Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


金魚鉢の調査結果

画像

とりあえず、全種類(70種)の魚と、金魚鉢のリリース時期を書いてみました。

<最初にリリースされた27種>

メダカ 1/20
アメリカザリガニ 1/20
長靴
ワカサギ 1/20
キンギョ(黒) 1/20
アブラハヤ 1/20
ブルーギル
カワムツ 1/20
オイカワ 1/20
ウグイ
ニゴイ
ギンブナ
ヘラブナ
キンギョ(赤)1/27
ナマズ
コイ
ブラックバス
ニジマス
ライギョ
ブラウントラウト
グッピー 1/20
ネオンテトラ 1/20
ヤマメ
イワナ
ソウギョ
長靴(ピンク)
エンゼルフィッシュ 1/20

<レア魚1>

キンギョ(氷) 2/24
チェリーグッピー 3/3
チェリーテトラ 3/10
チェリーエンゼル 3/17 0コイン
長靴(若草)
オタマガエル(ピンク)3/31
デメキン(若草) 4/6
サワガニ(若草)4/14
こいのぼり(ヒゴイ) 4/21
こいのぼり(マゴイ)
サツキマス 5/5

<5種追加>

バケツ
アユ
イトウ
川の真珠貝 5/12
ウナギ

<レア魚2>

カエルジャクシ(空色)5/12
テッポウウオ 5/19
ハズれたドリーム券 5/26
パールコメット 6/2
タイ焼き(小倉) 6/9
ゼニガメ 6/16
てるてるぼうず 6/23
ニシキゴイ(紅白)6/30
ファンシーバケツ(うさぎ)7/7
アカテガニ
パンダプラティ 7/14
マリモ 7/21
ブルーヤビー 7/28
迷子の子ウミガメ
水ヨーヨー 8/11

<5種追加2回目>

タニシ 8/25
ドジョウ 8/25
シャチホコ 8/25
ハクレン
アカメ

<レア魚3>

オカヤドカリ
夜店から逃げたデメキン 8/25
デンキナマズ 9/1
お月見マリモ 9/8
月うさぎ製菓 うさぎ菓子(つぶあん) 9/15
おもちゃの月ロケット 9/22
三日月色のエンゼルフィッシュ 9/29


いちばん最初にリリースされた、メダカ~エンゼルフィッシュは
金魚鉢が白っぽいです。
これらのリリース時期は1/20ですが、キンギョ(赤)のみ1/27になっていました。

その後、レア魚が始まりましたが
キンギョ(氷)~チェリーテトラは、金魚鉢が白っぽく、水槽の下の影がついていないです。
(影のことは、以前ある方に教えていただいて、初めて気づきました^^)

チェリーエンゼル~デメキン(若草)は、まだ白っぽいものの少し透明になり、影が復活しました。
ここからは、水槽のコインがすべて0コインになっています。

サワガニ(若草)は、水槽がかなり透明で、ガラスと水との境目がないです。

こいのぼり(ヒゴイ)は、サワガニよりは少し白っぽく、ガラスと水との境目がなく
よく見ると、ひもがガラスから突き抜けています。

サツキマスも少し白っぽく、ガラスと水との境目が復活しています。

川の真珠貝以降の小さい金魚鉢は、サワガニと同じくらい透明です。

大きい金魚鉢は、サツキマス~ファンシーバケツ(うさぎ)までは少し白っぽいですが
シャチホコとデンキウナギは、小さい水槽と同じくらい透明になっています。

シャチホコは、金魚鉢から(というかどの水槽でも)はみ出ていて、キラキラ光っています。

デンキウナギは、電気のビリビリがあります。

お月見マリモは、水が少し青い色をしていて、黄色いマリモが引き立てられています。

うさぎ菓子は、薄い筋がたくさんあるように見えますが
それをスタンダード水槽等で見ると、どうやら細かい泡がたくさんあるようです。

--

というわけで、同じように見える金魚鉢も、細かく見るとけっこう違いがありました^^

今は金魚鉢部屋になっていますが、
しばらくしたら、また以前の「普通種優先・スタンダード水槽部屋」に戻します(´∀`)

アバター
2012/11/04 18:12
>★☆Luna☆★さん
おお~こちらにもありがとうです(^▽^)
うさぎ菓子の頃からだと、ちょうどこの金魚鉢検証ブログを書いた頃からですね(´∀`)
こちらこそ前のブログも見てくれて嬉しいです~^^
釣りの検証は、この頃のほうがよりマニアックだったかも~w
いろんな竿やエサでの結果を毎回しっかり調査してて(・∀・)

