上げます。
しのさんのブログを拝見して、普段から、ご近所とのコミュニケーションは
非常に大事だなと改めて思いました。
アバター
2018/03/13 20:43
難しい問題だよね。
あまり考え込まないでね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.