Nicotto Town



父のリハビリをお手伝い


今日はお休みだったので、昼間に父の病院に行きました。

いつもは夕方帰宅してから行ってます。
もう毎日行かなくても、父もかなり元気になってるんですけどね。
なんとなく毎日、妹の帰宅を待って2人で行きます。

で、昼間だとちょうどリハビリをしているので母と2人で
見学してました。
腹筋や背筋を鍛えるような運動やストレッチを、畳のベットでまずしていて
それから、杖で廊下を歩く練習です
療法士さん?と歩いてたのですけど、障害物(ただの棒)を超える練習の時に
母と私もお手伝いしました。
肘をもって、横に立って一緒に歩くだけですけどね(;^ω^)

リハビリの病院なんですが、意識の無い方もリハビリにいらしてました。
息子さんたちが、ずっと呼びかけていました。
ずっと寝ていると筋肉がダメになるかららしいです。

以前、父と同室だったおじいさん。大きな声で「痛い!痛い!やめてくれ!」
とよく叫んでる方なんですけど、何も触られてもないっていう。
その方も大分元気になってて、廊下で歩く練習してました。

スタスタ歩いて療法士さんを置いていこうとするおじさんとか。

色んな人が居るなあと、病院に来るといつも思います。

仕事も、派遣の方が一人増えて大分ラクになりました。
なんせ4人社員が居て、3人辞めて、2人新人1人工場からつれて
来られた人だったんですよね。50代のお局様が1人で全員を
教えるっていう。やっと人数はそろいました。
そしてその中で私の担当が、お局様の仕事と
辞めた人の仕事両方。2人分1か月で覚えろ言われてて
無理ですわーって言ってたですけど、結構なんとかなって来て
しまいました。
まだミスはちょいちょい出ますけどねえ。

阪神はなあ。最下位っすよ。
ロサリオと藤浪待ちなのかなあ。
ゲーム差はそんなまだ無いから、後半戦巻き返せるかなあ。

そんな日常です

アバター
2018/06/28 23:09
>ビスコさん
元気になられて良かったですね^^
私も自分が難病患者だったりするので、一生薬と通院は縁が切れません
父が退院してきた後の通院とかどうするのかなってかんじです。

ビスコさんには、優しお言葉頂いていたのに残念ですが辞めましたです
アバター
2018/06/28 15:19
こんにちは^^
お父様 リハビリ頑張ってるんですね^^
私も父の通院日は必ず一緒に行ってます。自分の通院もあるので予約が重ならない様にしてますが どうしても行けない時は妹にお願いしてます。大病して一時期は凄く弱気になってたんですけど 今ではすっかり元気になりました。
サークルお辞めになったんですね?
アバター
2018/06/26 23:53
>みっきーさん
(人''▽`)ありがとう☆

しかし疲れてはいるなあ。今日は、昼休みにパン持ったまま
寝てたもん。びっくりした、目が覚めて良かった。。

ミス多いかもしれない。。2+2で6ケース注文しそうになってたよ。

ロサリオはNPB登録の名前だから、ロザリオでも間違いではないらしい
と、真面目に返事してしまいました。。
アバター
2018/06/26 16:11
お父さま、前向きにリハビリ頑張ってるんだねぇ。
大変だろうけど、早くよくなりますように。
りりむさんも仕事やお父さまのお見舞いなどで忙しいと思うけど体調崩さないようにね(^^♪
仕事の方もだいぶ慣れてきたのかな?大変そうだったものね。良かった良かった。
ミスはね、仕方ないよ。人間だもの。

あ、それからゴメン。
ロザリオだと思ってた。ロサリオなのね(;´・ω・)
アバター
2018/06/25 23:56
>ふみさん
(人''▽`)ありがとう☆

無理しない程度に頑張りますー

阪神ファンですよー
て、ふみさんが阪神ファンてなんか意外です!
そうと知ったらw
これからは阪神の試合のコメもしに行きます(^▽^)/
アバター
2018/06/25 23:54
>青雲さん
(人''▽`)ありがとう☆

