Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


安全確認・・・なんだ

昨日のことなんですけど、行きの電車で乗り換えをした時、その駅を発車して1mも進まないうちに急停車したんです。私が乗っていたのは最後尾の車両で、席も横に車いすスペースがあるところです。何事かと思って様子を伺っていました。すると、ホーム側の1番後ろのドアの前におじちゃんが立っていて、私が座ったところにあった忘れられた傘を車掌さんが取って、それをおじちゃんに渡していたんです。
まさか、こういうことで電車が止まるとは・・・。その際、車内アナウンスが流れるわけですが、その時に聞いた言葉が「ホームの安全確認のため」というものだったんだよね。何度かそういう言葉は聞いたことはあるけど、こういうことで「安全確認」という言葉を使っている可能性もあるんだな、ということを初めて知ったのでした。

アバター
2018/05/15 16:47
3分のロスがあったみたいです。
さらに乗り換えしないといけなかったのですが、それには間に合ったので良かったですけどね。
平日のラッシュ時だったら大変だったと思います。

30分に1本ですか~。乗り遅れたらショックですね(^-^;
アバター
2018/05/14 21:01
それは初めて知りました。
でもそれぐらいで急停車は???
かえって危ない気がします。
東京は過密ですから、それで多くの人に迷惑かかるのでは?

ちなみに地元は30分に一本なので問題ないかもw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.