英傑行列
- カテゴリ:日記
- 2009/10/03 22:23:26
今日と明日は名古屋まつりですw
名古屋駅から矢場町までの3キロ区間を、全長約1700mの郷土英傑行列が2時間掛けて
移動しますwww
その間車は通れませんし、行列横断中は歩行者も道を横切れません!
まさに参勤交代時代の大名行列と同じですwww
そんな所に行って見ました!
すると・・・
人がいっぱいで殆ど何も見れません! ><
鉄砲隊がバンバン撃っている所なんて、
煙しか見えないよ!
   ┃       
 /┃\         徳川軍団
 ┯━┯
 │厭│     
 │離│ 
 │穢│                 
 │土│         へ 
 │欣│        く  \  
 │求│         γ∠◎ヽ  
 │浄│        ノミノ ゚Д゚)           ノ⌒) 
 │土│       /〓/ v⊇ミ=∩=━━ Ξヾ ,,,)ゝ) = = = =  ・    
 └─┘        (  ● )ヽ丿         ヽ,,,,)
   ┃        ∠≡∧≡ヽヽ  
   ┃        〆/  / /   
なんとかちょっと見れた、信長隊、秀吉隊、家康隊は迫力でしたw
でも郷土の英傑行列に「上杉謙信」と「直江兼続」が混じっているのは何故???
もしかしてN○Kの仕業か!!!
  <ニニ ロ━━━O\愛/━━━━ 
          ∧,,∧(^ω^ ) 
         /ο ・ )Oニ)<;;> 
         /   ノ lミliii|(ヾゝ 
        (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ 
           ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ 
          / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ 
          ヽニフ|_|   (_/  ヽノ 
              (_ヽ 
そんなこんなで走り回っていたら、お気に入りの「愛知県警マスコットコノハ警部」の
ストラップ落としちゃった・・・ Orz
警備が大変みたいでお巡りさんが走り回っていたから、手伝いに行っちっゃたのかな?
非売品だからとても悲しかったです。
。   ∧_∧。゚
  ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
    (つ   /
     |   (⌒)
     し⌒
     ...ウワァァァァン


 
		




























お祭りは小さなお祭りでも有名なお祭りだと人が沢山着ますからねぇw
うちの近所のお祭りは、人が少なすぎるので客寄せにカラオケ大会とか
してたのですけど、余りにも来ないので今年は中止になりましたwww
お祭りって結局、地元の寄り合いで行う行事だから、隣に誰が住んでいるのか
解らなくなって来た時代では、地元に長く居る人により多くの負担が掛かる
だけのめんどくさいものだったりしますよね (^_^;)
ふと思うのですけど、祭りになるとヤンキーが出てくるのは何故でしょう?
人混みで酸欠になって、頭痛くなったりしちゃう。
下々の者も、もっと、ラクちんに楽しめないのでしょうかね。
ふっふっふっw
大名行列は江戸と同じで城下ではひれ伏さなくても良いのですwww
でも、警察官はカメラを撮る人の邪魔にならないように、カメラを向ける
としゃがんでいましたwww
コノハ警部がコノハ警視ですか!
ちゃんと戻ってくるとは思えないですけどw
なったら面白いですねぇw
と言うか、愛知県の県鳥「コノハズク」って愛知に居ないんですよね (^_^;)
通り過ぎるまでひれ伏して待ってるんでしょ?
コノハ警部は今頃県警本部長の警視監殿の接待で忙しくしてますよ。
警視になって帰って来ると思います。
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up7282.jpg