最初の頃は、いつもふわゆるロング茶を使っていて
ある時期から、リアの髪と似ている黒髪に変えまして♪
おねぎ竿も^^
アバター
2012/11/04 17:56
こんな風に魚追加されていったんですね^^
私は月うさぎ製菓 うさぎ菓子のころからの参加なので、自分が知らない頃の
情報はとても新鮮な感じがして嬉しいです(^-^)
このころから凄い検証されてたんですね@@

ちょっと今とは違う雰囲気のあいうえおさんのアバも新鮮で可愛いです♪
アバター
2010/01/17 18:41
>crazyさん
下のほうのコメでも書いた通り、
金魚鉢の検証は、もともとは
くれさんが金魚鉢部屋にされたのを見た思いついたものなんですよ^^
こちらこそいいきっかけを教えてくれてありがとです(´∀`)ノ

あちらでの回答は、もちろん冗談半分ですので(^^;;;
アバター
2010/01/17 18:24
姉さん!さすがです!。為になりました。<(_ _)>

教えていただき、ありがとうございます。
アバター
2009/10/06 23:11
>カリン☆さん
ほんと、こうやって並べないと違いはわからないですよね(^^;
魚の影のあるのとないのがあるんすね!それは気づかなかったです(・∀・)
また余裕があるとき調べてみたいなぁ(´∀`)
たしかに全部を調べようとする人はあまりいないかも(^^;;;
アバター
2009/10/06 17:28
すっごいですね!
よく調べたものです。金魚鉢についてなんて 考えもしませんでした。
金魚鉢で 魚の影のあるのとないのは なんとなく気付きましたが・・・
ここまで 徹底的にしらべるのは あいうえお さんしかできないと思います。
アバター
2009/10/05 14:52
>komeXさん
詳しく見てみたら、白さの違いだけじゃなくて
いろいろな違いが見つかって面白かったっす(^▽^)
拡大画面でないと分からない違いもあるっすね(´∀`)
メンテも終わったので、ゆっくり見てみてください(^ー^)ノ

>うさぴょん❤さん
ほんと、こうした違いが分かったのも
ある方が、金魚鉢をお部屋にいっぱい並べてくれていたり
またある方が、影のあるなしという違いを教えてくれたからです(^▽^)
いつも皆さんに感謝っす(´∀`人)

>マジュヌンさん
違いがあることに気づいてからは、違いを探すのは難しくなかったです^^
コロンブスの卵じゃないけど、やっぱ最初のきっかけが難しいすね~。
KERS搭載マシンの比喩はマジュさんならではすね(´∀`)
途中でレギュレーションが変わって透明にできるようになったのかな♪

飛び出しちゃうレア、ロケットのときに期待していたのですが
キャンディポットのふたがあるせいかダメでしたね~(^^;
ということは!
いつか、レア水槽が使えない巨大レアのときに飛び出すかも?!
カッパとか釣れたらびっくりです(^^;;;
アバター
2009/10/05 14:50
>ビストさん
あはは、それはありますね^^
デザイナーさんも、せっかく頑張ってこだわって描いたのだから
しっかり見てほしいかもですね^^
ヒゴイのはみ出しはスルーしたほうがよかったかなあ(^^;;
やっぱ、とりあえず釣るのが大事っす!
見るのはあとでゆっくりできますから(´∀`)
でもリアルはもっと大事にしてくださいね(^ー^)
ビストさんなら大丈夫そうだけど♪

>ユキコさん
金魚鉢、かわいくていいですよね^^
レアによって、金魚鉢が似合うのとか、他のレア水槽が似合うのとか
いろいろありますよね(^▽^)
金魚鉢の白っぽさの違いも、暗い背景でないと分からない違いだろうから
ほんと気づきにくいすよね(´∀`)

>⊹⊱✿紅葉✿⊰⊹さん
おおおおおぉぉおおおぉおおおっ!
そこまで感動してもらえて嬉しいっす!!!
ふだんは気づきにくいけど、こうすると違いが分かりやすいすね^^
くれはさんは金魚鉢がクリアなのにちゃんと気づかれていたんすね♪
さすがっす!(^▽^)ノ

>tkwさん
はいー♪
金魚鉢の配置や記事を実際に書くのは、それほど時間かからなかったけど
どんな項目について書くか、どうまとめようか、他の水槽はどうしようか
とかを考えるのには、けっこう時間がかかりました(^ー^ゞ
まあ、いつもそういう感じで、書くまでが大変なんすけどね(^^;;

