Nicotto Town



震度5強って結構揺れるんですね


休みだからゆっくりしようとしてたら朝から地震でビックリしました…;;

ウチは幸いにもマグカップの水が溢れたり写真立てが倒れる程度で済みましたが。
高槻の方は大変だったみたいです。
皆さんは大丈夫でしたか?

アバター
2018/06/23 12:01
ご無沙汰してます。

震度5強はかなり強かっただろうと思います。
怖かったでしょう。。。
でもとにかくご無事だったようで安心しました。
アバター
2018/06/19 21:33
ご無事でなによりです。
僕は東日本のとき震度5強でしたがマンションの10階だったので
かなりぶるんぶるんと振り回されました。
アバター
2018/06/19 19:00
こんばんは^^
STP&お水お届けに参りました♪♫
ケガされなくて良かったです><
アバター
2018/06/19 16:57
斎さんに被害がなくて本当に良かったです。
震度5強はかなりの揺れですよ。
東日本大震災は、あれが(あれ以上が)3分間も続きました。
今回のは直下型だったのと大都市の真ん中だったのが、被害を大きくしてしまいましたね。
阪神淡路大震災を思い出された方も少なくなかったみたいで、
本当に、心からお見舞い申し上げます。
アバター
2018/06/19 08:40
東日本の時は、私がいたところは震度5弱か強だったけど、かなり揺れました><
仕事から戻ってみると、家の中は大変でした。
棚のものが出ていたり、本棚から本が落ちてたり、食器棚から食器が出て割れていたり・・・
斎さんのところはそれほど被害がなくて安心しました^^
アバター
2018/06/18 22:56
大変でしたね
アバター
2018/06/18 22:46
東日本のときの、

双葉町(福島第一原発のあるところ) 6強

相馬市、白石市、南三陸町  6弱

なんで、かなり揺れたはずです。原発トバなくて、本当に、良かった!
アバター
2018/06/18 21:02
震源近く、震度6だそうで。

斎さんには、特に被害がなかったようで良かったです。
震度5強、6って、かなりの数字ですのでちょっと心配でした。

アバター
2018/06/18 19:21
ビックリしましたね。
ご無事で何よりです('ω')ノ
アバター
2018/06/18 18:42
斎さんは、大丈夫だったんですね、よかったです。安心しました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.