Nicotto Town



眼が良くなった?!


まだ咽喉の炎症は残っていて、
長引いたからと抗生物質を処方されてます。
急激な冷え込みもあって、喘息系の咳も再発。
眠い眠いです。

その、眠い&画面を見るのが億劫、の原因が判明。
メガネの調整のついでに、老眼が進んだのかと視力測定を。
結果、近視が減って、乱視が増加。
どうりで、最近、メガネを外した方がPC画面が見やすかった。
ただ、乱視があるので、はずすと文字がにじむので、
どちらにしても目が疲れる状態。
今の眼鏡は中近なのに、遠中状態とか。
レンズを作り直すことにして、注文してきました。
来週、レンズを交換してきます。
それまでは、家の中では、メガネをかけない時間を多くします。
(もともと、日常生活にはあまり不自由しない視力なので)

ひょっとして、耳の不調もここからきてるかな?
レンズを変えて、原因不明の耳のしびれが治ることに期待。

近視が減ることは、ままあるそうです。
よく、老眼になると近視が治るとか言われるけど、
それは別で、老眼は眼球の厚さを調節する筋肉の衰えで、
近視が減るのは、やはり、老化で、
眼球が縮んで、奥行きが狭くなるので、焦点が変わるせいなのだとか。

まあ年のせいはしょうがないのだけど、
なんでも年のせいと考えてると、
重篤な症状が進行してしまうこともあるので、
何か違和感を感じたら、
おっくがらずに病院&検査は必要だなと思いました。

アバター
2018/06/11 03:21
老眼か乱視かはたまた両方がわからないけど
目の悪さが加速度的にすすんでるなーと感じる最近です。
超強度の近視なのでコンタクトなしでは生きられません
作り直してもすぐに度が合わなくなりそうで
今のところ放置してます。
遠近乱兼用コンタクトレンズって広告では見かけるけど
実用性は???だと感じています。あまり普及してなさそう。印象。
アバター
2018/06/10 23:20
歯は定期検診に行っているけど、目はここ最近行っていないので行かないとなぁ。
ドライアイ気味と言われたところから進行しているのか調べて貰わないと…。
アバター
2018/06/10 22:38
目の検査は大事ですね。
今は、ほぼ放置しているのですが(ぇ
左右の視力がだいぶ違うので、検査して眼鏡を買った方がいいのかも。
アバター
2018/06/10 16:06
私も眼科に行くようになって肩こり、
目の疲れが無くなりました
耳も近いところにあるから神経に影響しているのかもしれませんね
新しい眼鏡が来るのが楽しみですね
体調不良が無くなりますように
アバター
2018/06/10 16:01
近視が遠視と合わさって治っていくとか面白いですね!
近年PC画面ばかり見てたせいで私も遠視ぎみです。

耳の不調がそこからきてて治ると良いですね!
快適な視界になりますように (^人^)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.