Nicotto Town


ヤツフサの妄想


古代人vs巨大ナマケモノ、化石で発見!


普段から怠けているヤツフサです (*´ω`*)

そんなことは置いといて、国内はもとより、CNNもBBCもAPFもロシア通信も

半島の話題ばかりなので、適当に変な話題を探してきました。

https://jp.reuters.com/article/sloth-idJPKBN1HY06W


なになに?

米南西部ニューメキシコ州ホワイト・サンド・ナショナル・モニュメント内の塩原で、古代人が大型のナマケモノと死闘を演じたことを示す初めての足跡の化石が発見された。
巨大ナマケモノは1万1000年ごろまで生息しており、直立時の身長は2メートル超、前足の先にかぎづめがあった。大半の科学者は、人類の乱獲で最終的な絶滅に追い込まれたとみている。
足跡を3Dで分析したところ、人間がナマケモノの足跡の通りに後ろから付いて歩き、その後対峙し、槍を投げていた可能性があるとみられている。
化石を発見した科学者チームに加わる、英南部ボーンマス大学のマシュー・ベネット環境・地理学教授は、「足跡から、人間がナマケモノの足跡の通りに後ろから付けていった様子が分かる。その足跡は逸れたり曲がったりしているが、この間に別の人がきて(ナマケモノに)致命傷を負わせた」と語った。ナマケモノの足跡からは、後ろ足で立ち上がって防御とみられる姿勢として前足を振り回した様子が見て取れるという。


2メートルのナマケモノ!
Σ( ̄□ ̄|||)


凄い生獣だな (;^ω^)

ご先祖様はマンモスだけ食ってたわけじゃないんだね (*´ω`*)

他にも気になる記事あったけど、今日はこれでいいやw


BGM:はじめ人間ギャートルズ (歌:ザ・ギャートルズ)
https://youtu.be/rT8k9F4u4vY

アバター
2018/04/28 21:01
>夢芽様
ナマケモノは低燃費を追求した進化をしただけで、進化前は結構動いてたと思いますよw
しかも全長2メートルですから、ヒグマくらいの大きさですねw
ヤツフサやられる自信ありますわwww
アバター
2018/04/28 20:30
なまけものもいたのねw
今より、大きいくせに動きは早いのね^^;
アバター
2018/04/28 08:56
>まりあ様
まりあ姐さんなら殺れる! ヽ(゚ω゚=)<よたろうにドリル付けて~
アバター
2018/04/28 00:01
人間・・・凄いな・・・
アバター
2018/04/27 23:08
>ルルルのル様
古代のナマケモノですからねぇ・・・
今より生存競争厳しそうだから、怪獣みたいな動きだったのかもしれないですね!

うん、そう言う事にしておこう! ヽ(゚ω゚=)
アバター
2018/04/27 22:26
怠け者、、、食べてたのか、、、?
しかも、、立ち上がって、、手を振り回してたのか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.