Nicotto Town



豊臣秀吉の弟

ニコットのお友達におススメされて
豊臣秀吉の弟の本を読んでます。

名古屋魂の持ち主なのに、
いままで知らなかったーーー。

だいたい秀吉に弟がいたこと自体知らなかったしー(^_^;)

本人に関する資料も極めて少ないらしい。
しかしかなりの有能な方だったようで。

そういう有能な弟が秀吉を支えていたんですねぇ。
うーーむ。なるほどぉ。

しかも「能ある鷹」すぎて
ツメを隠すどころか、本体までほぼ隠れて。

すごいひとだったんですねー。
いやいや、歴史ってまだまだ知らないこと多いなあ。

惜しむらくは、この兄弟は子孫に恵まれなかった
ということでしょうかねー。もし子どもが
何人もいたならば歴史は変わったに
違いない??

そんな妄想をするのも歴史ものの楽しみの一つですね♪

<昨夜のワタシ>
ほんまでっか、を見てました。
「小さいころからの英語?そんなもん必要ありませんわ」
と、バッサリ切り捨てる澤口先生(笑)

さあ今日の一冊
「うどんやの たあちゃん」福音館書店
関西のうどんやさんですね。近くに
お稲荷さんがあるらしい。そんな絵本♪

アバター
2018/06/14 22:22
じりじりさん>そーなんだー。いやーホント知らなくてびっくりです(笑)

toruzoさん>そういうのも運と言うか、巡り会わせというか・・・。

らんなーさん>健康管理の面で言うと、家康はすごいですよねー。

ちゃいろやさん>ご存知でしたかー。やっぱりまだまだワタシの知らないことが
        多いなあ。精進しますー\(^o^)/    
アバター
2018/06/14 19:09
アニメ、信長の忍びにもたまに戦の場面で出てきます。弟・・・
アバター
2018/06/14 13:27
才能ある人に子が居ない・・・
中島みゆきも・・・
もったいないなと感じてしまう凡人でしたwww
アバター
2018/06/14 11:19
「有名人の健康」みたいな番組で秀吉が取り上げられていたばかりでした。
信長に仕えていた頃はそうでもなかったけど、
主君になってからはイラチの度合いが酷かったそうなんです。信長張りのイラチ…
栄養不足と日光浴不足などが挙げられていました。
なので、弟さんが色々バックアップしていた事が窺えますねぇ~(=゜ω゜)ボー…
アバター
2018/06/14 08:55
その昔、「ナンバー2」のなんとか
ってのが流行ってた頃、
秀長さんとか隆景さんとか
よく出てきてたなあ。

自分には関係ないと
ただ面白がって読んでたのが懐かしい。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.