Nicotto Town



ペンステモン、強いぞっっ(笑)

ペンステモンという植物があります。
最初に出会ったのは5年位前ですかねー。

直売の園芸コーナーで見切り品だったので
ためしに買って育ててみました。調べてみたら
耐寒性が強いらしい。

耐寒性が強いっていっても、どうせウチでは
冬越えできないやつさ。

そう思っていたのですが、案に相違して
冬越えしちゃいました(笑)

外で冬越えできる園芸品種ってなかなか無いんですよねー。
白妙菊なんかも冬越えできますがギリギリくらいかな。

そのあと、園芸店などで探したのですが
なかなかペンステモンってないんですよね。

探すと見つからない。
よくあるパターン・・・

去年、たまたま近くの直売の園芸コーナーの人に聞いたら
「ありますよ」っていうので、喜んで買おうと思ったら
持って来てくれたのが私の思ってたのと違う(^_^;)

わたしが最初に買ったのは草丈がせいぜい
20センチくらいのものでしたが
これはデカイ・・・。

植木鉢の分を入れて腰くらいまであります。

葉っぱの色も違うし。
思ったんと違う感が満載でしたが
この園芸コーナーの人は信用できる人です。

買って帰りました。

そして調べると、ペンステモンというのも
いろんな種類があって、どうやらこれはハスカーレッド
という品種らしい。とりあえず植えてみるかと思ったのですが
予定した場所より広いところがいる。

寒くても大丈夫なんだからと、北側の空いた場所に。

今年の冬も見事乗り切って花芽が出てきてます。
株の根元からも小さな葉っぱが伸びているので
うまくやれば株分けもできるかな。

強いぞ、ペンステモン\(^o^)/

<昨夜の私>
ダッシュ海岸、順調なようですね♪

さあ今日の一冊
「ひゅーどろの おてつだい」ひさかたチャイルド
おばけのこどもがお手伝いします。
そういう絵本♪


アバター
2018/05/21 20:02
あ、そーそー。
去年、タネできました。
スッカリ忘れてたけど、どっかに蒔いたような・・・(笑)
アバター
2018/05/21 19:20
確か昔種蒔いたことあったような気が・・・
アバター
2018/05/21 17:06
上手くかけなかったか、かじってまずかったか・・・(笑)
「ぴかっっ!!」といって、ペンを捨てる
ピカチュー♪
アバター
2018/05/21 16:41
それ可愛い(⌒▽⌒)アハハ
ペカチューがペンを捨てるポケモンだったとわっ! (* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!
ペンステポケモンピカチュ ペンステモン
アバター
2018/05/21 14:31
この名前を覚えるのに
ピカチューがペンをぷいっと捨てるイメージを(笑)
ラッパみたいな花、あーそんな感じかなあ。ユリとは
違いますけどね。チェリーセージの花にも似ているような気もするし・・・
アバター
2018/05/21 11:00
ペン捨て者…ペンステモン… 
ラッパみたいな花ですね~見たことあるような…(=゜ω゜)ボー…
あ!琥珀に閉じ込められた太古の花に似てるかも?! 
そうかそうか、それで寒さに強いのか?(おぃおぃ 大きさが全然違うだろってw
でも、遺伝子的に何かありそうな…

鉄腕… 日曜なのに何か見忘れた気がしてたら、鉄腕ダッシュだったことを思い出しました…orz



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.