Nicotto Town



肉は正義っっ\(^o^)/

昨日は、朝からドタバタで(^_^;)

まー書き出すと切りがないくらい。
実家に着いたころにはすでに疲労困憊orz

フィットネスに通って、多少は
体力や筋力も上がったとは思いますが
やっぱり基本的に「がんばれないタイプ」です(笑)

実家に着くまでに、早い昼の牛どん屋。
ここで肉チャージ。

一通り、用事を済ませて名古屋駅。

夕飯に何が食べたいとかない。
というか、腹が減っているとか食いたいと言う
気分ではなかったのですが、わりとスムーズに名古屋駅に
ついちゃったので、バスの時間まで余裕がある。

バスセンターのすわり心地の良くないイスで
延々と待っているのは辛い。

とにかく座って一服したい。

最初に入ろうと思った店は、たまたま満席で
「少々お待ち下さい」といわれる。

どーしよーかなー・・・

地下街の通路は両側に飲食店が立ち並んでます。
カレー屋もあればすし屋もある。

ななめ後ろにはステーキの店が(笑)

いつもですと、そういう高そうな店は入らない。
しかし、なにか魔が差したのでしょうか
入ってしまいました。

結論から言うと、多少お高い店でしたが
正解でしたねー♪

やっぱ、お手ごろな値段の店とは
イスがちょっと違う。

そして食べつくしてコーヒーのみながら
ぐずぐずと居座っていても嫌な感じじゃない(笑)

ま、リーズナブルな店だと混雑して
長居できないけど、ちょっとお高めだけあって
店の混雑度は50%前後って感じでした。

バスセンターで待っていても苦痛じゃないくらい
の時間まで、本を読んだりケータイ眺めたり。

ステーキのお金を払ってバスセンターまで行く間に
体調がすこぶる良くなっているのに
気がつきました(笑)

あー、やっぱりちょっといい肉の塊って
効きますねっっ\(^o^)/

<昨夜の私>
ま、そんな訳でバスに乗って帰宅♪
帰り道、途中のトイレ休憩のサービスエリアも
最寄のバス停から家に着くまでも雨がやんでてラッキーでした(笑)

さあ今日の一冊
「絶滅危惧の地味な虫たち」ちくま書房
こんなの絶滅しても誰も困らないんじゃないか・・・
みたいなのも等しく「ぼーくらはみんなー生きているー♪」
って本(違??

アバター
2018/05/14 16:36
疲れてると、腹すいてるより
「だるい」「くたびれた」で胃袋が一杯(謎
アバター
2018/05/14 15:58
ただ単に無意識にお腹がすいてただけのような・・・
アバター
2018/05/14 14:10
やっぱねー、「肉は正義\(^o^)/」ですよー(笑)
アバター
2018/05/14 10:51
身体が欲してたんですね~( ̄m ̄〃) お肉♪
そういえば、寝起きにお肉を食べると目が覚めるという話もありました。
海外旅行での時差ボケに効くらしい… 
寝る前は炭水化物を食べるとよく眠れるし。

こんなの絶滅しても… ムカデとか、スズメバチとか… いるいる。(爆
アバター
2018/05/14 10:42
肉くってゲリする体質の人もいるのかっっ\(◎o◎)/!
きーのーどーくーーー

A5ランクなんていう肉じゃなかったけど
いつもの見切り品の肉より、牛どん屋の
肉より、確実にいい肉でした(笑)
アバター
2018/05/14 10:29
よろしいかと存じます(´w`*)
肉を食って下痢する体質ではないようですね(^_-)-☆
アバター
2018/05/14 10:27
よいお肉は

ちょっとでなくいいお値段しますけど
その分期待以上のおいしさとくつろぎが味わえますよね~




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.