Nicotto Town


ヤツフサの妄想


ヤツフサ、糖尿病治験開始する!


糖尿病なのに最近豪華な食事とか、お菓子とかアイスとか食いまくってるヤツフサ

です。 今日は恒例の血液検査&診療の日です。

今月はダメだ・・・

と思って出かけ、先生に怒られる覚悟をして行きました。

先生に開口一発「今月はダメです!」と言ったら・・・

先生「患者半分はダメだとち言うが、今月よくなってるぞ! ダメかどうかじゃな

くて、どういう食生活をしたかとか、どういう運動をしたかとかを言いなさい!」

と怒られまして、よくなったのに結局怒られました。

話は一通り終わり、結局大工仕事でオーバーワークしているのが原因かも知れない

と言う事で結論に至るかと思ったら、なんと先生が面白い血糖値を24時間計り続

け、結果2週間に一度チップを郵便で送り、食べたものをスマホで送信し続け、

移動距離なども測定する治験に参加するかと言ってきました。

ええ、ヤツフサガラケーなんです。

そしたらタブレットでも可能だと言う事で、タブレットにアプリをダウンロード。

治験用、自動24時間血糖値測定チップを体に張り付けて参加することになりま

した。

えっ? なんでそんなめんどくさいとするんだって?

しかも治験なのに無料ですぜ?

・・・
・・


そんなの面白そうだからに決まってるじゃないですか!


                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー~'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

と言う事で、2週間後に食事指導の電話が掛かってきます。

食べたものは全て写真に撮って既に病院に送りました。

ちなみに今日の夕飯は・・・


サブウェイのローストビーフ、ビーフ2倍フットロングとポテトMとコーラ!
(/ω\)


ちなみにビーフ2倍じゃないローストビーフフットロングのカロリーは574

キロカロリーですが、ビーフが2倍なのでわかりません。

それにポテトM(バジル)が289キロカロリー。

うん、やっぱりヤバいよなw

2週間後が楽しみです。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


BGM:空と君の間に (歌:中島みゆき)
http://www.dailymotion.com/video/x60xq6v

アバター
2018/04/01 12:39
>夢芽様
息子も独立するため、まずは夢芽さんが子離れしよう!
息子さんだって働いてるのでしょ?
洗濯だって、たまっても自分でやれるのです。
食事に困るというのなら、自分でお惣菜を買ってきて自分の食事を自分で用意し片付ける。
当たり前の事ですが、親が入院でもしないとやりません。
禁煙って、自分の満足度で決まります。
今学習してるんだと思えば、案外2週間くらいは楽勝です。
問題は続けるのが無理な子事、自分の家に戻ったらすぐに喫煙したくなります。
習慣なんです。
だから習慣に無い病院と言う場所では自然と喫煙量が減ります。
アバター
2018/04/01 07:29
2泊3日くらいなら、考えてもいいけど・・・w
考えるだけwww
手のかかる息子ちゃんがいるからな~^^;
禁煙が辛いかも><
アバター
2018/03/31 21:19
>夢芽様
嫌だからと言うのはわかります。
でも、入院できる時にしとかないと、ヤツフサみたいに家庭の事情で入院できなくなります。
そして入院すると確実に成果が出るように色々やります。
それこそ水虫の治療までします。
視力から、足先の血管まで、ありとあらゆる検査をしながら糖尿病を学ぶのです。
成果が出る人が多いみたいですよ。
マジおすすめです。
アバター
2018/03/31 21:15
>ルルルのル様
結果が本当に楽しみです。
その為に4千円も出して3か月モバイルを外でネット接続できるようにしました。

まぁ、臨床研究ですからね、正確には治験と違います。
報酬は欲しいけど、向こうもギリギリでやってるのでしょう。
物凄いデータベース組んでるみたいです。
アバター
2018/03/31 21:11
>まりあ様
痛風になったらご報告しますw
ネタになるのでw
アバター
2018/03/31 16:51
そうです^^;
入院を勧められました><
嫌なので、通院していますww

