Nicotto Town


シン・ドラマ汁


シグナル 長期未解決事件捜査班 感想文

シグナル 長期未解決事件捜査班 #09「ついに今明かされる兄の死の謎 運命狂わす真相とは」
フジテレビ 火曜9時~
▼焼き鳥屋の絆
今回は、武蔵野集団暴行事件と、健人の兄・亮太の自殺に他殺の疑いが出てくるというお話でした。
御殿場の別荘から出てきた死体は、大山のものと確定し、健人はそれを美咲とともに
大山の父親に報せに行った時に、大山の遺品から古い焼き鳥屋の名刺を発見。
それは健人が母親と離れて暮らすようになってから、夕飯を食べに通った店でした。
健人は久々にその店を訪れ、おかみから健人が来るようになってからしばらく、大山がこっそり
お金を出してくれたり、見守るように一緒に店で食事をしていたことを聞き出しました。
焼き鳥屋なのにオムライスを毎日食べることができたのも、
大山がこっそり金を出してくれていたからだったんですね。
でもさすがにオムライスだけでは栄養が偏るので、他の食事も出してあげたらよかったのにw
とにかく健人は、自分が子供の頃、知らないうちに大山に支えられていたことに初めて気づき、
大山を助けたいと考えるようになります。
そして次につながった無線で、大山にこのまま捜査を続けると危険だということ、
前に無線で話した時、最後に銃声がしたことも教えます。
しかし大山は、健人のためにも捜査を続けると宣言。
直接会ったこともない2人は、時代を超えた友情で、つながっていたのでした。

▼殺人の疑い
集団暴行事件の捜査を続ける長期未解決事件捜査班は、被害者の井口奈々の所在を突き止めます。
早速健人と美咲は奈々の元に向かい、当時の話を聞いたところ、奈々は偽証を認め、
主犯は同級生で大会社の御曹司・小川陽一であることを告白しました。
奈々は亮太が自殺したことを知らなかったようなのですが、健人からその話を聞き、
入院中に一度だけ亮太からもらった手紙には、前向きに生きていこうとする彼の決意が書かれており、
とても自殺する人が書くような文章ではなかったと言うのです。
そこで健人は、亮太の自殺が実は殺人だったのではないかと考えるようになります。
私は集団暴行事件の主犯は、亮太と奈々に勉強するスペースとして自宅の部屋を融通していた、
斉藤裕也が怪しいと考えていたのですが、どうやら違ったようです。
裕也の父が陽一の父親の会社の重役か何かで、真実を明かすことができなかったのです。
しかし裕也は亮太が少年院から出てきてすぐ、恐らく陽一が真犯人であるという
確たる証拠(まだ何かかわからないけど小さな紙袋に入っていた)を亮太に渡しました。
悪人にはなりきれない人物だったようですね。
亮太は警察の取調べで、唯一好意的だった大山に、その証拠を渡そうと連絡しますが、
その電話での会話を聞いていた岩田が、大山に美咲の捜査会議の発表を助けるようアドバイスし、
大山の行動を阻止します。

▼19年前の声
健人は岩田と会う約束をした病院に行き、岩田が健人に見せようとしていた、ある検査結果を入手。
それは死亡時の亮太の血液検査の結果で、普通の人が摂取すれば意識を失うほどの精神安定剤と、
血液を固まりづらくする血液凝固剤が検出されたことを示していました。
そこに駆けつけた美咲に、健人は兄の死が殺人だったことを教えていたところ、
ちょうど時間が23時23分となり、例の無線機から音がし始めました。
健人は恐らく、大山との会話を美咲に聞かせることが、どんな説明よりも雄弁だと思ったのでしょう。
美咲の前で19年前の大山と会話を始めます。
大山は、前述した捜査会議が終わり、亮太の元に向かおうと車中にいました。
健人は亮太が殺されるから助けて欲しいと大山に懇願。
無線はそのまま切れてしまい、聞いていた美咲はパニック状態。
今回はここまで。
次回は最終回、亮太と大山の命は助かるのか、真犯人は捕まるのか、警察や政界にはびこる腐った
「大人」を粛清することはできるのか、最終的にどんな未来が待っているのか、次回で全て分かります。
すっごい楽しみですね。

アバター
2018/06/10 16:18
予告で亮太の死に他殺の疑いがあることをにおわせるようなシーンがあるまで、
亮太は自殺だと信じて疑いませんでしたからね。
でも考えてみれば自殺するならもっと早くしているでしょう。
オムライスは貧しい一家がたまに奮発して外食する時に頼んでいた
幸せな頃の家族の思い出がつまった料理なのでしょうね。
おふくろの味ではないところが、今時な感じですけどもw
オムライスを上手に作るのはなかなか難しいですからねw
あの焼き鳥屋のおかみ、いきなり頼まれてよく作ったなぁw
アバター
2018/06/10 14:08
今回の話も面白かったですね。
亮太は自殺じゃなくて、殺人だったと言うのが。
納得です。

でも健人は、昔、大山に知らない所で支えてと言うのか、見守って貰った
のですね。
オムライス、一人で食べるのは寂しいけれど、一番、思い入れがある食べ物
なのでしょう。

次回は最終回。
どうなるのか、少し楽しみです。
アバター
2018/06/09 16:14
1話完結ではないので飛ばし飛ばしだとストーリーわからなくなりませんか?
そんな時には大体のストーリーが書いてある当日記をご利用下さい\(^o^)/
アバター
2018/06/08 11:43
飛ばし飛ばしで見ていたのですが…
すっごい楽しみです(°▽°)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.