Nicotto Town



弊害

さて、転職してからの新生活ももうすぐ1ヶ月、少なからず環境には慣れてきている。

が、仕事に関してはまだまだ自信はなく、何だか不完全燃焼感が強い毎日だ。
まぁもともと「仕事を頑張りすぎない」ために今の職に就いたはずだが、なんだかちょっと思い描いていた日々とは違う。

欲を言えばもう少し上司にいろいろ聞きたいし、教えてもらいたいのだが、なんだかちょっと抵抗がある^^;
前職で「上司に聞く」という当たり前のことができない環境であった名残が残ってるのか、あるいはもしかしたら生理的に体が拒否してるのかw
前職の弊害で仕事中の私語もしていいのかどうかもよくわからなくなってきている。
まぁ他の人が話してるときに混じるくらいは良いのだろうが、それさえ抵抗を感じてしまう。

不完全燃焼さ故に、ある程度時間もあり、アフターファイブならぬ仕事後の余暇を楽しめれば良いのだが、まだ特定のグループには属していない。
まぁなんだかんだで先週の金曜日も飲み、明日と明後日も飲みなので楽しんでいると言えば楽しんでいるのだがw
時間があると余計なことも考えてしまう。
例えば車のこと・・・

競合車のないはずのランクル70に乗るも、
「この生活に70いるのかな?」とか。
実用的ならスバルのフォレスターで充分だし、乗ってみたいなら最近BMWの6シリーズが気になるし。。。

あ〜いかんいかん。。。
仕事に集中集中w

いや、違う。

仕事は程々に、余暇に集中集中!

アバター
2018/04/24 21:51
ヨコイさん^^

まぁ住めば都、徐々に慣れて行くのかなとは思ってます。
ランドクルーザー70ででなければだめなことは日本にはほぼありませんw
たぶんとっくに通行止めか、あるいは自己責任の類いだと思いますw
それでも乗るのか、あるいは楽・快適をとるのかですね^^;
アバター
2018/04/24 21:48
いったん^^

社会人経験者だから少なからず焦りはあるし、色々思うこともあるけど、まぁ気楽にいこうかなと思ってるよw
余暇を楽しめるようにしたいねw
アバター
2018/04/24 06:42
職場が変わったのだから人も徐々に変わって行きますよ。
ただ、自身でもわからない速度で、では有りましょうが…。
そして、クルマは必要だからそれなのか、欲しいからそれにしたのか、ですな。
アバター
2018/04/24 03:46
|ω・`)やぁ。
郷に入っては郷に従う・・。
その内慣れるって‥・・。
あんまり・・こういうものって・・決めつけないで・・
柔軟にやった方が良いと思うけど・・?

仕事も余暇も・・どっちも・・楽しんで(○ゝω・)b⌒☆NE!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.