Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


変換がバカすぎる・・・


WIN10になって、マイクロソフトIME?日本語変換ソフトが相当にバカなんですよね!?普通、一発で変換しそうな候補が出て来なかったり・・・


以前のXpとかvistaの方が、もっとサクサク出てきたような気がするんですよね・・・

IMEより、他の変換ソフトの一太郎の方が優秀な気がするんだよなぁ~

かどき→「過渡期」って出て来なかったよ・・・オプションのユーザー辞書ツールで自分で登録したよ。

このユーザー辞書ツールにガンガン登録して行かないとダメな気がします・・・

アバター
2018/05/16 02:21
ジャッカルさん、え”え”え”??UC見てないんすか!?だって、台場のガンダム引退させて・・・ユニコーンガンダム立つくらいですぜ!?

初代ガンダムファン、大喜びですよ!!
アバター
2018/05/15 23:57
でも、よくもミネバをこうも育ててくれた!偏見の塊の人間を育てて、何とするか!

って感じですよ!!! 

とおもったら UCに ミネバ様って出るんだ!

https://youtu.be/UfyVt3o7eQk

UC 見てないのよね・・・ 見たいな・・・ 
アバター
2018/05/15 16:55
ササキさん、そうですか。帰ったらちょっと設定調べてみます。

今のwin10とエッジ、好きじゃないんすよね〜(笑)win7に戻したいです。
アバター
2018/05/15 14:17
そういえばWindows 10のMicrosoft IMEにはクラウド変換機能があるそうです。それのせいで挙動が遅いのかも。そうでないならHDDの故障、HDDがイカれると変換に時間がかかるようになるから。
アバター
2018/05/15 03:09
そうですか?
前よりは良くなったと思いますよ。
ただ単語毎に変換する癖のせいで恩恵は得られませんが。

特殊な読みの変換で一括変換してませんか?
範囲指定をして変換すれば学習してくれるはずなのですが。
アバター
2018/05/15 02:31
ジャッカルさん、これ見て、HGザクⅢ改買って、シャア専用カラーに塗りましたよっ!!

ハマーンは、シャアが戻ってくれると思い込み・・・シャア専用ザクⅢ改を建造してアクシズ内格納庫に秘匿してたんですよっ!!
アバター
2018/05/15 02:28
ササキさん、僕もwin95からずっと使ってますが、あんまり進化が見られないというか・・・

読めない字は手書きでぐにゃぐにゃ書いて、おお!そう読むんだ!とか、ユーザー辞書登録も昔から使ってますよっ!✋(僕の名前が特殊な読みで、変換せず登録です)
アバター
2018/05/15 00:09
http://g-twilight-axis.net/top.html
んご!!!!!!!!!!!!!!!

存在さえ知らなかったぞい!!

サイコフレーム絡みの話・・・・

(,,*゚Д゚) TMネットワークか!!!
アバター
2018/05/14 21:00
キーボードから入力された信号を別の文字に変換するソフトウェア、input method editor、通称IMEは賢くはない。だがバカではない。IMEの辞書に入っていない"よみがな"は変換できないのだ。

IMEの歴史は割と深いが割愛。
Windows 95に初めて搭載されたMS-IME。それが一般化して「入力変換ソフトウェア=IME」。コンピューター業界では便利な表現(IMEやGPU)や機能(初期のmac osのGUI)は一般化したり模倣される。

誤字を検出する機能を「誤字予測変換」または「誤字修正」と言うが、この機能は割と高度なので(特に日本語環境では)搭載すらされていない事が多い。

よく使う単語や文字列のショートカットはユーザー辞書に登録すると便利。
アバター
2018/05/14 10:40
08小隊は確か半分以上見て、ラストも確か見て・・・そんな入らなかったんですよね。

0083は、マニアックな人が見ろ見ろ!言うのですが・・・もうつたやでDVD借りてこないと見れないし・・・

自分で買おうと思い、「トワイライトアクシズ」探しに行ったら、ブルーレイしか発売されてなくて、通常DVD出ないのか?(こっちはジャッカルさんが好きそうなタイプ?0083系?)
アバター
2018/05/14 08:28
0083は 映画版の総集編のスターダスト~ では無く、普通に バラで見た方が良いと思うの。


08小隊も良いですよね。 シロー君がチョット 青くさすぎだけど。 ノリスさんがカッコいいと思います。
アバター
2018/05/13 15:41
0083は・・・ちょこっとだけ見て、まだ見てないのですよ~

ダブルオーOOの方を先に見ちゃいまして・・・
(かっちょ良すぎてガンダムハルート買いましたw)
アバター
2018/05/13 15:03
https://youtu.be/xtK0buZpnMM
アバター
2018/05/13 14:55
https://youtu.be/1AQICpaKVYs
アバター
2018/05/13 14:53
(,,*゚Д゚) 0083 見てないの!!!???

見てないなら、人生の損失だよ????!!!
アバター
2018/05/13 12:05
ジャッカルさん、その四字熟語は聞いたことないですね~「かすめただけで、その威力か!?」ですね?

僕も読めてないで思い込み?ありますよ~・・・

既読(きどく) がいどく とか読んでました・・・(汗)

汎用(はんよう)ぼんよう とか読んでました・・・(汗)

結構、そうゆのあるんですよ・・・
アバター
2018/05/13 09:23
ネットのネタで 『何故か変換しない』って定番ネタ有るじゃ無いですか このワードで検索すると出てきますが。

デモ、上記の様に 自分が間違って覚えてて、さらに、クッソ辞書が!!と、その自分が間違った読み方で登録したために、一生間違ったままで、言葉で話して (,,*゚Д゚)はぁ? と言われて グヌヌヌって事が
この前有ったの!!!! 

え~~~っとね・・・・・・・・・・・・・ あ~~~~~~~~~~

ナンだっけ?その言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と その言葉を例に書こうと思ったのに、ソレさえも覚えてないんだから、そうそう、正しい言葉なんか覚えていません



おもいだした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

鎧袖一触だ! 

がいしゅういっしょく
【鎧袖一触】
よろいのそででちょっと触れたぐらいの簡単さで敵を負かすこと。

なんか、私の脳内には がいしゅうしょくはつ で記憶されてて しかも、FEPに がいしゅうしょくはつ で出るようにしちゃったので、ずっと間違ったままです。

Vo 大塚明夫> えぇい!がいしゅうしょくはつとはこの事よ!!

ニンジン要らないパイロット> ふえ~ん!僕のガンダム かえせよぉ~う

アバター
2018/05/12 18:50
ジャッカルさん、そう!ジャストシステム優秀ですよね!!
でも、月300円は高い!!

僕は無料のgoogle変換ソフト入れて今試しています~
アバター
2018/05/12 18:48
ササキさん、ありがとうございます!ソフトじゃなくて僕のほうがバカでした・・・(笑
アバター
2018/05/12 18:47
凛さん、毎回一発で変換しない単語は、自分で辞書ツールに登録すると次回から楽になりますよ~
アバター
2018/05/12 18:03
私はATOK使って居ますが、登録した辞書を人質に取られて、一生ジャストシステムにカツアゲされる人生です。

月300円!!! (,,*゚Д゚) 高い!!
アバター
2018/05/12 15:08
「かどき」ではありません。
「かとき」です。
アバター
2018/05/12 15:01
そうなんですね。
あまり気にしていないですが、そうだったんだと実感です。
辞書ツールあるんですね。
入れた事なかったです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.