Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


本日、大メンテ大会!


さー 今日は朝から忙しいです!!✋


朝→ 車のスタッドレスタイヤ外し→ノーマルに付け替え作業。そのままホイル運びうちのベランダ3Fまで・・・汗濁々

流れで洗車→ WAXがけ。 花粉も落ちて、ピッカピカ!!

午後からTGさん宅でPCXのブレーキパッド&フルード交換作業。

XLR250BAJAのキャブのO/H&プラグ清掃?エンジンかからなくなってしまった車両の復旧作業!!たぶん、復活するズぇっ!!

さ~ やるズぇっ!!

そして明日は・・・テリオスキッドのスパークプラグ3本交換作業予定。これがやっかいで・・・インタークーラー&配管外し、手間だ・・・

アバター
2018/04/16 19:52
ジャッカルさん、他の100%化学合成、エステル系オイルと比べたら、割安です!✋
横浜ラフ&ロードで4Lボトル7200円。他のネットで6千円台も!!

motogpやSBKで結果出していますよ!山梨で数年前までレコードラップ保持の仲間も、もう一ランク上のmotorexオイル使用で最速です!!
アバター
2018/04/16 12:40
(゚m゚*) 安いのか!!??

高級OILだと思ってたぞい!?
アバター
2018/04/16 04:08
単気筒、二気筒なんかだと良さが分かりやすい気がします。そして100%化学合成なのに安くて買いやすいです。
アバター
2018/04/16 00:20
(,,*゚Д゚) 私の弟と同意見!

厚木のモトコルセでパニガレ買って、モチュール300V入れられて調子悪くなってケンカして
その後、モトレックス入れてご機嫌! 

私にもお勧めされて 私は 、モンキー KLX125に入れています。
アバター
2018/04/15 22:57
ジャッカルさん、モチュール300V入れて良さ分からず…モトレックスパワーシント4T入れたら凄く良く、リピーターです。エンジン回るのと、シフトのタッチが凄い良くなります!
アバター
2018/04/15 22:05
⊂(^ω^)⊃ 私もOILはモトレックス!

(もげ太は純正指定でカストロールだけど)
アバター
2018/04/09 19:23
ことさん、倉庫うらやましいですよ~!!何故なら、雨でも中で作業出来るからです!
アバター
2018/04/09 13:59
だよね、だわよねww
力持ちなんだー。
うちは、バイクも閉まってある倉庫に保管だから ころころりーん。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
アバター
2018/04/09 11:30
ことさん、タイヤはホイルごと交換で、タイヤ付きなんで重いです!

バイクは見事復活!エンジンかかりましたよ〜
アバター
2018/04/09 10:02
私ももうタイヤ交換したわ~。
3Fまでとか すっごい。どんだけ力あるのよーーΣ(゚Д゚)
あぁ、でも ホイルだけだとそうでもないの?
いつも、タイヤを外してるんだね あ、今季で最後で買い替えとかなのかな。
花粉凄いもんね~
私も洗車しなきゃなぁと思いつつ、洗車してなかったり~。
バイクは、復活したのかなぁ??
復活したズぇっ?w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.