Nicotto Town



桜とラディッシュ


あいかわらず、どちらも出ません。
さやえんどうのヘアバンド?は出たので、
着用してみましたが、
イベントの帽子とは併用できませんね。

今朝もさらっと雪が。
なのに、今週後半には20度ぐらいになるとか。
衣替えも、体もついていきません。

野球のない月曜日。
録画を楽しむはずの、エンジェルスの試合も寒さで中止。
「帰れま10」のびっくりドンキー編をゆったり見てましたよ。
私は1番はチーズカレーディッシュ、
次がフォンデュバーグ(?)ですが、なかなか違うようで。
デザートにアフォガードはなくなったのかな?
(歩いて行ける場所にあるけど、最近行ってない。。)

>はわさん、
 冷凍のラムロールは堅いかもしれませんが、
 最近は生ラムが多いので、安い牛肉よりは柔らかいかと。
 味付きのジンギスカンなら、家のフライパンでもお手軽ですよ。

ジンたれは、昔からあった、濃厚なのが「ソラチ」(旧名はたぶん、龍印:タツジルシ)、さらっと系が、「ベル」どちらも、メーカー名です。
札幌近辺は、焼いてから、タレで食べますが、
道内各地区は、それぞれ地元に、たれに浸しておく、味付き肉が多いです。
一番有名なのが、滝川本店の「松尾ジンギスカン」(まつじん)でしょうか。

遠野でジンギスカンが有名と聞いて、息子が赴任した時に食べに行きましたが、
肉はラムですが、食べ方は、焼肉と同じな気がしました。

アバター
2018/04/17 23:52
同じく目玉がまるで出ません。
桜なんかは目覚まし以外はもう無理ではないかと思うレベルだわぁ。

びっくりドンキーは地元周辺に存在しなくて、昔チャットで話題に出た時に「???」な名前でした。
この名前で食べ物を扱っているとわからない名前だったんですよね…。
アバター
2018/04/17 22:58
雪が降るのに20度になるとか…衣替えも体調も追いつけませんね><

ソラチが濃厚なんですか…もしかしたら好みの味かも(ぇ
濃い味が好きです。
アバター
2018/04/17 16:20
北海道はまだまだ寒そうですね!
そちらに旅行に行った時にジンギスカン食べたきりです
味付きでやり方は焼肉と同じですが個性的な肉というイメージでした(*´ω`*)
アバター
2018/04/17 00:01
月曜日は(野球がなくて)退屈です。
溜まってる録画(フィギュア)を消費しなきゃなんだけど、雑用もやんなきゃなんだけど。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2012

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.