まあ今までが休みすぎてますけどね。
休んだ分働けっていう

阪神なあ、上がり目が見えないんよねえ
やっぱり指導が今の阪神の若手にあってないと思うわ
弱点を無くす指導が、選手の個性を否定することになってるような。。
アバター
2018/06/25 23:51
>momocuryさん
(人''▽`)ありがとう☆

そういうもんかもですね。
今まであんまり病気もしてこなかった父だから早く元の
生活に戻りたくて仕方ないみたいです
でも元気になって来たら、わがまま言い出しましたよw
病院のご飯だと力が出ないから、青汁やサプリ持ってきてくれとか。
もちろんダメだと言い聞かせてますけど。
アバター
2018/06/25 23:47
>若葉さん
(人''▽`)ありがとう☆

父もリハビリ頑張ってて、杖で歩くのも早くなってきました。
仕事は慣れて来ましたが、教えてくれる人が居ない状態の時は
きっついです。
まあやるしかないです。

暑いですよねー、そちらでも30度越えなんですね。
若葉さんもご自愛くださいです
アバター
2018/06/25 23:43
>みったんさん
(人''▽`)ありがとう☆

父も1日何時間もリハビリがんばってます。

私の仕事は、明らかに会社側の見通しの甘さで苦労してますけど
文句言っても現状で頑張るしかないので、なんとか頑張ります

左うちわの生活したいですねえ。
ロトでも当たらないかなあ、買ったことないけど
アバター
2018/06/25 23:37
>ゲンキさん
(人''▽`)ありがとうです☆
父もリハビリはキツイみたいだけど、頑張ってます

自分の体調は今のところ大丈夫です。
逆に疲れて、早寝早起きでよく寝れるようになりました

仕事場での事はねえ、文句言っても現状でやってくしか
無いですからねえ
ストレスためないように頑張ります
アバター
2018/06/25 19:54
こんばんは。
お父様ずいぶんと良くなられて良かったですね。
りりむさんもとても大変そうですが、仕事やリハビリのお手伝い無理しないでくださいね。

りりむさん阪神ファンなんですね!
私も子供の頃から比べたら熱は下がりましたが、野球といったら阪神応援しちゃいます。
きっと、巻き返せます( ^ω^ )
アバター
2018/06/25 19:12
体休める時はゆっくり休むのだ

阪神はここから逆転よw
アバター
2018/06/25 15:28
お父様がお元気になられたようで、なによりです(^o^)
うちの父は、私や兄が行くと、リハビリにやる気を出すみたいです。
親としての意地なんでしょうかw
母だけの場合だと、「もう疲れた~」とか、すぐ、わがままを言うらしいんですがw
アバター
2018/06/25 12:41
こんにちは^ ^

お父様、元気になられて良かったです!
りりむさんもお仕事大変そうでしたが、慣れが生まれて少しゆとりができられましたでしょうか。

無理せず、お体ご自愛ください。
こちらは30度越えで、リュックを背負う背中が汗だくです。
外と室内の寒暖差に悩む日々ですが、夏風邪だけは避けようと思います。

今週も良い日になりますように(^^)
アバター
2018/06/25 10:11
こんにちは^^

お父様頑張ってるようですね!
麻痺残ってる方の拘縮予防にマッサージ、伸縮運動頑張ってほしい!
でも順調で本当によかったです^^

りリムさんのお仕事も中々大変なようで・・
負けないでけっぱれ!
私の夢は・・左うちわの生活・・(*>∀<)ノ))★
今週もよろしくです(♥´∀‘♥)
アバター
2018/06/24 23:36
こんばんは。

お疲れさまです。
妹さんとお母さんとりりむさん。
家族って良いですよね。一緒にいるだけでも心強いと思います。

お仕事もお疲れさまです。

りりむさんが頑張り屋さんだから色々出来ているんだと思います。
もしかしたら、今が頑張り時なのかな。

自分の身体にも気をつけて下さいね。(*^。^*)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.