Nicotto Town


黒猫の本棚。


本棚。98


「王室教師ハイネ」10巻まで
著者:赤井ヒガサ

がり勉王子、女好き社交家王子、体力馬鹿王子、無口王子
4人の王子様が王室教師ハイネの導きの元、王様の座を目指す!
ギャグ漫画かなと思います。

社交家王子はカフェで働いていたり、無口王子は軍学校に通ったり
王様になるってなんでしょうね?ハイネには王様になるべき素質、教養というものがわかってるんでしょうか。。。感心します。
私は4人のなかでは社交家王子が王様になることを望みます。外交とか上手くやっていけそう

アバター
2018/06/02 10:55
ユーラチカさん
ハイネ先生イケメンですか、見てみたいです。
↑では無口王子ですね。無茶ぶりを言うなら足して四で割る、いいですね(笑)
アバター
2018/06/02 06:44
ハイネ、去年アニメ見ました!ギャグだけど最後は感動でした。
ハイネ先生めっちゃイケメン!
四人の王子よりダントツでハイネ先生が好きです(笑)
私は王にするならカイが良いです。良い補佐役に恵まれれば、一番善政なんじゃないかと…。
無茶ぶりを言うなら足して四で割る(笑)
アバター
2018/06/01 23:50
昇るさん
おやすみなさい^^*
アバター
2018/06/01 23:47
こんにちは♪6月は梅の季節ですね。梅酒、梅ジュース、梅干し・・・

そうですね、6月は梅の季節なんだ。梅雨だけかと思っていました。


姉の事務所ではインターネット工事の立会人をしていたんだ。
幅広く、会社を経営しているんんだ。

では、(^o^)ノ < おやすみー
アバター
2018/06/01 17:02
オレンジブランさん
さすがの名推理w アニメ化しましたね~。

なんかスポ根ドラマチックに勝者は一人だ!敗者は去れ!みないなノリなのかと^^;
オレンジブランさんの言う通り、4人で支え合って王様やるのが現実的ですよね(逆玉乗れるならそれもよしw)

長男はマンガでは王様の資格がないと一言言われておしまいでした。
何故長男ではダメなのかこれから明かされるのでしょうか。。。
私も長男ありだと思うけどそれ言ったら、なんか話にならないかな~と思って。
アバター
2018/06/01 16:53
昇るさん
成程、王女が素質と血筋の良い伴侶を見つけて、王座を狙うってのもありですね^^*

姉の事務所ではインターネット工事の立会人をしていました、いろいろありました。
アバター
2018/06/01 00:12
駅ビルで 表紙と 試し読み冊子を見たとき、
これは アニメ化されそうだなあ・・と思って、
買うのをやめて 待ってましたっ。(笑)

王様の跡継ぎは ひとりだけですが、いろんな王様がいていいと思います。
王子たちは ナントカ公とかって 爵位や領地をもらったりして、
国のために役割を持ち、 どこか、なにかを 治めていくのだと思いますです。
( もっと大きい国に 逆玉の輿 する 可能性もある。ふふっ。)

この 4人以外の もうひとり、長男王子も よいと思うんですけどねえ。
なんか、別の教育係がついてて、仲間外れな感じでしたねえ。^◇^;(←アニメ版は。)
アバター
2018/05/31 21:38
へー
4人の王子がいるんだ。
そうですね、社交家王子が王様になることが良いかもね。
王女は、一人しかいないのかな?
王女を奪うのに争いが起こるかも。

♪今日は姉の事務所でお留守番でした。つかれた~

今晩は。お姉さんの事務所でお留守番をしていたんだ.留守番をしていて誰も来なかったのかな?
事務所に、一人だけで居れば疲れるかもね。明日は、どうするのでしょ?

事務所なので、事務のお手伝いしないの?

では、(^o^)ノ < おやすみー




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.