Nicotto Town


そらの記憶録


鎌倉に小旅行♪


 ゴールデンウィークらしいことをしていない。
 と、友人が昨夜、言い出しました。
 確かに雨が降っていて、買い物と家事をしていたら終わっていた一日でした。
 まあ「銀河英雄伝説」はきっちり観たんですが(笑)
 次に連休が取れるのはシルバーウィークだろう。
 私の誕生日、近辺ですね。
 覚えておいてくださいね。試験に出ますから。

 「だから、どこかに行きたい!」

 天気予報によると、晴れでそんなに気温は上がらないようです。
 ちょっと風速が気になりましたが。

 1月のリベンジもかねて、のんびりと鎌倉散策をしようということになりました。
 8時に開門する八幡さんこと鎌倉八幡宮に合わせて、電車に乗りました。
 朝6時のことでした。
 すっかりニコ店を開けるのを忘れていたという失態をしてしまいました。
 お目当てできた方には申し訳なかったです。

 そんなわけで駅ナカのファミマで朝ご飯を買って、鎌倉に向かいました。
 ちょっと肌寒いけれども、お日様はキラキラと輝いていました。
 店が開いていないせいか若宮大路も人がまばらで、平日に来た感覚でした。
 大イチョウも成長していて、まだ若木ですがしっかりと根付いたようです。
 普段はゆっくりと観られない境内を堪能しました。

 それから今まで行ったことのない大町・材木座方面へと向かいました。
 高級住宅地が並ぶ路地を歩きながら妙本寺へ。
 モミジの緑が眩しくて、秋に来たら素晴らしい光景になるんだろうな、と想像できました。
 猫が住み着いていると聞いたのですが、今日は見られませんでした。

 安国論寺へ向かう途中に常栄寺にも立ち寄りました。
 小さなお寺ながら、庭の手入れが行き届いていて、ビルの谷間にあるとは思えない小さな憩いな空間になっていました。

 八雲神社にもお参り。
 徒歩圏内に神社仏閣が凝縮されていて、それぞれ個性があって面白かったです。

 安養院のツツジは終わっていて、見頃の時に来たら絶景だったんだろうなと思いました。
 そして安国論寺へ。
 ここも新緑が美しかったです。
 陽も昇り始めて、だいぶ暖かったです。
 今回の最終目的地でした。

 それから、鎌倉駅へと向かう途中に和菓子屋さんでみたらし団子をいただき、パン屋さんでは甘口カレーパンをいただき、お肉屋さんではコロッケをいただきました。
 近所の人が買いに来る普段使いのお店というかんじで。
 どのお店もこじんまりとしていました。
 お味は絶品でした。
 知られざる名店を見つけるのが徒歩の楽しいところです。

 そして、紅谷さんへ。
 クルミっこを購入するために、八幡さんのところまで戻ってきました。
 人混みにビックリ。
 朝のうちに参拝を済ませて正解でした。
 紅谷さんで並んで、クルミっこをゲット。

 四季菜さんでシラス丼!
 ビックリするぐらいの人混みに驚きました。
 でも、生シラスが食べたい。
 せっかく禁漁期が終わったんだから。
 ということで、待つこと40分。
 無事に二色丼を食べることができました。
 鮮度が違うんでしょうね。
 こっちで食べるよりも臭みがなくて、美味しかったです。

 ずいぶん歩いて疲れたのだから、お土産を買って帰ろう。
 ということになりました。
 どこに行っても人。
 しかも行列ができている。
 まっすぐ歩けない。

 小町通の混雑にヘロヘロになりながら、パティスリー雪ノ下へ。
 ここのマカロンが絶品なんです。
 他のマカロンが食べられなくなるぐらい美味しいのです。
 ちょっとお値段がはるせいか、カフェスペースをも空いていて、店内もまったりとした雰囲気でした。
 フランボワーズとカシスとゆずのマカロンを購入。

 源吉兆庵でお菓子の詰め合わせを買って、駅の反対口でソーセージを購入したら、すっかり良い時間になっていて、慌ててへ向かったのですが、ホームはごった返していました。
 車両点検と、非常ボタンのダブルパンチで19分の遅れが出ていました。
 直通に乗りたかったんですが、すし詰め状態だったので、諦めて次の電車を待つことにしました。
 そんなこんなんで家に帰ってきたら、夕焼けが綺麗でした。
 充実した一日になりました。

 でも、今度、鎌倉に行くなら平日にお休みをもらっていきたいと思います。

アバター
2018/05/06 23:57
>監督さん
 「銀河英雄伝説」は学生時代に読んでいて、再アニメ化されて嬉しいです。
 同盟側ではヤン・ウェンリーが好きです。
 帝国側だとミッターマイヤーが好きです。
 若干駆け足ですが、原作に近づけてくれているようで感激です(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/06 09:55
「銀河英雄伝説」見始めました!
アバター
2018/05/05 21:32
>サファイヤさん
 こんばんは~!
 お天気に恵まれて良かったです!
 散策にちょうど良い日差しと気温でした。
 普段はこんなに歩かないので、良い全身運動となりました。
 久々にバンテリンと湿布のお世話になりました(;・∀・)
 今はすっかり元気です(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/05 21:27
>Elnoさん
 ゴールデンウィークらしいことをしました。
 家でまったりかと思っていたんですが、意外に予定が入りました(笑)

 スーパーで売っているシラスと鮮度が違います。
 釜揚げシラスの状態でも、全然、味が違います。
 海なし県に住んでいるので、羨ましいと思ったりします。
 エルノさんも一度、味わってみてください!

