Nicotto Town


ゆったりニコタのモンテサポ


BBB:ご当地名産サミット

画像

今日は、ご当地名産ということで、メンバーさんが呼びかけて下さいました。

私は地元コーデしか考えてなかったけど、集まった皆さんはそれぞれで、話が弾んで楽しかったです♪

くらげはスーパーで売っている
梅ヶ枝餅が美味しそう
広島は牡蠣やもみじまんじゅう(やカープ)だけじゃない
尼崎は中小工場が多い

勉強になりました(*´▽`*)ノ

アバター
2018/05/17 15:27
こんにちは。
サークル連絡です。

☆。,::・'゜☆。、::。,::・'゜☆。,::・'゜☆。,::・'゜☆。、::。,::・'゜☆ 。,::・'゜☆。,
             
               おめでとうございます。
             しりとり大会に当選されました。

☆。,::・'゜☆。、::。,::・'゜☆。,::・'゜☆。,::・'゜☆。、::。,::・'゜☆ 。,::・'゜☆。,
アバター
2018/05/15 23:35
豚は捨てるところがない。
という話も面白かった。
アバター
2018/05/15 23:16
キクラゲじゃなくて、海クラゲ!?
食べれるの!?


お家のすぐそばにも、三菱工場(結構デカい)やスプリング(バネ)の工場
スクラップ工場や瓶の再生工場等など、大きなものから一軒家サイズまで
いろんな工場(素材加工品屋さん)が有ります^^
アバター
2018/05/15 23:14
うんうん、いろんな話が聞けて楽しかったです。
くらげの話し、面白かったね。
今日はありがとうございました。ちたさんの偉大さをつくづくでした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.