Nicotto Town



ポッカポカ♬


今日も・・・ぽっかぽかの快晴です
昨日に続いて・・・気温も20℃ほどに

近所の白モクレンも咲きだしました

うちの玄関前の小さ目スイセンも

ソメイヨシノは、まだつぼみですが・・・だいぶんピンクになってきてるから、今週末には
咲くかな

さて・・・今週いっぱい・・・孫のふうちゃんを預かってます。日中。
春休みに入って、学童保育は、4月からでないと入れないので。
それまでの今月いっぱいの平日います。

お天気がいいので・・・am10:00までは、宿題して・・・その後は、
外遊び(ダンゴムシ探し、自転車練習など)したり、ゲームしてたり、
買い物に自転車で行ったり(ふうちゃんは、まだ危なっかしいのでゆっくり)。

お昼は、夫の弁当のおかずとほぼ同じもの作っといたのを食べさせ。

午後は、また外遊びしたり、そのうち夕方前には、ビターの散歩へ
一緒に行ったりして・・・ます。

ただ・・・近所にお友達いないし、かまってちゃんなので・・・
「ばあちゃん、ばあちゃん。」ばっかりで・・・少々疲れます。

アバター
2018/03/28 14:31
ずっと・・・相手ばかりもしてられなくて。それがつらいかな。(;^ω^)
アバター
2018/03/27 21:49
こんばんは。
お孫さんの子守りですね。ずっとお相手は疲れるでしょうね。
小学生ですね。もう自転車に乗れるのですか。
最近の子供さんはゲームばかりでもないのですね。
アバター
2018/03/27 21:46
学童保育もいろいろな事を体験できるでしょうけど
ゆきみんさんと過ごせた春休みは とっても宝物になると思います。
お母様以外に頼れる方がいるって 良いコトです。
お疲れでしょうけど 頑張ってくださいね♪
アバター
2018/03/27 15:52
こっちは桜が咲いてます、まだつぼみも多いけど。

自分がえらそうに言うのもなんですが、将来ぜったいふーちゃんの思い出に、
おばあちゃんと過ごした大切な時間が残ってますよ。
自分もじいちゃんがかまってくれたので、いまでも大好きで、いい思い出がいっぱいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.