Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


サファリパークでアウトドアを楽しむ一家

https://www.youtube.com/watch?v=wwW2aAPAAZw&feature=youtu.be
サファリパークでアウトドアを楽しむ一家

サファリパークでは時々、勝手に車を降りて食べられる愉快な客が居るが
今回は全員無事に車に乗り込んだ。
彼らには教訓が必要だろう。

アバター
2018/05/18 15:58
企業に居るのは大抵ボス。
社員を統率するのにボスが必要だからと企業は安易にアンちゃん系の男を班長などにする。
アバター
2018/05/18 13:19
一億円ですか…ヴぁかなリーダー居ますね?
アバター
2018/05/16 15:57
リサイクル関連会社、富士繁戸塚工場 社員が巻き込まれた玄倉川水難事故の救助、捜索活動では1億円が投じられたと聞く。
富士繁戸塚工場リーダー格のボスが中洲でのキャンプを強行した上、避難を拒否し13名が死亡した。
富士繁戸塚工場リーダー格のボスに逆らえなかった、意見しなかった社員達は自分なりの処世術に則り中洲に留まったものと思われる。
リーダー格のボスが逃げるなと言えば自分だけ逃げる訳にはいかない、というのが企業ではないでしょうか。
アバター
2018/05/16 13:19
三魅ママ、ミュ☆ミュさんの言う通りYouTubeで見たけど最低な輩でした。
アバター
2018/05/16 13:01
↓バカ親を持ってしまった子供たちが気の毒な事件でした。
アバター
2018/05/16 12:27
昔現地の言う事聞かないで水害に遭って死亡した人間居ましたねしかも救助隊罵倒する始末。
アバター
2018/05/16 11:06
想像力が低いんだろうなー。
あれでライオンに襲われて、ライオン射殺とかされたら
いやだよねー。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.