Nicotto Town


シン・ドラマ汁


コンフィデンスマンJP 感想文

コンフィデンスマンJP 第6回「古代遺跡編」
フジテレビ 月曜夜9時~
▼悪徳コンサルタント
今回は、悪徳コンサルタント・斑井満がターゲットでした。
地元の特産品などを売る「ふるさとふれあいモール」を建設すると言って地元住民を騙し、
計画が頓挫したからと、産業廃棄物処理場を建設しようとしていたのです。
ボクちゃんが自転車で自分探しの旅wに出た時、その村のラーメン店に入り、
そこの味の普通さに感動して、住民たちに同情し、計画を断念させようと思い立ったのですが、
ボクちゃんがこういうことを思い立つ時は、大抵ロクなオチが待ち受けてないですよねw
相変わらず1人では何もできないボクちゃんは、ダー子たちに泣き付きます。
ですが建設を断念させたからといって、ダー子たちには一銭も入ってこない…
最初は乗り気でなかったダー子ですが、結局ボクちゃんの依頼を受けてしまいます。
あのダー子がボランティアで動くわけがない…今までも自分のお気に入りの団子屋を助けるために
動いたことはありますが、お金はしっかりせしめたし、儲けがなかったのは経費がかかりすぎたから。
絶対何かあると思ってましたw

▼考古学
最初はリチャードのコレクションである縄文式土器を現場から出土したように見せかけましたが、
土器を一目見た斑井は、粉々に壊してしまいました。
結構値打ちのある本物だったのに…w
実は斑井には、考古学に取りつかれた父がいて、今は亡きその父のせいで多額の借金を
背負わされたり、家族を顧みず発掘に打ち込む父の姿を見て育ったせいで、
考古学に嫌悪感を抱いていたのです。
しかしリチャードは、酷く粉々に砕かれた土器の破片を見て、斑井は本心では考古学に興味津々だが、
仕事に支障をきたすので、気持ちが傾かないようここまで壊したのではないかと推測しました。
そこで土器を次々偽造し、リチャードが考古学界の一人者の教授を騙り、
土器が本物であるかのように見せかけました。
しかし敵もさるもの、土器が偽物であることを見抜き、建設反対派の差し金だろう、
今手を引けば不問にしてやると、金を出そうとしてきました。
ダー子は起死回生を狙い、斑井の父が自費出版した考古学の本全18巻を読むことにしたのです。

▼偽古代文明都市
発掘現場には、噂を聞きつけた考古学マニアが押し寄せていました。
今回ばかりはいつもの子猫ちゃんではなく、本当のマニアです。
そこへ古代風の服を着たダー子が登場。
例の本を参考にして、ここには超古代文明都市があり、すべてはここから始まったなどとうそぶき、
自分はその遺跡を発掘するため近くの山を買い取ったと、マニアたちを鼓舞します。
そして斑井の前で、楽しそうに発掘を続けて見せたのです。
斑井はその光景を見て、ついにその遺跡が本物であることを確信。
工事の中止を決意するのですが…。
一方ボクちゃんが例のラーメン店に行ってみると、そこの夫婦は遺跡が本物と信じ、
観光名所になることを期待していて、甘いボクちゃんの良心をキリキリと痛めつけますw
耐えられなくなったボクちゃんは、リチャードが化けていた教授の本物に報告。
教授が研究者を引き連れ発掘現場にやってきて、すべて偽物だったことがバレてしまいます。
当然工事は再開。
ダー子たちは、ボクちゃんのために無償でやっていたのだから、
ボクちゃんがそれでいいならかまわないという態度でしたが…。

▼オチ
結局斑井は、一連の騒動で考古学に打ち込むことを決め、会社を売り払い、
ダー子が1億で購入した山を3億で購入したのです。
斑井は功名心からではなく、発掘そのものの楽しさを愛していたんですね。
また嫌っていた父の説を証明したいという思いもあったのかもしれません。
ダー子は斑井に、いろんなしがらみや不幸な出来事から離れて、
発掘が好きだという初心を思い出させようとしたのでしょう。
しかしいつの間に山買ってたんだw
正直今回の手法は、騙す相手の深層心理に訴えるという、かなり不確実な手法で、
うまくいったからいいようなものの、失敗する確率もかなり高かったと思うので、
ちょっと爽快感に欠けましたね。
もう少し鮮やかに騙してほしいものです。
そして案の定、ラーメン店は産廃処理場が出来てからというもの、そこの従業員で連日満席w
自然や景観は失われたものの、町おこしの役には立ったわけです。
恐らく税収も増えたでしょうしね…。
結局斑井がやったことは、間違ってなかったということなのか?
あまり納得できないけどなー。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.