 後半、疲れが出ましたが、楽しい想い出になったので良かったです。

 天気も良かったので、それほど寒くなかったですよ。
 むしろ昼ぐらいは暑いと感じるぐらいでした(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/05 21:20
>晶さん
 たくさん歩きました!
 坂が多くて、石畳だったり、砂利道だったりするので、歩きやすい靴で行って正解でした。
 今日はちょっとお休みをしました。
 寝る前にシップを貼ったので、筋肉痛にはならなかったです(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/05 21:14
>マリエさん
 どこもかしこ人だかりでした(;・∀・)
 早めに出て正解でした。
 それと大町・材木座方面中心に絞ったことが良かったみたいです。
 短時間でたくさんの神社仏閣に回れました♪
 歩いた距離は4キロぐらいでしょうか?
 美味しい物を食べたら、疲れも吹っ飛びました!
 食べ歩きは止められませんね(笑)
 素敵な想い出ができて良かったです。

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/05 20:25
こんばんは~!
お天気が 持って良かったですね、
GWですから混むのは 仕方ないです、
良い運動、リフレッシュができて良かったですね、
お疲れでしょう 暖かいお風呂で 疲れほぐしてね。
アバター
2018/05/05 10:18
めちゃゴールデンウィーク!!
したじゃないですか!!
羨まし~!!>皿<y

私わ
平常運転ですよ・w・;

どこかに出かけるなんて無し!!vv

生シラス丼
って
どんな感じなのでしょう!?
私わ
スーパーで買う
いわゆる「しらす」
しか食べたことないです><

1度
生シラスお
食べてみた~い!!@q@;

思うそんなきょ~このごろ

楽しめて良かったですね>w<

ただ…
寒くなかったですか?vv
アバター
2018/05/05 09:37
おお、大分歩いたのですな!
ここまで巡るとかなり歩数を稼いだのではないでしょうか。
まったりと休んでくだされ~♪(´∀`)ノ
アバター
2018/05/05 08:12
GWは本当にどこもすごい人でしょうね!
でも、早めのお出かけのおかげでかなり充実した鎌倉散歩になったようですね^^
かなり歩いたのでは?
そんな疲れも美味しい物食べるとふっとんじゃいますよね^^
楽しい小旅行でよいGWの思い出になったかな^^
アバター
2018/05/05 03:58
>ワニガマさん
 それでは気軽には、来れないですよね(;・∀・)
 神戸には神戸の素晴らしい場所があるじゃないですか!
 観光地に恵まれない埼玉は東南部から見れば、羨ましい限りです。

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/05 00:41
↓ 無理ニャン。
  ワニは、神戸在住ですよ。^^;
アバター
2018/05/05 00:00
>ワニガマさん
 鎌倉だけでも充分、堪能できますよ。
 湘南、江ノ島も、楽しいところです♪
 一つに絞らないと、いくら時間があっても足りないぐらいです(*´∇`*)
 お休みの日に、行ってみたらどうでしょう?

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/04 23:36
いいな、いいな。
 鎌倉、湘南、江の島・・・、あこがれの地ニャ。
 行きたいニャ。
アバター
2018/05/04 23:33
>りんりん☆HRさん
 はい! 楽しい一日を過ごすことができました。
 空も綺麗で、夕焼け空は何時間でも見られるような感じですよね。
 てっきり帰省をしたり、海外に行く人が多いのかなぁと思っていたんですが。
 ベビーカーを引いた家族連れや団体様が多かったです。
 そうですね。
 早く出かけたおかげで、色んな景色を見ることができました♪

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/04 23:04
そらさん、楽しい一日でしたね。
最後、夕焼けがきれいでしめくくって、ほんと素敵です。
それにしても、GWは混むんですね。
朝早くでかけて正解でしたね(^▽^)/
アバター
2018/05/04 22:19
>幸達磨さん
 幸達磨さんの作品を見てみたいと思ってはいるのですが。
 いつもタイミングが合わないんですよね(>_<)
 12月はドタバタするので、どうでしょう。
 友達との予定の兼ね合いもあるので。
 できたら、ぜひ作品を手に取ってみたいです。

 活気溢れているということはいいことです。
 ちょっと人混みにあてられました。
 午前中に回った神社仏閣は、人もまばらでいい感じでした。
 充実した一日を味わいました(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/04 22:14
>かたほとりさん
 こんばんは。
 明け方は曇っていて、ちょっと不安だったのですが。
 お日様が顔を出した頃には、すっかりと晴れていました(*´∇`*)
 風が強くて砂ぼこりが目に入るのが難点でしたねー。
 それがあっても、連休中では比較的行楽日和だったんでしょうね。
 過ごしやすい気温でした。

 目の前まで電車が来ているのに、乗れない。
 という体験を初めてしました。
 人身事故ではなかったので、良かったです。
 お気遣いありがとうございます!
 ぐっすりと眠りたいです(*´∇`*)

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/04 21:42
あぁ…残念。
展示会開催中なら是非寄ってもらったのに…。
次の鎌倉の展示会は12月15日(土)~16日(日)ですが、その時には来られないですよね…?

それにしても、お天気で良かったですね^^
人、多かったでしょ!?楽しめましたか?
アバター
2018/05/04 21:17
こんばんは。
連休は朝雨だったり曇っていたりしても、陽が高くなるにつれてどんどんお天気になっていきましたよね。
今日も風が強かったようですが、お天気に恵まれて行楽日和でしたね。

朝早くお出掛けすると、お出掛け先を堪能してもまだ陽のあるうちに帰宅できるんですねー。
帰宅時はちょっとトラブルがあったようですが、無事帰宅されたようで何よりです。
どうぞ、今夜はゆっくり休んで下さいね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.