食生活に改善するところが少ないのです
お酒類飲んでないし、揚げ物も月1,2回だし、主食は控えめだし・・・お菓子くらいでした
だから、インスリンなんだと思います^^;
アバター
2018/03/31 10:28
すごいね〜

結果が楽しみですな

しかし、、、無報酬って、、、、w
アバター
2018/03/31 09:24
痛いって、血糖値測定の事かー
前に尿酸値もヤバげ、な事聞いてたから、とうとう痛風か?と思ったww
アバター
2018/03/30 23:54
>夢芽様
えっと・・・
その数値はインスリンとか以前に、入院しなさい! ヽ(゚ω゚=)

大きさは500円玉位の直系で、厚さ5mmって所でしょうか?
見た目がオセロの石みたいです。
アバター
2018/03/30 23:15
4月も血液検査するんだけど、
HbA1cの値は、基幹病院に行く前の状態が反映されると思うので、期待はしてないですw
(ヤツフサさんの入院時と同じくらいです・・・基幹病院で測ったら13超えだったけど・・・)
5月に期待してます!

やっぱり、針なのね>< (そりゃ、そうだ!)
いや~医学の進歩ってすごいですね! @@
アバター
2018/03/30 22:47
>夢芽様
うん、普通に毎日2900キロカロリーくらい食ってたりすることありますよwww
でも薬が体に合うせいか、入院以後凄く平常値に近いです。
今回の検査結果、HbA1cの値が6.3でした。
普通にアイスとか夜中に食ってますよ。
不思議ですね。

お医者さんの話では、通常の仕事の痕の大工仕事で重いものを持ち上げたりしているのが
効果があったのでは? とのことでした。
ちなみに入院時のHbA1cの値は12.7で、通院の切っ掛けになった値は13超えてました。

24時間測定チップ、あの針を刺す奴の500円玉サイズのものでくっつけましたよ。
地味に針が出ているみたいで、現在時々じわっと痛いです。
付けているのは左腕の二の腕ですよ~
アバター
2018/03/30 22:40
>ごま♪様
体的にはリスクは少ないと思いますが、水泳は800メートルくらいまでしか泳げないそうです。
お風呂に入る分には問題ないというので、プールに行かないヤツフサには向いてるかな?
でも長湯するのがちょっと怖い。
アバター
2018/03/30 22:36
それって・・・1食で、1日のカロリーの半分になりませんか? ^^;
私は、専業主婦で、運動習慣もないので、1日1440キロカロリーだそうですよ

24時間血糖値測定チップって・・・やっぱ針ついてるんでしょうね・・・
アバター
2018/03/30 22:32
>uchagi様
アンケートに答えたり、色々やることが多い割にキックバックが無いという、寂しい治験です。
骨折させる治験だと日当1万とか貰えるのにねw

腎臓がどこまで悪いとそんなにたんぱく質取れなくなるんですか! Σ( ̄□ ̄|||)
アバター
2018/03/30 22:07
体に無理のないようにしてくださいね。
アバター
2018/03/30 21:55
やっぱり大変ですねえ

私は腎臓がやばいそうで、
塩分とたんぱく質を控えよ
ということで
一回の食事に肉なんか記念切手くらいの面積しか
たべられないんですー
アバター
2018/03/30 21:53
>まりあ様
楽しそうでしょ!
いや、めちゃ楽しいですよ!
でも定期的に針刺されてるみたいで、3時半ごろ貼って既に地味な痛さが出てきました・・・

でも病院に直通のアプリついてるので色々たのしい!
栄養士さんに食べてるもの全部見られて、2週間おきにお電話が掛かってくる!
これはたのしみですよねぇ~
かわいいおにゃのこだといいなw
アバター
2018/03/30 21:27
うわ楽しそうww結果報告を待つ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.