Nicotto Town


まったり時間。


春の薬草摘み

スミレもクローバーも、薬草になるんだよ。たんぽぽの根っこは、コーヒーにするの。

もらったステキコーデ♪:8

クローバーは、おひたしに。


レッドクローバーの花は、お茶にできるよ。

スミレは、砂糖漬けが有名かな。紫色が綺麗だから、お菓子の彩に使われるね。

タンポポは、花や葉っぱをサラダに。

根っこは、ほり上げて、じっくり炒って、コーヒーに。

たんぽぽコーヒーのクッキー、意外と美味しいんだ。

ユキノシタは熱さまし。天ぷらにするとおいしい。

よもぎはあるかなあ。雑炊に入れると沖縄風。

春って、食べられる野草がいっぱい。見つけるのが楽しいな。


アバター
2018/04/12 15:51
>ありす☆☆さん

犬の散歩道…ああ~。そうでうよね……。

ユキノシタは、熱を出すと、母がてんぷらにしてくれました。塩味だけで美味しいんですよね。

ぺんぺん草も薬草になるらしいです。英語だと、シェファーズパースだったっけ。

よもぎは、通販で買ってます。お茶にしてます。


アバター
2018/04/12 15:14
こんにちは!
春の野草摘みができる環境が羨ましいです。住んでるとこらは都会ではありません。長閑なところです。
たくさんの野草もありますが犬の散歩道になっております。1匹、2匹どころではありません(笑)ですから…なかなか野草摘みができないんですよ><

猫の額の庭に口にできる物を植えています^^ユキノシタ天ぷらにしますよ。癖がなく美味しいですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.