こうして順番に並べて見てみたら、デザイナーさんの思考をなぞるようで
そういう面白さもありました(^ー^)
キンギョ(赤)、前のレスでも書いたかもしれないけれど
やっぱり他のキンギョと同じ大きさがよかったすよね(´∀`)
透明だと積み上げに向かないとかあるんすね(^^;
積み上げにくいのははみ出ているシャチホコくらいかとw

水槽の魚、ほんとしっかり書き込まれていますよね(´∀`)
月ロケットも、拡大してしっかり見れば、ちゃんとNICOTTO TOWNて書いてあるし^^
他のアイテムも、拡大して見ると、すごく丁寧に描かれていますね^^
ブログイベントでとりあえずもらったアイテムとかも♪
アバター
2009/10/05 14:48
>ちゃんどらーさん
うんうん、初期の金魚鉢が白いのは残念ですよね(^^;
水槽のリアルさを求めるなら、白っぽいほうがそれらしいけれど
せっかくのきれいな魚?だから
デザイナーさんも、きれいにはっきり見せるほうを
重視するようになっていったんでしょうね(^ー^)
初期の頃の水槽も透明になるといいなあ(´∀`)

>椿さん
たしかに水を替えないで白っぽくなったみたいすよねw
実は、ふだんお部屋に並べているのをスタンダード水槽にしているのは
フィルターがついているからだったりします^^
一時期、軽くアクアリウムとかやっていたので
フィルター等が何もない水槽は、PC内とはいえ落ち着かなくて(^^;;

>misumisuさん
うんうん、けっこう違うんですよ^^
白さの違いだけじゃなく、拡大した画面で見える魚の大きさとかも
水槽ごとにまるで違いますしね(´∀`)
いろいろな水槽で持ち帰って比べるのも面白いかもです^^

あはは、なんか出てくるときはいっぱい出てくるし
一度拍手すると、その後もすぐ分かるようになるっすね^^

>crazyさん
いやいや、この金魚鉢スペシャルは
crazyさんのお部屋を見たのがきっかけだったんすよ^^
あれを見て、白さの違いにびっくりして
釣りの別窓できつねさんもcrazyさんのお部屋に呼んで
一緒に見てもらったくらいですもん(´∀`)
無理しないで頑張ってください(^▽^)ノ

>raindogさん
レア記事のとき、一緒に簡単に書いちゃおうか迷ったのですが
結局、こうして別記事にして、できるだけ細かく調べてみました^^
各レアが出た時期とかも、一度調べてみたかったんですよね♪

キャンディポットやハーフムーンも調べたほうがいいのかなあ(^^;
とりあえず並べてはみたい気がw
アバター
2009/10/05 14:47
>moeさん
moeさんは金魚鉢フェチだったんですね♪
金魚鉢、すごくかわいいですよね(´∀`人)
真珠貝やシャチホコとも水槽をあわせられるのもいいかも(^ー^)
私が何フェチかはナイショです♪

>フーイさん
はい、なんか大規模調査になっちゃいました(^^;;
濁り具合の違い、これくらい暗い色の背景で
並べてじっくり見ないと分からないですよね(´∀`)
参考にしていただけてよかったです(^ー^)

>くるみさん
まるっこい金魚鉢、カボチャ部屋とだといい感じですよね^^
最初は黒い壁のままだったのですが、
皆さんのカボチャ部屋を見て回っていたとき、すごく素敵だったので
金魚鉢を無理やりカボチャ部屋にしちゃいました(^ー^ゞ

クリアな金魚鉢が黒い背景だと映える分、濁った金魚鉢が気になるすよね。
透明な金魚鉢に差し替えてもらえると嬉しいなあ(´∀`人)

>犬千代さん
わはははは、実はそうだったりしてw
でもよーく見ると、金魚鉢の上の開いた部分まで白いから
やっぱ水槽が白いんすよ^^
いやいやいや、ほこりが積もっているわけじゃないっすよ(^ー^;;;;;

>亮ちゃんさん
うんうん、すごい金魚鉢ですよね(^^;
私もこんなふうに金魚鉢を並べたことはなかったので
自分でもびっくりしました(^▽^)

>mayuyuさん
最初は白さの違いだけだと思っていたのですが
よーく見ると、他にもいろんな違いが見つかりました(^▽^)
ほんと、私も一緒だとずーーっと思っていました(´∀`)

