Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


仮想タウン24時間化開始

画像

仮想タウンの24時間化が、ついに始まりました。
仮想タウンの閉鎖時間が終わったというべきか。

【重要・開始】仮想タウンが24時間オープン カテゴリ:タウン 2018/06/06 15:05:10
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=66141816

24時間化での変更内容は、こんな感じです。

・仮想タウンは24時間利用できるように。
・みんなでクローリアン・ルーレットは、24時~10時は閉鎖のまま。
・サークルカフェは、13歳未満は24時~朝10時まで利用できないまま。
・テスト版としてのリリースで、問題があれば閉鎖時間を設定することに。

今後のタウンイベントの開始時間・リセット(日付切替)時間・終了時間は
今のところ不明です。

釣り堀で釣りしていても、夜24時~朝10時の間は自由に歩き回れるのは
マイ釣り堀だけでなく、タウンの釣り堀でも同じようです。
(今までのタウン釣り堀でも、24時より前に入れば24時半まで釣りができて
 24時~24時半の間は椅子から離れて自由に歩けましたw)

タウンの夜明けは朝6時~7時で、日没は18時~19時ぽいです。
初期の頃は、季節ごとに日没の時間が変わっていましたが、いつからか固定に。

あと、
24時間化後の仮想タウンのサーバーのリセット時間(朝5:00)について
運営さんに問い合わせしたところ、
リセットは、ニコッとタウンのシステム上必要なものなので
24時間化以降も実施する、とのことでした。

(サーバーのリセット時間については、1つ前のブログに書いておきました。)


もともと、ニコッとタウンが24時で閉まっていたのは
若年層のユーザーさんの安全性と
安心安全ゆったりの疲れないスローライフのコンセプト、ということになっていました。

(タウンが24時で閉まっていた理由についても、1つ前のブログに~)

そして、タウンの24時間化については
以前から、ある程度は検討されていて
年齢制限エリアを作る・夜中に有料で入れるエリアなどの案が出ていました。

(タウンの24時間化予定についてもやっぱり、1つ前のブログに~)


かつて、深夜にもタウンに入りたいと思っていたユーザーのひとりとしては
夜中でも「無料で」タウンに入れるようになったのは、かなりありがたいことかもw
マイ釣堀ができたから、夜中に入る必要性はずいぶん減ったんすけどね(^^;


個人的には、タウンが24時間化されたのは
ユーザー同士のトラブルが減った、というのも大きな理由だと思っています。

昔のニコッとタウンでは、けっこうトラブルが多かったものです(^_^;

有料アイテムの集団カツアゲや、恋愛系のトラブルやら。
ニコは女性比率が高いからか、
女性よりも男性のほうが、より恋愛トラブルに巻き込まれやすかったような?w

今はもう無い「友だち広場でも」、常連さんの間でいろいろあったらしく
ある常連さんが、かなりドロドロしているよ~と言っていましたw

それに昔は、夏休み前になると、若年層ユーザーへのお知らせも出ていたものです。

【未成年のお客様へ】夏休みのトラブル注意 カテゴリ:ニコッとタウン全般 2010/07/29 22:50:58
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=16646315

昔のニコのブログで流行っていた
トラブルの原因になることもあるチェーンメール的なブログ等も、
無害なもの・バトンを含めてきびしく取り締まられ、まったく見なくなりました。

【ご注意】チェーンメール的なブログ・コメント禁止 カテゴリ:ニコッとタウン全般 2010/11/04 19:10:33
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=20399425

私自身も、なぜか恋愛トラブルに巻き込まれたり(知らない方から恋敵だと思われる等)
ニコット釣り関係でも、諸事情でほんっっっっっとイロイロありましたが
最近ではそういうことは一切なくなり、安心して活動できるようになりました(^ー^ゞ


将来、ニコッとタウンのすべての機能がスマホ対応されて
スマホでタウンに入れるようになったら、
眠れない夜にタウンに出て、たまたま会った方とゆっくりチャットするのも
いいかもしんないすね(^ー^)
夜のテンションだと、ついうっかりしゃべりすぎちゃうこともあるし
タウンだと、内緒話を誰でも聞けちゃうから要注意だけどw
スタッフさんとかも、昔のように、ふらっとタウンに来てくれたらいいのになあ。

寝不足~とかは、まあ、自己責任だろうなあ。
13歳未満・または15歳未満のユーザーさんは
夜24時~朝5時はタウンに入れないようにしてもいいと思うすけどね。
思春期の頃には起立性調節障害になりやすく、回復には生活リズムを整えるのが大事なので。

アバター
2018/06/11 14:08
>ピンクうさぎ♥さん
うんうん~私も終了時間のことは私も気になりました。
11:59までだから、お昼で終了ということすね。
だとすると、もしかしたらお昼12時が切替ってことかな?

