Nicotto Town


まったり時間。


【お話】落ちてくる、花の香り。

合わせ鏡と、時の結び目。落ちてくる花の香りを、記憶にとどめておこう。

もらったステキコーデ♪:8

月の夜に、湖に出かけた。


小さな手鏡を持って。

ゆらりと揺れて、月を映す水面に、

手鏡を、差し伸べた。

そこに生じるのは、合わせ鏡の世界。

有限の無限という矛盾が、ゆがみなく生まれる。

花の香りが落ちてくる。

時の結び目を、見つけた。

あれは、あの日のわたしとあなた。

まだ、何も知らなかったころの。何でもできると思っていたころの。

愚かで、いとおしい時代のわたしたち。

湖にさざなみが立つ。有限の無限がゆらりと揺れる。

結び目は、まだ、ほどけない。ほどかない。

ここに、まだ。もう少し、残しておこう……。

落ちてくる香りに酔いそうになる。

その中で、探している。

いつか、どこかで見た、まなざしを。

はるか、彼方で出会った、笑顔を。

いつかは、この結び目もなくなって。わたしは、あなたを忘れるのだろう。

きっと、そうなる。それで良い。それが、人の在り方。人の生き方。

わかっている。それでも、

今はただ、こうしていたい。

花の香りと、やさしい記憶を、留めていたい。

いつか。降り積もる時の砂に、この記憶もまた色あせて、

この悲しみが、小さな痛みを残すだけとなるまで。




***


なくした恋を探すような? 忘れるというのもまた、人には大切なプロセスかな。








アバター
2018/06/23 13:43
語りを聴きにいくのもいいですね

グリム童話聞いてみたいですね

しのさんの言葉が聞こえたらゆったりとした気分になれそうです
アバター
2018/06/21 14:29
>辰之さん

人の声で語られる、昔話や絵本が、意外と気持ちを落ち着かせたりするよ。

図書館のお話の時間をのぞいてみて? わたしがいるかもw 

こんど、ちょっとした集会で、グリム童話を語るんだ~。
アバター
2018/06/20 15:09
今の自分はこれからを大切に過ごすというより
過ぎ去った時間と過ごしていく事に時間割いている感じです
先に望み無いというのは少しある
静かにこれからの人生生きていけるだけが望み
悩んではいませんかな?何とかなるでしょうて感じです
アバター
2018/06/19 20:49
>揚羽さん

訪問感謝です。コーデやお部屋の写真から、物語のような詩のようなものを作ってつけています。

気に入ったら、またのぞいてみてね。
アバター
2018/06/18 19:55
初めまして^^
梅一輪 一輪ほどの 暖かさ
記憶が薄れても,香りはよみがえる♪
とても素敵な詩ですね~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.