>キルミスターさん
あはははは、たしかにレポートみたいっすね(^ー^ゞ
1つ1つの事柄について羅列する書き方には
職業病がちょっぴり出ました(´∀`)

>にゃーさん
ふふふふふ♪
ハロウィン仕様の金魚鉢43個部屋にしてみました^^
お月見マリモの水の色、前から気にはなっていたけど
マリモが黄色いから補色でそう見えるのかなぁって思っていたんです。
でも拡大してよく見たら、やっぱり違ってて。
余裕がるときに見てみてくださいね(^▽^)
アバター
2009/10/05 14:46
>モッカさん
そうそう、いろいろあるんですよ!
新しくリリースするものは透明になっても
以前のものは白いままなんすね。
一番左、夜店から逃げたデメキンすね♪
たしかにこれだけ増えてくると、全部覚えるのは難しいです(^^;
この頃は潮干狩りイベント用のオカヤドカリやアカテガニも釣れていたし。
個人的にイメージが希薄なのはパンダプラティかも(^ー^;

>ピンクうさぎ♥さん
うんうん、これだけ並ぶとすごいですよね^^
金魚鉢いっぱいってのもきれいでいいですね(´∀`)
それでも金魚鉢だけだとちょっぴり寂しかったので
ちょっとだけハロウィン仕様にしてみました♪

>泰山娘娘さん
金魚鉢、こんなにたくさんあると思わなかったのでびっくりでした!
ほんと、ちょっとずつ工夫がされていたりしますね^^
少しでもきれいに見せたいというデザイナーさんのこだわりでしょうね(´∀`)
違いに気づいたのは、レアをすごく愛されていて
金魚鉢部屋を作られていたある方のおかげです(^ー^)

>snowさん
お部屋見てくれてありがとです^^
じかに見たほうが、写真よりもはっきり見えるかも♪
リリースするたびに、ちょっとずつ改良してみたんでしょうね(´∀`)
白に挟まれたサワガニは、いちばん透明な部類に入りますよね^^
きれいな緑色が鮮やかです(^ー^)

>ゆたろうさん
うんうん、水槽の種類とか形、色の違いとかは気づきやすいけれど
透明度の違いは気づきにくいですよね(´∀`)
最初の頃は白っぽくてもそれが当たり前だと思っていたけれど
後の透明なものと見比べると、濁りが気になりますね(^^;

>なまけものさん
うんうん、私も気づきませんでした(^^;;;
いつもスタンダード水槽にしているし
それも、部屋に置いたらあまり見ていないです(^^;
アイテム置く画面で右クリック→拡大して見てみると面白いすよ(^▽^)

>k66さん
以前のブログで金魚鉢のことをちょっぴり書いたら
それについてコメをくれた方が多かったので、
頑張って、拡大しながら細かく調べてみました^^
金魚鉢もなかなかにかわいいですよね(´∀`人)
アバター
2009/10/05 09:16
へぇー、そんなに詳しく観察したこと無いよ。
面白いね。早速見てみよう。
メンテ後楽しみが増えました。
アバター
2009/10/05 08:07
すごい洞察力です♪♪
すばらしい~
アバター
2009/10/05 03:20
おぉ~着眼点が凄いですねw
確かに違いますね!KERS搭載マシンとの加速が違う感じが出てますw(ホントかいw)

これからもシャチホコのように飛び出しちゃうレア出てくるかな~w
アバター
2009/10/04 22:15
ここまで、細かく観察されれば製作者(ニコの)の方も本望でしょうね。^^
(釣るのが必至でそんな余裕なかったな~~(´∀`∩)
アバター
2009/10/04 22:15
金魚鉢、好きです♪
レアは大抵1匹持ち帰りなのですが(そんなに釣れないし^^;)、
レア水槽ではなく、金魚鉢を選ぶことも多いです♪
でも、そんな違いがあるとは…知りませんでした!
ビックリです~。
アバター
2009/10/04 19:27
ぬぉぉぉぉΣw(゚д゚*ノ)ノおおぉっ!!
さすがですwww
同じ金魚鉢でも並べてみるとこんなに違うんですねぇ~~
レアもって帰る時に、レア用水槽より金魚鉢の方がクリアに見えると思って
あえて金魚鉢にしてたことありますが、種類にもよるんですね^^;
アバター
2009/10/04 18:47
まとめおつかれさまですー!
詳細なレポート、わかりやすくてとてもためになります
まとめて見てみると、「段階を追って実装されてる」というのが
文字通り一目瞭然ですね
個人的には大本命・赤キンギョだけがなぜかデカいのと、
真珠貝の透明度が高すぎて積み上げには向かないのが無念w
水槽はお部屋モードや配置画面での拡大MAXで見ると
本当に細かく書き込まれていて、時間忘れて見入っちゃいます
アバター
2009/10/04 13:48
なるほどー!
普通のエンゼルフィッシュとか白っぽくて残念な思いをしたのですが、リリースの時期によって違ったのですね。
お月見マリモとかだんだん魚が見やすいように工夫されてきたというところなんでしょうね。
アバター
2009/10/04 13:46
水が濁って白くなってるのかと思ってましたwww
アバター
2009/10/04 12:39
水槽によって見える物が違うのね~知らなかった^^:
最近は特に考えないで金魚鉢に入れていたから・・・・
その都度、水槽を変えた方が発見出来るんですね~
φ( ̄∇ ̄o) メモッチャエ

