Nicotto Town


そらの記憶録


刀剣乱舞のミュージカルから帰ってきました


 今回は最推しも出ないし、出陣メンバー的にもライブビューイングでいいか。
 ということで、特にチケット戦争にも出ずに、映画館で見られるライビュになりました。
 陸奥守吉行がいたので、隊長は陸奥守かなと思っていたんですが、なんと巴形薙刀でした。
 一応、我が本丸にも巴さんはいるんですが、レベル1でして。
 いまいちキャラをつかんでいない刀剣男士だったので新鮮でした。
 開始5分で竜馬暗殺。
 そこからは怒涛の展開でした。
 前作の天狼伝を引き継いだ設定なのか、土方組の掘り下げが深かったです。
 花丸も活撃も見ているので、なんとなく新選組のことは理解していたんですが。
 それにしても兼さんの迷い。
 堀川くんの先ばしりっぷり。
 見ていてハラハラでした。
 器が大きすぎて、何も考えてないような感じを与えてしまう陸奥守でした。
 元の主よりも、今の主の方が大切っていうのは、刀剣男士として当然何でしょうが。
 過ぎたことは過去のこととして、心の奥底を見せない陸奥守が素敵でした。
 土方さんを射殺という、一番つらい役目を淡々とこなした姿が本当に大器です。
 安定の余計な一言を言うところが、ずけずけとしていて安定っぽかったです。
 堀川くんと兼さんが歌う劇中歌が印象的でした。
 これはCDの購入しなければと思いました。
 新選組といえば宴会。
 今回は時間遡行軍も土方さんも一緒にかっぽれでした。
 でも、兼さんの一気飲みは蜂須賀の大ジョッキ並みに辛そうでした(笑)
 巴さんは、本当に歌が上手な上に、ファンサも心得ていて。
 本当に初登場なのかな? って思ってしまう感じでした。
 2部も素敵な楽曲で、盛り上がりました。
 あっという間の夢のような時間でした。
 新選組は修行に出るみたいです。
 実際、加州以外は極が実装しているので、当然の成り行きなのかもしれませんが。
 4人同時の旅立ちということで、本丸も寂しくなりそうですね。
 次は厚樫山のパリ公演の東京ということで、チケット戦争に飛び込む予定です。
 生で見ると、ライビュとは違った発見があるので、できたら観たいです。
 今年も加州の単騎出陣が誕生日付近にあるので、チケットが取れるといいなぁと思っています。
 真剣乱舞祭はどの会場に行くのか、悩みどころです。
 ゴールデンウィーク最終日に、楽しい時間が過ごせました。
 

アバター
2018/05/09 00:05
>菜乃さん
 ご丁寧にありがとうございます。
 時間がある時に、読みに行かされてもらいますね。

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/08 21:46
5月分のレスをすべて入れ終わりました。

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003533/
アバター
2018/05/07 19:41
>晶さん
 新撰組がたくさん出たのに、加州は休みでした。
 厚樫山2018年、単騎出陣2018年で忙しいのでしょう。
 真剣乱舞祭では安定が欠席だったので、新撰組が揃ったのは天狼の時だけなんですよね。
 今回は土方さんの生きざまにターゲットを当てていたから、沖田組が揃うと混乱するからかもしれませんね。
 陸奥守は本心を見せずに、陽気にふるまう姿がカッコよかったです。
 土方さんは銃で死んだので、陸奥守がいるのは必然だったんでしょうね。
 兼さんが殺したら、歴史が変わってしまいますから。
 本当に素敵な脚本で、無駄がなかったです。

 コメント、ありがとうございました。
アバター
2018/05/07 10:40
おや、新撰組が沢山なのに加州君がお休みとは!
しかしなかなか楽しそうな内容で良かったですね♪
陸奥さん最近極めになりましたし、ちょっと良い役どころだ他のでしょうか(´ω`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.