Nicotto Town



ちょっとばたばたしてます

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:35

昨夜、父が立ち上がれないと言い出しまして。

話は普通にできてるし、手足も動きはするんですが
足が前に出ないと言い出したので
深夜0時回ってましたが、病院へ連れて行って
救急で診てもらいました。そこでは脳のCTは大きな異常はないとの
事でしたが、脳外科の有名な病院へ救急車で移動に
なりました。
結局、脳梗塞とのことでした。。
判断遅くないか。。?
そのまま集中治療室に入院となり、私と母が帰宅したのは朝6時ごろでした。
どうなることかと思いましたが、さっき病院へ行ったら
もう自分で歩いてトイレや洗面をしいるとのことで
少し安心しました。
でも脳のことなので、2週間くらいは何があるか分からない
とのことです。

こんなことわざわざ誰かに読んでもらうような事でも
ないかなーと思いつつ、なんとなく記録として
残したい気もして。

仕事についてはまだ1日でなんとも言えず。
居心地は良いと、若い社員さんは言ってます。
でも2人辞めるらしいんですよね。
しばらくは、慣れるまで仕事もしんどいかなー。
難しい仕事ではないんですけどね。

てことで、ニコタは活動縮小かなと思ってます。
休み休みになるかと思いますが
これからも、よろしくお願いします( o'∀')o_ _))ペコ

アバター
2018/05/01 23:21
>どらさん
ありがとうです。

早く連れて行ったのが良かったです。
脳梗塞でも、回復する人は回復するみたいなので
父も希望をもって看病しますです
アバター
2018/05/01 23:17
>ふみさん
ありがとうです。

仕事に慣れてくるまでは、体力的にもしんどいのかも
ですね。
父は、父の回復力に賭けるかんじですねぇ。
また休みの日にでも巡回します。
アバター
2018/05/01 11:07
りりむさん、久々に訪問してみたら、大変だったんですね。
お父様は、様々な条件が揃ったことと何よりもみなさんの適切な初期対応で、大事に至らなくてよかったと思います。
まだまだ心配だと思いますが、無事回復されることをお祈りいたします。
アバター
2018/04/30 23:45
こんばんは。
お父様のお体、心配ですね。
りりむさんも無理をし過ぎないでくださいね。
また余裕が出てきたらニコタでまったりしてくださいね。

お父様の回復、お祈りしております。
アバター
2018/04/30 23:23
>おもっちーさん
普通に話してるし、食事もできるし、手足も動くのですけど
歩こうとすると足が出ないらしいんですよね。
2週間はどうしても様子見は必要らしいです。

そなんですよ、仕事がやっぱりフルタイム週5勤務が久しぶりで
帰ってきても、ぼーっとしてしまいますね。
慣れたらまた巡回も出来るかなと思ってます。
またよろしくです(^▽^)/
アバター
2018/04/30 17:04
祖父は嚥下障害から脳梗塞が発覚しました
怖いですね。
早く回復されるといいですが・・・

ニコタはどうぞ無理なく^^
リアルが大変だと本当にしんどいですからね、、
お仕事も始めたばかりで大変だと思いますし
私も次探さなきゃでちょっと大変ですw
お互い楽しめる範囲でゆるゆるやっていきましょうね(´▽`)/
アバター
2018/04/29 22:19
>華さん
ありがとうです。

本当に次の日の朝とかにしなくて良かったと
思いました。
丁度、幼馴染が事務員で務めている病院なので
連絡もしておきました。
今日は歩けなかったらしく一進一退のようです。

ニコタは、そうですね。できる範囲で遊んでいきたいと
思います。
ありがとうございます。
アバター
2018/04/29 18:29
こんばんは。
日記のタイトルから、お仕事の内容かと思いお邪魔したのですが、
まさかの様子に驚きました。

すぐに受診、救急での移動。
初期が大切な病気ですので、とても運が良かったと思います。
お仕事がお休みなのも、幸いでしたね。

お仕事と看病で、しばらく大変なことと思われますが、
りりむさんもお体に気を付けて。
ニコではのんびり過ごされるとよいかと思います。
お父様の、早くの回復をお祈りしますm(__)m
アバター
2018/04/28 23:53
>ひろひろさん
ありがとうです。

なんか廊下で座り込んでたんですよね。立てないって。
早くつれて行って、本当に良かったです。
このまま回復してくれれば、、と本当に思います。

職場は合う合わないはあるかもですが、怖そうな人は
居ないので(*ノ∀`*)エヘヘ
早く仕事を覚えて、仕事で認めてもらえれば居心地は
確保できるかなとい思ってます。

活動縮小と言っても、巡回やブログが毎日ではなくなるかも
ぐらいかなと思います。
これからもよろしくお願いします。
アバター
2018/04/28 23:49
>みっきーさん
ありがとうです。

