Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう



札幌で単身赴任生活を始めて初めて,
永谷園の広東風かに玉を作りました。

食べながら思いました。

なんでグリーンピースが入ってるんだろ。
グリーンピースって,ポソポソして,ちっとも美味しくないんだよな。
一人暮らしだと,全部自分が食べなきゃなんない。
高松で単身赴任してた頃もそうだったな。
ん? いや待て。
千葉でも,カミサンもムスメンもグリーンピースが嫌いで,
全部俺の皿に乗ってたぞ。
何人で暮らしてたって全部俺が食べてるじゃないか!
美味しくないんだよ!

このことをカミサンにメールしたら,
「グリーンピースは貴方の物! 特にあいつは中が粉っぽい!」
ときたもんだ!

永谷園さん。
もっとしっとりした豆にしてください。
私は湿った豆が食べたいです~。


アバター
2018/05/12 06:30
とんとんさん

肉・魚・野菜はたくさん食べても大丈夫ですよ~。
米・パン・麺類・糖分は我慢ですね。ww

今朝、
ラーメン屋に行く夢を見ました。
絶対美味しい牛肉ラーメンを口に入れる瞬間に
目が覚めてしまいました。
慌てて夢の続きを見ようとしましたが、
もう眠れませんでした。
シクシク…。 (T_T)
アバター
2018/05/11 23:11
どーーーどーしましょ!!

育ち盛りのいない家で
それも自分で作っているのに
私は食べ過ぎています><

野菜もちゃんと召しあがっていると聞き、安心いたしました^^

あ・・・ふみふみさんのこのブログで
伯母の事を思い出したので
ぐりーんぴーす関連のブログを書きました。
アバター
2018/05/11 18:57
紫の上さん

ああ!
シューマイも,何故かグリーンピースが乗ってますね!
あれもいらないわ~!www

今夜は,札幌に来て初めて,おでんにします~。
連休明けの一週間は長くて疲れました。
酔っぱけるまで飲みます! (≧▽≦)
アバター
2018/05/11 18:53
とんとんさん

家族といると,育ち盛りの子供に合わせたメニューを,
お腹一杯になる量 作りますから,
それを一緒に食べていると中年には栄養過多なんですよね~。

その点一人だと,ヘルシーなおかずにするし,
無駄にゴミを出したくないから
必要な量だけしか作らないですからね~。

野菜は,朝も昼も夜も食べてますよ~。
昼なんか,コンビニのパックのサラダは高いから,
100円ちょっとのカット野菜を買って,
袋の上を開けて,会社の冷蔵庫に入れているドレッシングを掛けて,
袋のまま食べますよ~。
アバター
2018/05/11 07:53
グリンピースって 苦手な人が多いですね~♪
私は甘いものは苦手ですが
グリンピースの「うぐいすパン」は食べますょ( ´∀` )
グリンピースが苦手の知人も
シューマイは 豆が乗っていない崎陽軒がいい・・と
言っているなぁ( ´∀` )
アバター
2018/05/11 07:27
私の友人も夫と離れての単身赴任をしていますが、
「すっごく体調がいい!」と単身赴任効果を喜んでいました。

夫婦でいるよりも一人でいるほうが、体調管理が出来るって・・・・
目からうろこでした。

ふみふみさんも・・・なのね~。

野菜とか果物の摂取量が減りそうですが、大丈夫?
アバター
2018/05/11 06:56
豆さん

違った、夢芽さん

やっぱりグリーンピースは嫌いですか~。
美味しくないですもんね~!
っていうか、味ないですよね!
ただ粉っぽいだけで。

あ~。
塩味の豆が食べたいな~。www
アバター
2018/05/11 06:53
とんとんさん

うちのカミサンも、
私が痩せたことを、
何か裏切り行為のように思っていて、
あれこれ食べさせようとするんですよ。

困ったもんですよ~。 (>_<)

今は独り暮らしなので、
きちんとした食生活が続けられます! (^o^)v
アバター
2018/05/10 22:30
私も、グリンピースは嫌いです・・・いや~大嫌いです!
子どものころの給食で吐きそうになってから、飲み込んでます
給食意外は残します
そうです! あのぼそぼそ感と味が嫌いです!

同じような食感のソラマメも嫌いです
我が家の食卓には乗せませんww
アバター
2018/05/10 22:17
え~~~~!!
炭水化物制限中なんて、大変ですね><

15キロも痩せているなんて~~!
なぜかそういう人は敵に思えるwww
アバター
2018/05/10 21:59
とんとんさん

単身赴任中の食事といえば、
とんとんさんに教えていただいた
ちりめんじゃこ御飯を
今でも思い出すんですよ!

でも、今の私は、
炭水化物制限中なんです! (>_<)

札幌に来てから更に痩せて、
今日体重を量ったら、
ピーク時より15キロ痩せていました~。
アバター
2018/05/10 21:28
私も一人の夕飯が多いので、手間をかけたくなく
買い物にも出掛けたくないので
作りだめして同じメニューを食べ続けたりしています^^;

ちりめんじゃこご飯、ぜひまた作ってくださいね~^^
アバター
2018/05/10 21:23
とんとんさん

グリーンピースが無かったら見た目がつまらないですが,
食べた時のポソポソは もっとつまらないです~。

だったらグリーンピースを取り除いて作ればいいんですけどね。
食べ物を捨てるのも 抵抗があってできないんですよねえ。

永谷園に頼らずに自分で作るのは,さすがに無理です~。
自分だけのためだと,あんまり手間暇を掛ける気になりません。ww

うちのカミサンなんか,今,
私はいないし,娘も大学の友だちと食べてくることが多くて,
自分だけの夕食は スーパーの総菜をつまみに飲む 手抜きの夜が多いようです。ww
アバター
2018/05/10 21:02
グりーンピースって彩り以外に役目はないですよね!!

永谷園に頼らずに作れば、グリーンピースが入らずにカニ玉が食べれると思います♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.