Nicotto Town


シン・ドラマ汁


[SI54]未解決の女/鳴門秘帖

未解決の女 警視庁文書捜査官 第7話 テレビ朝日 木曜夜9時~
今回は、次回最終回につながる事件の前編が描かれました。
駐車場で藤枝という男性が射殺され、カフェのチェーン店会社社長の令嬢・佐智が誘拐された事件と、15年前現金輸送車から3億円が強奪された事件が関係してくるというお話。
15年前の強盗犯は3人組で、殺された藤枝、藤枝を殺し矢代を撃って逃げた秋田の2人までが犯人だったと予想されていますが、残り1人が誰かが問題ですね。
登場人物から予想してみますと、圧倒的に誘拐された佐智の父親・百々瀬が怪しいです。
藤枝の写真を見た時の反応が尋常ではありませんでしたからね。
あと、15年前に撃たれてない方の警備員も怪しいですよね。
実行犯ではないことは確実ですが、共犯の可能性はあります。
撃たれた方の警備員はさすがにシロじゃないかなーと。
そして秋田が藤枝を殺した理由もなんですが、佐智があの現場に行き合わせた理由が一番気になります。
15年前の3人組の2人が殺し合いしている場面に、もう1人の娘が偶然行き合わせるなんてある?
佐智が駐車場を歩いていた時、ウキウキしたような笑顔でしたよね。
何か楽しいことがあったのか、それともこれからある予定なのか、そんな顔でした。
ひょっとして佐智は長谷川と恋仲だったのかなと、鳴海風に言うなら妄想しておりますw
だとすると秋田は、3人の中で一番金持ちになった百々瀬の娘を誘拐し、百々瀬に身代金をふっかけようと計画したけれど、どういうわけか佐智と恋人同士になった藤枝がそれに反対したため殺し、計画的に佐智を誘拐したのではという妄想が成り立ちますが、自分でもさすがにちょっと考えすぎかなと思うので、あまり自信はないですw
あと、何故秋田が藤枝の死体を移動させたのかも気になりますね。
移動させ、すぐ見つかるような場所に放置した意味は、考えてもよくわかりませんでした。
え、矢代が撃たれて死んでるかもしれないことは心配じゃないかって?
現段階で死ぬはずがないのでまったく心配してません。
てか、誰も心配してないと思いますw




鳴門秘帖 第7回「絶体絶命の船出」 NHK-BSプレミアム 金曜夜8時~
今回は、阿波へと旅立つ四国屋の船に、弦之丞とお綱が密航しようとするお話でした。
密航と言っても、四国屋は乗船を許可しているので、正確には密航ではないですが、天堂、関谷、旅川、そして竹屋三位卿が同船するため、彼らに見つからないようにしなければならないのです。
当初、いわくありの旅芸人の二人連れを装い、船の中では大きなつづらに入って姿を隠す予定でしたが、阿波藩士の森について同船するお米の案により、宅助とお米の着物を着て、普通に乗船することにしました。
お米は宅助を手玉に取って協力させ、挙句弦之丞に殺させてしまったのです。
そして船中でつづらに疑いを持った竹屋は、つづらを剣で貫かせました。
しかしそこに入っていたのは、宅助の死体とお米。
お米は労咳の病状が思わしくなく、先がないと悟り、その命を弦之丞のために散らすことにしたのです。
なんたる女の情念!
自分の命はともかく、宅助の命も弦之丞のためならどうでもよかったのですねw
まぁ宅助もあまり善人ではありませんでしたが、殺さなければならないほどの罪人ではなかったです。
竹屋や阿波藩士たちの目はごまかせましたが、旅川と関谷に追い詰められ、弦之丞とお綱は揃って鳴門の渦潮の中に自ら身を投げました。
まぁ、助かるんでしょうけどね。
普通は助からないと思いますけどねw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.