1度拍手すると あいうえおチャンの姿をよくみますよ~^^
アバター
2009/10/04 11:53
す、すごい!

金魚鉢スペシャルですね!ヽ(^。^)ノ
ワタシも、頑張りますぅ!
アバター
2009/10/04 10:38
いつもながら細かな調査結果で感心しちゃいます^^

次回はどんな調査結果が出てくるのかなww
アバター
2009/10/04 10:23
私は、きんぎょ鉢フェチ~♪(≧∀≦)b

レアが釣れたら、まず最初はキンギョ鉢で持ち帰り~♪(*゜∀゜)エヘヘッ
アバター
2009/10/04 07:07
すごい調査ですねー^^
ホントに濁り具合が違います@@
金魚鉢を並べたりじっくり眺めたりと言う事が少なかったので
全然気付いていませんでしたが、参考になりました^^
アバター
2009/10/04 06:50
すご〜い^^
カボチャ部屋には金魚鉢合う気がします〜♪(´▽`*)
最初の方の金魚鉢〜そうなんですよね〜
濁って見えるので、暗い色のトコには置きにくいのだ〜、
自然に使わなくなっちゃって〜カワイソかも〜
アバター
2009/10/04 03:30
実は古い方から水が濁ってきてるんだったりしてw
アバター
2009/10/04 01:20
すごい金魚蜂。
アバター
2009/10/04 00:31
ほえ~(@@)
相変わらずすごいですww
皆一緒だとおもってましたw
アバター
2009/10/04 00:12
金魚鉢でこんな濃い内容のレポート出されたら、「優」確実ですね!
アバター
2009/10/03 22:55
すごーい!!
見事な金魚鉢だらけ。
なるほど、なるほど。
お月見マリモの水が少しブルーがかってるなんて、
全然わからなかった。
もっとよく見てみます^^。
アバター
2009/10/03 21:46
こうしても見ると金魚鉢にも色々あるんですね!

一番左の黒い金魚だけ名前が思い出せなかったのが悔しいですwけっこうレアでも忘れてるのありますねw
アバター
2009/10/03 20:59
すごいですね~
思わずびっくりです^^
金魚鉢のお部屋もステキですね。
アバター
2009/10/03 20:56
 ひゃあぁ。壮観ですわねぇ~。
 じっくり見るとかなり一つ一つでディテールが違うんですのねー。
 デザイナーさんたちの細かい仕事に頭が下がります。
 それを見つけてしまうあいうえおさんにもっ!
アバター
2009/10/03 18:41
早速部屋に入って見てみました(*´∀`*)
ホントにリリース時期などで、少し違うのですね~
サワガニに関しては、部屋に入ってすぐ目に付き、
あまりの透明度さにビックリしました(・д・)
アバター
2009/10/03 17:45
あいうえおさんへ
小水槽(一部中水槽)の魚が、金魚鉢を選べることは分かっていましたが、
透明度まで見たことはありませんでした。
でも、並べてみると特に初期のものは白く濁っているような気がします。
アバター
2009/10/03 17:11
うわぁ~ 
全然気付きませんでした。

っていうか 釣って部屋に置いたらそれっきり・・・にしちゃってて^^;

あいうえおさんには 脱帽しちゃいますスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
アバター
2009/10/03 16:52
すばらしい!細かい分析ですね
じ~っくり見たことがなかったもので。
金魚鉢がかわいいので、鉢があるものは、入れて持ち帰ることにしよう!と思いました♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.