Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ニコみせ桃まんイベントと桃源郷服と中華料理屋さん

画像

<ニコみせ桃まんイベント>

黒ガチャ連動のニコみせのイベントが始まりました。

【開始】ニコみせ黒ガチャ連動イベント&魔法の肥料 カテゴリ:ニコみせ 2018/04/19 15:00:02
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=65938116
http://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/myshop?event=nicomisebl54

期間限定レシピ
「ニコット特製桃まん」「メガニコット特製桃まん」が作れるのと、
黒ガチャ第54弾着用で、完成皿数アップ+ニコみせ内装がもらえるイベント。

今回は販売イベントではないので、
限定レシピ料理をある程度作ったら終わりにします(・∀・)


来月は色ニコガチャ連動の販売イベントをやるのかな~。

そういえば、色ニコガチャの続報↓によれば
【予定】白ガチャ終了&色ガチャ詳細の続報/5月 カテゴリ:ニコガチャ 2018/04/19 12:00:02
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=65937624
色ニコガチャで出るのは、黒ガチャの色違いか
白ガチャセット服(トップス+ボトムス+帽子系+くつ)の色違いがメインらしく、
さらに、
5月17日~7月19日の間に、色ガチャチケットを5枚もらえるらしい。

チケット5枚は嬉しいけれど、有効期限が90日なので長くとってはおけないし
それ以降はログインボーナスでPガチャチケットをもらえないってことなのかなあ
と思ったりも(´・ω・‘)


<黒ガチャチケット>

5月17日でリセットされる黒ガチャチケットを使って
第54弾を1回回してみました。
出たのは全身服の、桃源郷奇譚の皇妃。
目玉ではないけれど、なかなか素敵な服だと思います(^ー^)

上のアバの背景は、ガーデンレベル210の特典「桃源郷の風景」で
奥手に持っているのは、レベル220特典「桃源郷の桃枝切りばさみ」。
(ちなみに私の今のガーデンレベルは226です)
今回の黒ガチャは
ガーデンレベル210~300の特典とかぶるなあと(^_^;


<中華料理屋さんレイアウト>

今回のイベントにちなんで、お店を中華料理屋さんにしてみました。

中華料理屋さんのアイテムって、けっこう充実しているけれど
実は、中華料理屋さんのレイアウトを作ったのは、今回が初めでです(^ー^ゞ

そして、中華屋さんアイテムをよーく見てみると、けっこう面白いところがw

招福の飾り(赤色のひし形のアイテム)の
「福」の字が上下さかさまになっているのは、
さかさまの福=倒福=福が到るように、という意味が込められているらしく。

中華屋さんの瓶ビールのデザインは
中国でメジャーな青島ビール(チンタオビール)にそっくりで、
TSINGTAO → NICOTTO
青島啤酒 → ニコッと酒
になっていて、その下には
nicotto no osake de kanpai
と書いてあったり。

壁掛け水墨画も、拡大してみると
「月日は百代の~また旅人なり」と
なぜか、中華とはまるで関係ない奥の細道の序文がw

アバター
2018/04/23 17:06
>くれさん
こういう楽しみ、前は仲間みんなで見つけたり教え合ったりしたものだけど
最近はみんな余裕がなくなったし、ニコ内のイベント等もいまいちなので
発見も共有する機会もなくなっているすね(´・ω・`)
アバター
2018/04/22 15:30
そ〜言う発見する楽しみも…もっとあれば良いのにぃ〜と、
思いますが…

うむむ…
アバター
2018/04/21 15:19
>南ノ猫さん
攻略はまったく無くて、お店アイテムの細かいリストアップもしていないです(^^;
きせかえがもらえる2000皿イベは、忙しさにけっこうやられているユーザーも多いので
毎月はやらないほうがいいかもしれないすね(^ー^;

でも、せっかく黒ガチャで作れる皿数がアップするんだから
販売ではなく、料理を作ったらちょっとしたお店アイテムがもらえるイベくらいは
やってもいいのかも^^
アバター
2018/04/21 15:15
>くれさん
実はデザイナーさんが隠れ松尾芭蕉ファンで、
他の運営さんにあれこれ突っ込まれないために
あえて見えないくらいにすっごく縮小しているんだったりして(・∀・)
アバター
2018/04/21 15:14
>アイスさん
ニコみせと黒ガチャとの連動は前からやっていて、今回から変わったということはないし
お店アイテムが欲しいのでなければ、黒ガチャ連動ということは気にしなくていいと思うすよ^^
なので今まで通りにゆったりまったり楽しめばいいだろうと(´∀`)

