ゴタぴょんの日記 2014年8月3日(日)Ⅰ
- カテゴリ:日記
- 2018/04/02 07:57:03
8月3日 (日)   Ⅰ
 【午前10時30分】 
 パンフレット作りで、てんやわんや・・・ 
 携帯が、鳴ります。 
  「この、忙しいときに、鳴りやがって・・・」 
電話   : こちら、観光夢めぐりです。
       お世話になります。 
ゴタ   : へっ? あ、ああ、住之江の 
       観光夢めぐりさんですか?  
夢めぐり: はい、ゴタさん、
      きょうって、これから、お願い 
      しても、大丈夫でしょうか? 
ゴタ  :  へっ? あの、ガイドのお仕事ということ 
      でしょうか? 
夢めぐり: はい、午後から、
      京都の、金閣寺と、清水寺と・・・ 
ゴタ   : あ、はいはい。大丈夫です。
              お受けいたします。 
夢めぐり : では、午後1時30分に、
       猪熊錦下がるの、 
        「モリタ屋」 
       で、合流なのですが、
             よろしいでしょうか? 
ゴタ   : あ、ああ、はい。大丈夫です。 
夢めぐり : ところで、ゴタさんのガイド料金って、 
       おいくらなのでしょうか? 
ゴタ    : 午後1時30分から、4時間として、 
        午後5時30分までは、13000円。 
        それ以降午後7時30分までが、
       18000円。 
        午後9時30分までで、20000円です。 
夢めぐり : 高いのね。 
ゴタ  : (どこがじゃ!) 
       夢めぐりさんには、お世話に 
       なっていますので、10%の斡旋手数料を 
       引かさせてもらいます。 
夢めぐり  : わかりました。
        では、現地で、お受け取り下さい。 
 【観光夢めぐりタクシー】 
   これは、住之江にあるタクシー会社で、 
   観光タクシーを専門にしていて、 
   保有車種は、
      大半が、ジャンボタクシーという変わり種。 
   保有セダン(普通のタクシー) 
   は、1台のみ。 
   昨年、大阪市内の観光ガイドの仕事を依頼され、 
   お受けしたことがあり、 
   今回、2度目の仕事となりました。 
   4年前、この「夢めぐりタクシー」さんが、 
   タクシー運転手を募集していたので、 
   私が、面接に行ったのが、きっかけで、 
   お互い、仕事を発注するようになりました。 
   (結局、住之江が、通勤に、遠過ぎるから、辞退) 
   その後、ゴタ側も、関空送迎では、 
   2,3、度、利用させてもらっています。 
   ヾ(@^▽^@)ノ 
      【京阪電車】 
   ゴタの住む田舎町では、特急も、急行もとまりません。 
   鈍行がやってきました。 
   特急は、通過。 
     「こらー。特急。止まれ!」 
   と、言って、特急が、本当に、止まったら、恐いけどな。 
   まあ、とりあえず、くずは駅で、特急に乗りかえて、 
   四条に着きました。もう、そこからは、面倒なので、 
   タクシーに乗った。 
   四条大宮の手前、右手に、 
     「モリタ屋」 
   の看板が出ています。 
ゴタ : 運転手さん、ここで、ええわ。ありがとう。 
   860円なり。 
   猪熊の信号を渡り、モリタ屋へ。 
   店の前で、手を振る人がいます。 
   どうやら、この人が、 
   「夢めぐり」のドライバーさんのようです。 
Ⅱにつづく
ゴタぴょん


 
		




