終了日、運営さんのお知らせでは7月4日(火)になっているけど
本当は4日(水)なのか、3日(火)なのか(^^;
もし実際にイベントの期間が短くなったとしても、
そのぶん特典をもらうためのポイントが少なくなっていれば、それはそれでいいかなあと^^
とりあえず、今までの
イベント初日が15時~24時の9時間しかなかったのが改善されるといいのですがw

今の段階で問い合わせのお返事をもらうのは難しいかもしれないすね(^^;
要望を出すのはありかもです(´∀`)
アバター
2018/06/10 22:17
前にも書きましたが
24時間化で一番気になってるのは
タウンイベントのリセット時間なのですが
今月のイベントの告知を読むと
終了時間が火曜日の12時59分なんですよね
今までは火曜日の23時59分だったので
実質半日減ってる?と気になってます
リセット時間も気になるのですが
イベント終了時間が早まっているのも何か気になって
告知の段階で問い合わせをしてもいいものかと
何もしていませんが・・・
アバター
2018/06/10 07:26
>ゆきやさん
やっぱりタウンで夜12時過ぎというと、タウンイベントって思いますよね(・∀・)
今、それ以外で深夜にタウンに行く理由はあまりないですよね(^^;
個人的には、夜にしか見られないパレードとかを深夜に観られると嬉しいけど^^

タウンで立っている人の24時間対応は笑っちゃいました(^^ゞ
もともと、タウンは10分で自動で外に出ちゃうようになっているはずだけど
立っている方はどうやって居続けているんでしょうね?
自動再読み込みとかしてるのかな??
少なくとも、PCの電源は入れておかないとダメだろうなあ~
だとすると、ただタウンに立っているためだけに24時間PC点けっぱなしはキツそうww

あ~~拒否トラブルすね(´・ω・‘)
サークルで特定の階層に集まるために、その階層の常駐さんを拒否設定したのかな?
見知らぬユーザーから拒否設定されても、なにか不利益があるわけじゃないんすけどね。
監視なんてことに労力使うくらいなら、PC切って早く寝たほうが
精神衛生のためにはずっといいのにww

自分は拒否をかけられるのが嫌なのに相手に拒否かける方は
昔の釣りサークル関係でもいましたw
自分は相手を拒否した上で、自分を拒否した相手のことを自分のブログで悪く言いまくって。
そして、拒否された方がサブを作って相手のブログに文句書きにいったり、もうぐちゃぐちゃ。

たしかに、人あるところトラブルありすよね(^_^;
なんでそんなことで怒る?って思うことも多いけど、
人それぞれ感じ方が違うから、仕方ないんだろうなあ(´・ω・‘)
もし、ホームまで来てブログや伝言板にまで誹謗中傷を書いてくるとかの
あきらかに行き過ぎの嫌がらせがあったら、された本人から運営さんへ連絡を~。
画面右上ヘルプのメールでのお問い合わせ・違反している人を発見したら?から
違反申告すれば、調査して、相手への利用停止を含めた警告とか対応してくれるので^^
アバター
2018/06/10 06:50
>とまとさん
私もパソコンからのインで、たぶんこの先もずっとそうしていくと思います^^
小さく見通しがよくない画面で何かするのは苦手で(^^;;
数年前のニコ運営さんは、頑張ってガラケー対応しようとしていたけれど
そうしているうちに、いつのまにかスマホ時代になっちゃっててw
それに、ニコの要だったフラッシュの終了まで加わっちゃって
ほんと大変そうです(^_^;;
アバター
2018/06/10 06:47
>メルモさん
今のネット接続の回数は、パソコンよりスマホのほうが多いかもしんないすね(・∀・)
学生さんでも、ネットはもっぱらスマホだけで
PCを持っていない・ほとんど使えないという方が増えてきているみたいで。
お風呂でスマホでインすると、うっかりビデオ通話しちゃうと大変かもww
どこでもスマホを使えちゃうと、
逆に、何もしないでただ時間を過ごす、ということができなくなっていくかもなあ~。

コミュニケーションというのは、単に用件を伝えたり、言葉を聞かせたりするだけではなく
しぐさや目くばせ、ただ一緒に時間を共有する、相手の反応にあわせて自分も何かするとか
そういうことがとっても大事だから、
画面で言葉でのコミュニケーションばかりに頼っていると、
一緒にいて心地いい関係を保つのが苦手になっていっちゃうかもすね(´・ω・‘)
アバター
2018/06/10 06:35
>酔象さん
うんうん~真っ暗な中で話すのも不思議で面白かったすよね^^
だんだんいろいろなものが透けていって、ペットも不気味に透けていく感じもw
今思うと、24時になるとタウンからぱっと追い出されるのではなく
暗くなりながらも30分間の猶予があったのも、ニコらしいゆったりさだったのかも(・∀・)
私ももう何年も経験していなかったけど(^ー^;;