Windows10の更新はほんとうんざりですよね(`・ω・´)
基本部分が軽くなったとしても、更新とかがうざければ意味ないだろうと。
Javaやプリンタドライバの更新が来た時もやたら重くなるし。
Windows7に戻せるなら戻したいくらいです~(´・ω・‘)
アバター
2018/04/21 15:09
>ゆきやさん
今回の黒ガチャアイテム、ガーデニングの桃源郷と合いますよね^^
ガーデニングのほうの価値が下がらないか心配になったりも(^^;
色ガチャの白ガチャセット服、セット服にしやすいのはいいだろうけど
そうじゃないやつだと困りそうだし、
耳とか尻尾とか他の小物や背景はどうなるんだろうと思ったりも。

食べるイベントはけっこうきついから、余裕があるときじゃないと難しいですよね(^_^;
3週間とかにしてくれればまだいいんだろうけど、
運営さんはPすぐ売るとかP肥料とか売りたいだろうから、それはないだろうなあ(´・ω・`)
アバター
2018/04/21 09:56
何か攻略でもあったかなと覗いたのだけど・・・うん、ないよねw
黒ガチャ連動の時も、2000皿イベを併用してくれたらイイのに。
画像なんか、そのまま使い回しでOKだし、そんなに手間はないと思うのだけどなー。
アバター
2018/04/20 23:53
松尾芭蕉ファンなんすかね?(笑)
アバター
2018/04/20 22:20
前回までは白ガチャアイテムで良かったのに
今回から黒ガチャアイテムとなった今
もう頑張っても先が見えます><
黒ガチャをやるコインなんかありません

唯一、ニコ店だけは頑張ってやってましたが
これで放置になりそうな気配です

余談ですがWindows10に変えてから
ほぼ毎日、更新があってウンザリです><
アバター
2018/04/20 20:11
うんうん、ガーデニングの桃源郷によく似合ってます。
色ガチャ、セットと言う事なのですが、まだイメージがつかめません。

食べるイベントが無くって良かったですw
アバター
2018/04/20 14:49
>周平さん
お部屋アイテムって意外な仕掛けが隠されていることがあるすよね^^
2510という文字も、レジスターに使われているし
他にもいろんなアイテムにいろんな仕掛けがあるんだろうなあ(´∀`)
アバター
2018/04/20 14:45
>酔象さん
それはきっと2回目引いたらまた武人が出たでしょうね(^_^;;;
回してああ~やっぱり~と後悔するよりは、回さない方が正解だろうとw

アイテムを拡大して凝っているのに気づくと、にやりとするけれど
せっかく凝っていても見てもらえなくて、もったいないなあとも思っちゃいます^^;;
アイテムをもっと拡大して写真が撮れればいいのになあ♪

福の字がさかさまをドイツ軍も~はまったく知らなかったです(^^ゞ
さすが酔象さん、専門分野すね(^▽^)
実際に倒福を描いているティーガー戦車の写真も検索して見ました(・∀・)
倒福を使ったの、縁起のよさがいちばんの理由だろうけど
漢字は文字というよりは記号っぽく見えて、なんかかっこいい~と思ったのもあるかもww
アバター
2018/04/20 14:34
>メルモさん
はい~始まりました(^^;
毎月のPガチャ開始のときに必ずニコみせイベントと連動になるすねw
自己中いいのでは~^^
ふだんあまり使わない食材は、こういう時に使わないと♪

Pガチャは高いのに欲しいアイテムが手に入るわけじゃないから
もったいないですよね(^_^;

たしかにピグのほうが、いろいろ還元される感じがあって
ニコタよりも運営さんがちゃんとやってる感がありますね^^
経営母体の大きさに違いがありすぎるから、仕方ないところもあるだろうけど
知恵と工夫次第で、もう少しなんとかなると思うんすけどねww
アバター
2018/04/20 05:56
そこまでの仕掛けがあるとは、思いもよりませんでした^^

ニコタの遊び心かな(^^♪
アバター
2018/04/19 22:45
今回の黒ガチャはお付き合い程度に1回しか回しませんでした。
出たのが武人の服でしたが、なんとなくダブる予感しかしなかったので(^_^;)w

お店アイテムにしても、お部屋アイテムにしても、拡大してみると結構凝ってたりしますよね。

「福」の字が上下逆さまになっているマークは、第二次大戦時のドイツ軍でも使われていることもあって、そっち方面の趣味の人には結構有名だったりしますw
大戦前に軍事顧問として中国軍のサポートをしていた関係でそういう文化を知っていたのだとか。
アバター
2018/04/19 22:37
また始まりましたねぇwww
以前に収穫した小豆が沢山あるので
今回のイベントは大歓迎です←自己中♪

ガチャチケットは1枚もないので
有料で回す気になれないメルモですw

ニコタとアメーバピグは、よく比較されますが
ニコタは頑張っても、あまり還元されない気がします
ピグは頑張った分だけ(何回もINする)還元される感じかも






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.