Nicotto Town


ヤツフサの妄想


桜の開花予想発表


もう既にアジサイがつぼみを付けているのを見たヤツフサです (*´ω`*)

そんなことは置いといて、5月の4~5日に“モスクワ”の桜が開花すると発表があっ

たので、日記に書いておこうと思いました。

https://jp.sputniknews.com/russia/201804274830348/


なになに?

ビリュリョフスキー樹木園は、モスクワの気候に最も強い種類の木を選別し、市を今後緑化するために整備された育苗公園。モスクワの公園の中で、希少種の樹木の数ではロシア科学アカデミー中央植物園に次いで2番目の規模となっている。
2010年に、日本の後援者からの贈り物として、サクラの苗木80本が公園に運ばれて移植された。

・・・
・・


日本人はどこにでも桜植えとるのかいな!
Σ( ̄□ ̄|||)


そう言えばワシントンも有名だけど、ハワイにも桜が植わってるよね・・・

本当にどこにでも植えすぎだろ・・・ Orz


BGM替わり(落語):ハワイの雪 (柳家喬太郎)
https://youtu.be/-EichxNWMmM

アバター
2018/05/01 22:40
>にこりん様
いや、ヤツフサ桜が嫌いってことはないですよ (;^ω^)
ヤツフサの住んでるところが桜とゆかりのある土地柄なので、嫌いではないです。
どちらかと言うと好きですが、もっと好きなのが梅と言うだけですよw

忘れなさい ヽ(゚ω゚=)<無理だろうけど
アバター
2018/05/01 22:31
わしもわしもー
入院してた時花見に行くのを楽しみにしてたのに
出かける直前に止められてから
満開の桜がすっごくいやな気分になるようになったー
このところ忘れてたのに
思い出しちゃったじゃんっ
アバター
2018/04/29 17:40
>ルルルのル様
たぶんヤツフサが一番気にしてみている植物は「シロツメクサ」(クローバー)だと思いますw
四葉のクローバーって、年にいくつも見つけてますよwww

現在は北海道でも開花宣言出てますね。
https://tenki.jp/sakura/expectation/

モスクワは北海道よりさらに北のサハリン(樺太島)の最北端位の北緯と同じくらいです。
アバター
2018/04/29 03:36
私も桜より梅が好き、モクレンもいいよね

東北もそんな時期じゃなかったっけ?
アバター
2018/04/28 21:58
>まりあ様
ヤツフサは桜より梅の方が好きです (*´ω`*)
木蓮もいいですよね。
数年前、毎年のように木蓮の咲く時期に母が入院してたことがありまして。
その時市外の病院まで、片道45分バイクで走っている途中に木蓮の並木
があって、心を落ち着かせてくれた記憶が強いです。

あの時はいつも、市内の病院ならいいのに、いつも遠くの山越えした所に
入院する母が、毎日のように呼び出してくるのをイライラしながら通ってた
時期でしたので、本当に木蓮が心を癒してくれていましたよ。

チューリップはヤツフサ自身が精神科のデイケアに通ってた時に院内で育て
てたので、あまりいいイメージはないですね ('A`)<綺麗に咲かせたよ
アバター
2018/04/28 21:30
桜吹雪も好きだけど
自分的には、白い木蓮とかチューリップも好きですぜ。
アバター
2018/04/28 21:04
>夢芽様
メドベージェワさんも秋田犬と一緒に桜を見てるのでしょうかねぇ (*´ω`*)
あっ、いま日本に居るのかwww
アバター
2018/04/28 20:26
来年の話かと思ったww
寒いところね~^^
日本の桜は有名で、わざわざ花見に来日するらしいですよね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.