Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


同じチームのサポでも・・・

たまにここのブログで、FC東京の掲示板のことを書いているのですが、その掲示板内での出来事です。
先週の土曜日の午前中に「大阪行かない人は黙ってて」という書き込みをした人がいて、その数日前にも別の人かもしれませんが「アウェー行かないくせに」という書き込みした人がいたんです。アウェーうんぬんのほうはスルーしていたんですけど、さすがに大阪うんぬんのほうを見た時に、私がアウェー行かないものだから無性に腹が立ってきてしまって、普段は読んでいるだけだけど、抗議するみたいな感じで書き込んだんです。それが試合前のことで試合後に最初の書き込みに関係した完結編みたいなものを書いたんです。
そしたら、とある人が「個人の主観は興味ないです」だって~。一応、その時は謝りの書き込みをしました。だけど、その一言に私はいろんなことを考えた。

掲示板の書き込みって個人の主観が入ってるものがけっこうあるんじゃない?
「興味ない」って、そのまま受け取ったとしても、あなたもアウェー行けない人にそう思ってるクチか
一見さんの書き込みくらいスルーしてくれればいいじゃん

といったようなことを。
わざわざ絡んできたし、ほかの個人的主観には「興味ない」とは書き込みしないし、これは遠回しに圧力かけられているのかもしれない。

アウェー行けない人に対するものの言い方が酷い人。抗議で圧力かけてくる人。
たとえ、同じチームを応援していてもこういう人達はホントに大嫌いです!

アバター
2018/04/20 17:26
なつみさん
アウェーに行ってる人には頭が下がります。
しかし、行けない人を下に見るような発言は許せません。

同じチームを応援している人同士でもいろいろありますよね~。
東京でいうとサポの中心であるイケイケ団のことを良く思っていない人がいたりとか。
アバター
2018/04/20 17:13
とらちゃぬさん
匿名だからまだいいのですが、誰が見ているかもわからなくて
ガチサポの人の可能性もあるので、大人しく下がっておきました。

サッカーとはかけ離れたことを書いてしまったならわかりますけど、
そういうわけでもないですし、何なんでしょうね・・・。
アバター
2018/04/19 21:39
個人の主観を書いて良いのが掲示板だと思うけど?
もちろん 相手チームの悪口や馬鹿にする発言はNGだけどね。
アウェイに毎回行ってる人は凄いとは思うし、熱いなぁ~とは思うけど
みんなそれぞれ事情があるし仕事ではないのだから行けないのは仕方ない。
それを批判するのはおかしい。


アバター
2018/04/19 20:29
おそらくはるざくらさんの書き込みが正当だったので反論出来なかったんじゃないかと推測します(▭-▭)✧
…わかんないけどね( ̄▽ ̄;)
個人の主観でなく客観的事実だけ書いてある掲示板だったら誰も来ないよね!(←大人気ない( ´▽`))



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.