昨夜中座した後から、こんなんでしたよ↑
私が休みで良かったです。来週だと休みが分からなかったし。

活動縮小って言っても、巡回が毎日じゃなくなるくらいかも。。
家に居ればパソコンの前には居ますからね。
チャットの件ありがとう。また何かあったらお話ししようね(^▽^)/
アバター
2018/04/28 23:46
>青雲さん
ありがとうです。

この土日は私が休みで良かったですわ。
来週からは土日も出勤かもなので。
母の様子も見なくちゃなあと思ってるのです。
無理させないように。
アバター
2018/04/28 23:43
>えこさん
ありがとうです。

本当に夜中でも病院へ連れて行って良かったです。
取りあえずは一般病棟へ移るのが目標ですかねえ。
早く退院出来ればいいですが。

ゲームですし、負担にならない程度に遊びたいと思います(^▽^)/
アバター
2018/04/28 23:40
>しろくまさん
ありがとうです。

一見、元気なんですよね。手足も普通に動きはするし
梗塞が、海馬の近くであるので記憶障害のようなことは
起こるかもしれないとのことでした。
本当に朝まで待たなくて良かったと思いました。
最初の病院は、父が歩けたら帰そうとしてたから。。
でもMRIもやってもらって良かったです。

職場はまだ分からないですねえ。仕事は難しくはなさそうです。
飽きそうなのが。。(;^ω^)
アバター
2018/04/28 23:36
>ななつんつんさん
ありがとうです。

今は集中治療室なのでずっとは居られないのですけど
一般病棟に移れれば、色々またすることはあるようです。
その後のリハビリもあるんでしょうね。
アバター
2018/04/28 23:34
>ゲンキさん
ありがとうです。

本人は朝になったら治るとか言って病院へいきたがら無かったですが
連れて行って良かったです。
救急車とどっちが良かったのかなあとは、今も思うんですけど。
アバター
2018/04/28 23:32
>ようこさん
ありがとうです。
今のところは落ち着いているので、日常は
特に変わらないのです。
このまま良くなって退院できればいいんですけど。
アバター
2018/04/28 20:33
お父様、軽い脳梗塞?
早く気づいて病院へ行ったのが良かったですね。
時間との勝負ですからね。
このまま、回復できますように!

職場、居心地いいらしいとのこと、社員さんが言うんですから大丈夫でしょうか。
確かに慣れるまでは大変なこともあると思いますが、
りりむさんなら大丈夫だと思います。

ニコタは、皆さんいい人ばかりですから待っていてくれるでしょう。
アバター
2018/04/28 19:19
昨夜から明け方まで、お疲れ様でした。
りりむさんがいてくれて、きっとお父さんもお母さんも心強かったと思うよ。
お父さん、順調に回復されているようで何よりです。
りりむさんも働き始めたばかりで、いろいろ大変だと思うけど無理しないようにしてね。
ニコでの活動縮小なのは残念だけど、リア第一優先で!
気晴らししたくなったら、いつでもチャットお誘いしてね。
アバター
2018/04/28 18:38
おつかれさま

お父さんとりあえず歩けるようになってよかったです
記録はとってあると次の時に色々いいかもしれない

とりあえずゆっくりできるとこはゆっくりしてね
アバター
2018/04/28 18:17
りりむちゃん

こんばんは。
大変なときに訪問ありがとう。
心配していました。
早期発見ができて良かったですが、
しっかり治療して元気になって欲しいです。

ニコタは、みなさんも言ってらしゃると思うけど、
息抜きでね!
無理しないように。
アバター
2018/04/28 17:02
夜中に大変やったな。たぶん、判断が遅いというよりは
それぐらいごく小さな梗塞ですんだということやと思うよ。
すぐに救急に行ってそこから専門病院に回ったのがよかったね。
経過観察は必要やけど、おそらく早期発見で対処して正解やった
ゆう話になると思うな^^

職場はしばらく通ってみんとわからへんな。ひとり当たりの
業務量がほどほどやったらいいね。居心地はいいらしいし。
ニコタは当面、ほんまの息抜きにできるといいと思う。うまーく
職場に溶け込めますよう^^
アバター
2018/04/28 16:35
早期発見で 本当によかったです。
りりむさんがそばにいらっしゃったら お父さまはご安心なさると思います。
どうぞ存分に看病してさし上げてください(*_ _)
アバター
2018/04/28 16:23
こんにちは。

大事に至らなかったようで良かったです。
仕事、無理なさらずに… ニコタは息抜きに♡

鏡を見て、笑いを作ってみても笑えていなかったら、やはり脳梗塞とか。
色々違和感があれば、翌朝まで待たずに救急車が良いと思います。

お父様、お大事に。
アバター
2018/04/28 16:09
こんにちは。

それは心配です。
お父様のご回復をお祈りします。

りりむさんも、無理されないように。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.