Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


必要なのはプロゲーマー

ブレイドアンドソウルは本格的に閑散としだした。
ゲーム会社がプレイヤーの選別を再開したと断じるべきだろうか。
極端なライトユーザー排除の動きから、すでに数ヶ月経過したが現存するプレイヤーが
何人かは不明。
基本無料化で一旦回復したプレイヤーの数は度重なるダンジョン報酬の削減で
今やライトプレイヤーの遊び場は焼け野原になった感さえある。
韓国のプレイヤーは意欲的に新規ダンジョン攻略に挑む傾向にあるらしいが
日本のプレイヤーは難しいダンジョンを避けるばかりで一向に高難易度ダンジョンに
挑もうとしない。
簡単なダンジョンばかりで遊んでいるライトユーザーは不要とばかりにゲーム会社は
ダンジョン報酬の減額を2回実施したため今やライトユーザー勢は一掃された。
残るはヘビーユーザーのゲーマー揃いなのだからプレイヤーがダンジョンの難易度に
ついてこれないという問題は無くなっただろう。

その昔、若い王が国中から障害者や貧乏人を集めて処刑した事があった。
処刑後、王は「これでこの国から、障害や貧乏に苦しむ者は居なくなった」と宣言した。
MMORPGから下手糞プレイヤーを全員追い出せば、技量の格差は無くなるわけだから、
今のプレイヤー層は理想的なゲーマーばかりが残ったわけだ。
これでゲーム会社は今まで以上に難易度の高いダンジョンを開発できるのである。
難しいダンジョンを開発している者にすれば、ダンジョンの攻略法を学ぼうとしない
プレイヤーに「遊びでやってんじゃ、ねーんだよ!」と一喝してやらねば、
気がすまないところだろう。
問題はMMORPGを遊び感覚でやっているライトプレイヤーの存在なのである。
ゲーム会社はMMORPGのタイトルに「初心者お断り」と注意書きするべきではないか。
ブレイドアンドソウルに下手糞プレイヤーは不要なのだとゲーム会社自身が宣言すべきだ。
必要なのはプロゲーマーなのだ。
------------------------------------------
ブレイドアンドソウルのアップデートで今日の商品(1日ごとに買えるアイテムの一覧)に
「黒風鋼」を追加だと言うので喜び勇んで「黒風鋼」を買い求めたが一人3個しか売っていなかった。
さらに10個必要なのに3個だけの販売個数では、どうしようもない。
今日の商品に並ぶアイテムはゲーム会社が毎日入れ替えている。
一週間に一回しか「黒風鋼」が販売されないと仮定すれば、今から10個買うには4週間必要だ。
えー、一ヶ月もかかるのぉー!?
それが嫌なら宝物庫ガチャに課金して黒風鋼や無形石を出せば良い。
とは言え黒風鋼や無形石で武器強化したところで若干のパワーアップだから課金するのが勿体無い。
こっちが本当に欲しいのは熟練鳥魔宝貝や熟練黒風宝貝だが、それとて6,7,8番限定だから
1~5番の宝貝は手に入らない。
という事は宝物庫ガチャで強化できる範囲はかなり限定されている。
大してキャラクターが強化されないなら課金する理由がない。
ゲーム会社はこの調子で、小出しにアイテムを見せびらかすが、そういうやり方にウンザリしている客は
課金しようがない。
パワーアップした所でダンジョンの難易度が高いから行く場所もない。
遊ぶところがないからログインする意味すら無い。
-----------------------------------------
http://www.4gamer.net/games/051/G005120/20170607049/
ゲーム開始直後に終了
ゲームをレベル50から始められるというサービスがあったのだけど、
そんな中途で始めるのも面倒だと放置していたが 最近、
もうゲームでやる事がないので仕方なくレベル50からキャラを作ってやり始めた。
始めた直後にサーバーを停止するからとゲームから早々に追い出された。
どうやら前回のアップデートでアイテムの使用に関してバグっていたらしく
ゲーム会社が1時間30分ほどサーバーを停止してメンテナンスに突入したらしい。
このため私がやっていたキャラの育成は早々に中断した。
レベル50で始めた途端にメンテナンスだなんて、何ともツイてないなぁ。
アップデートしたらバグってました というのが、ブレイドアンドソウルの場合、
珍しくないが 運営しているゲーム会社は何ともいい加減な連中なのだろう。

アバター
2018/04/26 17:38
課金しないとゲームが終わるという恐怖心で課金していたとすれば、哀れな話ではある
アバター
2018/04/26 15:45
一部のコアユーザーは課金し続けているみたいで、意外と長続きしますよね。

一番ハマったソシャゲは後期ほとんど人いなかったのですが、
会社倒産するまで続いていました。
アバター
2018/04/24 06:21
このMMORPG終わったな と思っても延々、運営されているが
一体誰が課金しているのやら
アバター
2018/04/23 23:59
最近はMMOやらずに、ソシャゲの中でも争い的な要素がない軽めの作品を仕事の合間にしてます。
昔と思考が変わったなぁ~・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.