ゴタぴょんの日記 9月15日(月)Ⅴ
- カテゴリ:日記
- 2018/05/14 06:37:28
9月15日(月)Ⅴ
Ⅳからつづく
【阿修羅少年】 
ゴタ : This is what we call Ashura boy. 
     これは、阿修羅少年です。 
  メインの仏像なのに、お客様、無視。 
  ここの国宝館で、
  阿修羅を見ないなんて、考えられない。 
  ご夫婦は、十一面千手観音さまに、釘付け。 
奥様   : How many arms does he have ? 
       この方、いくつ腕をもってるの?
ゴタ   : This Kannon Bosatsu has 1000 arms. 
       1000本あります。 
奥様& 
ご主人  : No, not so many. 
       そない多ないで。(ええかげんなこと言うな) 
ゴタ   : Oh, yes. 
      There is a stipulation about the production. 
            It stipulates one Kannon's arm 
            can salvage 25people at once. 
            So, you need 40 arms on one Kannon statue. 
            ああ、ええんどす。制作上の規定では、 
      観音菩薩の手は、ひとつにつき、25人を 
       救えることになっていまして、 
       それゆえ、40本あれば、1000本を 
      名乗ることが出来るのです。 
ご主人 : If I had 40 arms on my , 
      I think I can move only two 
      arms at ease. No use for other arms. 
      わしは、腕が40本あったかて、
      2本しか、動かされへんわ。 
      あとの腕は、あっても無駄や。 
    東大寺を、国立、この興福寺は、
    藤原氏の菩提寺なので、私立の 
    寺だと、説明していたので、
    この国宝館の中の仏像の多くが、 
     「国宝」
    だと言ったら、 
ご主人 : But you said this temple 
      was privately owned. 
      Why they hold these national treasures ? 
      あんた、この寺は、
      私立だって、言ったじゃない。 
       なんで、国宝なんかが、あるのさ?
           (おかしいじゃない!) 
ゴタ  :(おいらに、叱らないでよ。) 
      Fujiwara family members 
      at that time were 
      the most influential politicians. 
      It's quite natural
      even if they possessed these things. 
      藤原氏は、みんな有力者だったので、
      これぐらい国宝を保持していても、
      おかしくはありませんよ。 
   【昼食】 
ご主人 : Please take us to somewhere 
      you think is good for our lunch, Mr.Gota ? 
      お昼、どっか連れてってーな。 
    あほにひとつ覚えのゴタの出した答えは、 
    もちろん、 
     「あしびの郷」 
    本日は、社長、直々のお給仕を受けました。 
     ご親戚が、サンフランシスコにいらっしゃるとのkとで、 
    サンフランシスコからお見えの、お客様たちと、 
    話がはずみました。 
     【ならまち】 
    奥様のリッチェさんは、腰が痛くて、歩けません。 
    車で、とろとろと、ならまちをクルーズします。 
    白い壁と黒い板の古い民家が並ぶ、
    江戸時代にタイムスリップ 
    する界隈をドライブ(なるべく歩きましょう)します。 
    ところ、どころ、車を止めて、お写真。 
    ご夫婦は、大喜び。
    まあ、喜んでいただければ、幸いです。 
    ガイド冥利に尽きますわ。 
    【法隆寺】 
   このまま、法隆寺に向かいます。 
   世界で、一番古い木造建築・・・と言いかけたら、 
奥様 : Didn't you say the Buddha Hall
          at Todaiji temple was the oldest 
          of all wooden structure ? 
     あんた、さっき、東大寺が、 
     世界一の木造建築って、言わなかった? 
ゴタ : I said not the oldest but 
          the biggest as a wooden structure. 
          世界一、大きいって、言ったの。 
     In case of Horyuji temple it's the oldest. 
     法隆寺は、最古なの。 
   【ホテルに帰還】 
  法隆寺から、西名阪自動車道で、大阪市内に戻ります。 
  ANAクラウンプラザホテルには、土佐堀出口で、出ます。 
  すいていたため、わずか、40分で、戻れました。  
ご主人 : Are you available on the Wednesday ? 
      水曜日は、空いてまっか? 
ゴタ  : Yes, I think so. 
      へえ。 
ご主人 : Tomorrow, we are going 
       to move to Kobe. 
      So we'd like you to come
            to pick us up at Kobe 
      ANA Crown Plaza at 8:45 AM on Wednesday. 
      あした、わしら、神戸に移動しますのや。 
      ほんで、あんたには、
           水曜日の朝8時45分に 
      車で、迎えに来てほしいんや。 
ゴタ  : Certainly. 
             へえ、わかりました。 
奥様  : Please rent the same car 
     as we used today. 
     きょうと同じ車で頼むわね。 
ゴタ : Alright. With the same car, 
     on Wednesday at the lobby of 
     Kobe ANA Crown Plaza at 8:45 AM.  
     オッケー 。同じ車で。水曜日に。 
     ANAクラウンプラザ神戸のロビーに。 
   	  8時45分ですね。  
   夕方、ホテルでお別れ。
   おしまい
   ゴタぴょん
「あしびの郷」で、
社長と、一緒に写しました。
	
	

 
		



