バトンもチェーンメールとみなされて、どんどん警告され削除されていた覚えがあります~。
削除されたあ~とブログで書いていた方もいたし、
訪問先でも、さっきまであったバトンのブログがいつのまにか消えていたり。
運営さんがブログ広場等から探していたのか、違反申告があったのかは分からないけど。
あの頃は、そうでないブログまでも自動判定で削除されたりもしてたなあ(^_^;
ニコット警察を自称するユーザー集団も監視してたかも?
いったん削除対象とみなすと、ちょっと行き過ぎってくらいまで削除対応しちゃうのは
こういうサイトではよくあることなのかなあ。
以前いたサイトでも、ちょっとでも歌詞が入ると神経質なくらいに削除されていたし(^^;

そっか~酔象さんはバトンが流行っていた頃に入会されてたんすね(^ー^)
あの頃の雰囲気も、今となっては懐かしいですよね(´∀`)
将来、昔はPCでここにインするのが普通だったな~何もかもが懐かしいなんて思うのかもww
アバター
2018/06/10 06:17
>アイスさん
トラブルがとくに起こりやすいところは24時間化しないのはいいですよね^^
時代の流れとはいえ、やっぱり安全安心を優先させてほしいです(´∀`)

片道90分かあ~それは大変だあ><
あ~でも私も大学の頃はそれくらいかかっていたな(^^;;
やっぱり生活環境が変化すると、自由に使える時間も少なくなって
ニコでじっくり活動するのは難しくなりますよね(´・ω・‘)
ここは、それでもなんとか居られる場所ってことなのかな(^ー^)
とはいえくれぐれも無理されないよう~^^
アバター
2018/06/09 19:34
まだ。タウンで12時過ぎを体験してないのですが。。
イベントが出来ない時にタウンに行くくらいかも?
サークルとか友達で行けば楽しいいけれど、1人で行ってもなぁ~w

よくタウンに立ってる方たちは24時間になって、どうするんだろう?
やっぱり、12時でとりあえず、終了するのかな?
それとも、24時間対応するのかな?
トラブルは。。いろいろ、ありますね@@
最近は、恋愛トラブル系には、近づいてませんww
最近あったトラブルは、サークルで集まる時に、自分に拒否をかけるなと言う方からの一方的な攻撃が、サークルのメンバーさんにありました。
その方を拒否してなくても、拒否したと言われて、サブで囲んで、罵詈雑言だったみたいで、された方が、怖がって、タウンにでれなくなるなど、結構大変でした。
拒否かけるなといってる方自身は、拒否をかけてるようなのに、自分がかけられるのは嫌みたいで、たくさんのサブで、タウンを監視してるようです。
人がいるところ、なんだかのトラブルはあるようです。
アバター
2018/06/09 00:38
私はパソコンからインしるので気になりませんが、今後はスマホユーザーにもっと対応していくように変化していくんでしょうね。
運営さん側も色々と大変そうです。
アバター
2018/06/08 22:34
もう今や・・・パソコンよりもスマホの方がメインなのかも
スマホなら何処からでもIN出来ますからねぇ
大きなパソコンを持って外出する時代からスマホへと変わりつつ
防水のスマホを持って~お風呂からINする人もいるくらいですから(笑)

ただ利便性ばかりを追求していくと
リアで人とのコミュニケーションが取れない人間を
沢山~~~~生み出してるんだよなぁ~~~~
アバター
2018/06/08 21:07
巡回の際、24時間化に触れた時に「真っ暗になってセリフしか表示されなくなってもタウンで遊んでいた頃が懐かしい」との返事をくださった方が居て、そういえばそんなこともあったなぁと感慨を深くしました。
これからはこういう体験が出来なくなるのだなぁと思うと少し寂しくも感じますね(忘れてたくせにw)。

バトン等も、言われてみれば見なくなりましたね。
取り締まられてたんですか(@_@;)
私なんかよりも遥かに年齢の低い子たちからそういうものが来ては(倫理観・正義感というよりも単に面倒だったという理由で)私でストップしていました(^_^;)w
あの頃は入会したばかりでわからないことだらけで、何をされても「ここはこういう文化なのかな」程度にしか感じていませんでしたが、時間が経ってみると貴重な体験をしたのかなとも思いますね。
アバター
2018/06/08 20:11
全てが24時間化する訳ではないのですね^^
でも、それはそれでいいのかも!(^^)!

昔は部活やってても地元の中学・高校だったので
遅くても7時前には帰れたのですが
大学は片道90分以上はかかるので
それだけ帰宅時間も大幅に遅れるので
ニコタする時間も少なくないました><
今はINしても15分くらいしか滞在してないのです^^





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.