Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


虐待、何とかならないものか・・・

5歳女児の虐待死。TV見ていた時にそれをやっていて、女児が両親に書いたというメッセージも紹介されていました。
その内容、涙出ちゃうよね・・・。
なんでそこまでするのだろう?、って思う。酷すぎるよ・・・。そんなことする親に腹が立つ。

虐待のニュースを聞くたびに胸が痛む。虐待が疑われる家庭にはもう少し踏み込んでいければいいんでしょうけど、なかなかそれはできないのかな。


アバター
2018/06/10 16:48
その方は自分がしていることがわかっていないのですかね・・・。
楽しそうに語るなんて考えられない。
程度がどうであれ、普通のしかり方などから逸脱したものは虐待ですよね。
本当にどうしたものか・・・。
アバター
2018/06/09 20:06
この事件とは違いますが前職の同僚で
言うことを聞かない子供を車に閉じ込めてBB弾で打つ親がいました。
子供が幼い時に離婚して新しい男性と暮らしていた人です。

普段はごく普通の人です。 だからこそ怖い。
そしてそれを楽しそうに話をすることです。 こうして虐待が起こるのかと感じました。
どうしてあげたらよかったのでしょか?
アバター
2018/06/08 17:05
コメントありがとうございます。
このような事件は聞くたびにあまりの酷さにツラくなります。
飲酒事故が厳しくなったように、虐待に対しても
同じように厳しくするなど何かしらの動きがあってほしいと思います。
子供に対して、親に対して
それぞれに最善のアプローチで事件を回避できたら1番いいんですけどね。

アバター
2018/06/08 06:34
悲しすぎる事件でした。
結愛ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
児童虐待は、増加しています。

今回は、最悪の条件が揃ったからでしょう。
今も、虐待されている子供たちがどこかにいます。

救いたいです。
どうしたらいいのでしょう。

踏み込め児童相談所!警察と連携して!ご近所さんは、児童相談所・警察
どちらにも通報しよう。

刑法を変え、子殺しは、刑を重くするとか。

子どもを救う方法を考えましょう。

こんな事件は、もう終わりにしましょう。
アバター
2018/06/07 17:59
警察と連携して訓練するニュースが有りましたが、本当に機能しているのか疑問が残ります。通報者は誤報でも罪には問われませんが、上が動かない限り動けないのが現状じゃないのでしょうか?例え虐待から救えたとしても、上に逆らったことで懲戒処分はたまったもんじゃありません。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.